• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きくまるだぁのブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

メーター交換は正規ディラーでね

メーター交換は正規ディラーでねオイラはアリもしない話を面白おかしく書くことはしません。 子供にウソつくなって教育している立場上当然です。 プライベートは正直に生きます。

でも仕事上はそうは行きません。 コンプライス違反にならない範囲で毎日駆引きですから。 電話を取ります、仕事ですから居留守は使えません。 でも、オイラは会社名など絶対に言いません、「ハイ」といって出ます。 相手が名乗ってから、相手に応じた返事をします。 不動産の勧誘に愛想よく「いつもお世話になっておりますっ!」とか言うもの無駄ですし、、、。 ホントに世話になっている相手なら、もちろんキチンと社会人の対応します。 

ハイ、横道にそれましたので、メーターの話に戻します。 マイルメーターに交換した話が自分なりにウソっぽいと思ったんで。。 そんなアホ、ほんまにおるん?って思いますよね? 当然です。。 でもホンマにおるんです。

ちょうどシアトルに出張行った時に、現地のディラーで買ってきました。 流石に、米のディラーでも「スピードメーター下さいっ」に二つ返事で売ってくれません。 交換作業しますので予約とか、何に使うの云々色々あります。 オンタリオ州の免許を見せて、カナダから引越してきたんだけど、カナダ仕様はKM表示なんで不便なんだよね~とありそうな大嘘をつくわけです。  売買行為は商行為でビジネスですから、多少のウソはいいんです。 だって、マイルメーター欲しかったんだもん。。。。

で、入手したマイルメーターです。 新車で150キロの時に交換したので、実装より150キロ少ないだけです。 でも整備手帳にはそんな記入はありません、 新車のR1150RTは走行不明メーター交換車になってしまったんです。 コイツはABSの不具合でこの後600キロで売却するのですが、売る際には元のキロ表示メーターに戻す訳で、この時初めて、「しまったぁ」となるわけですわ。  

がはは!



Posted at 2012/02/26 11:53:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年02月23日 イイね!

赤バイ

赤バイえっと、場所の制限でフェンス越し+全身撮れずですんまへん。

近所の消防署に配備されている赤バイです。 ヤマハのオフ車で災害時の効率的な移動に活用されそうでいいですね。 赤ボディなんで赤色回転灯も目立ちません。 ヘルメットはSHOEIのSVPの白に赤の反射ライン。。 

全然関係ないのですが、これ見て思い出したのが黒澤年男が加納隊長だった、「爆走!ドーベルマン刑事」、、、。 「GL500 Custom」の黒バイが歩道橋を渡る時は一瞬にして「シルクロード」に替わるという名シーン、懐かしいなぁ。。。。 「ナナハン」に乗りたくて、学校サボって府中に限定解除試験受けにいったなぁ。  これも歳バレネタでしたw
Posted at 2012/02/23 06:36:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年02月22日 イイね!

ハーレー

ハーレー先月遊びにいったグアムで借りた「スポーツスター」です。 ハーレー乗るの久々だったんで、ミッションに慣れるまでてこずりました。 ヘルメットも不要で、半日でぐるっと島を一周。 スコールはありましたが、濡れた引換えに綺麗な虹が見れるのです。

クロックスに短パンは止めた方がいいです。 熱くてこの後1回ホテルに戻って着替えましたわんw  この後、バイク病が発病して、「古くて良いのでロードキングが欲しいなぁ」なんて、、、。
Posted at 2012/02/22 07:29:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「バカでかいのがやってきた http://cvw.jp/b/1438163/38360676/
何シテル?   08/10 19:56
きくまるだぁです。  あちこち渡り歩いていたら、今の会社に買収されて24年です。 テクニカルサポートの運営と内外との交渉を天職と信じて日々お客さまから怒ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

房総を暴走なんつて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 19:47:19
2014年車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/25 07:34:45
謎の弐号機… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/11 06:28:14

愛車一覧

ハーレーダビッドソン エレクトラグライドポリス ハーレーダビッドソン エレクトラグライドポリス
2018年に台数限定輸入されたFLHTPを本国仕様の純正パーツを組込んで細部まで本場のポ ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
デカイですが、見切りが効くので運転しやすいクルマです。
ドゥカティ ムルティストラーダ V4 ドゥカティ ムルティストラーダ V4
かなり以前から1度所有してみたかったアドベンチャー系の大型バイク。 私にはシート高が高 ...
BMW R1200RT LC BMW R1200RT LC
日本では入手困難なBMWの北米ポリス仕様車をコレクションに加えました。白バイ専用装備で色 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation