もう4月ですね!
桜も散り始めて、月日が流れるのがはやいはやい〜。
先日開幕したと思ったらもう二戦目です。
今回は名阪Eコースでいつもパイロンぐるぐるのエグいコースを作って頂くTSCOさんの主催です。
やはり皆さんの期待に答えてえげつない角度のダブルフリーターン
ターンを右にするか左にするか悩みます。
しかも雨なのに外周踏みちぎりの設定です。
1本目は事前の天気予報では晴れるかなと思いましたが、やはりここは名阪!
雨はやまずウェットでの走行になりました。
どうせウェットだからターンは軽く決まるやろ的な甘っちょろい考えでいたら、β02のエグいグリップにフリーターンの進入から失敗!
フリーターンは右右での攻略を考えていましたが、いきなり張り付いたので急遽左右に変更(汗)
ゴールしましたがめちゃめちゃかっこ悪く、冷や汗出ました。
でもギリギリトップタイムは死守。
2本目を前に、応援に来てくれていたふっさんのアドバイス(サンキューです〜!)やS3チャンプの話を聞いて、ターンの進入ラインの変更とターンができるところまで加速する(理想のラインを追求しない)ことに意識を集中しました。
2本目ドライになったので、気合入れ直し超攻撃的モードでスタート!
やり過ぎのところもままありますが、ターン区間はすべてサイドで回しきり、想定通りの右右でクリアー!
もう何が何でも回しきった!って感じで決して格好良くはありませんが、優勝〜🏆
ちなみに突然ですが、このGDBで試合に出るのは最後でしたので、有終の美を飾れてよかった!
次の試合からはSA車両として仕上げる新型(?)のGDB-Fに乗り換えます〜!
全日本名阪はSAで出ますので、乞うご期待!
ですので、今
のGDB-Eほしい方おられませんか?
2年連続近畿地区戦チャンピオン、2012年ミドルチャンピオン、西フェス優勝など、実績は十分です。
車は仕上がってますので、ご興味のある方はメッセージ下さい〜。

Posted at 2017/04/18 11:58:51 | |
競技会 | 日記