
やった!
地区戦で、自分でも驚きの
初優勝です!
昨年末からOFFに入って
中々、走りたいって言う気持ちが出てこなくて
本当にどうなるかと思ってたんですが・・・
今シーズン初走行が昨日のD練で、
今日初戦を迎えました。
名阪に到着したときには
うっすら雪化粧で、車の外気温計は-1度でした。
ですので、ショックの番手は通常の一段戻し、
寒くてリヤが出まくっては困るので
タイヤの空気圧はF2.1、R2.0で一本目に。
1本目気を付けた点ですが
①360度への進入ライン
②外周へ向かうところのライン
③最終コーナーパイロンで十分減速すること。
そこそこ走れたと思いましたが、
一本目は暫定2番手
1位は赤ランサー
また去年と同じか・・・
タイムは1:07:788で、赤ランサーから1000分の58秒差
でも、地区戦メンバーはまだエンジンかかってないから
勝つには間違いなく6秒台が必要だと思いました。
1本目の反省点
①奥からイトウコーナー方向に向かう階段状のジグザグコーナーでアクセル踏み切れなかった。
②360度からストレート後右ターン手前のブレーキングが早すぎた。
以上に注意しました。
1本目思ったよりタイヤが食ったので
減衰は通常、空気圧はF0.1上げ、R0.2上げの前後2.2に。
スターと待っている間に
70さんが暫定トップ
そしてスタート
注意点はうまく行きましたが、ぬるかったブレーキはつめすぎてえらいことになりましたが、何とかまとめられました。危なかった。。。
戻ってくるととりあえず再車検場に呼ばれ、
70さんに聞くと6秒4くらいだそう、
待っていると、赤ランサーが中間ベストのアナウンス。
しかし、何とか僅差で暫定トップは守り、その後も最後まで抜かされることなく終了!
1位であることを聞いたときは飛び跳ねてしまいました!
まさか初戦でかてるとは・・・
今シーズンは厳しい戦いになるのはわかっているので
これに浮かれず頑張ります!
Posted at 2013/03/03 22:26:43 | |
トラックバック(0) |
競技会 | 日記