
久々のみんカラブログ投稿です。
2014年くらいからやめてたから、3年ぶりくらいでしょうか。
一応その間、近畿ジムカーナ地区戦で2年連続シリーズチャンプになってますが、やはり開幕戦は緊張しますね。
前の日ドキドキして、頭が冴え冴えで3時間しか寝れませんでした(汗)
今年からバネもサスペンションプラス様のUC-03を投入です。
UC-01に比べて納期がかかるようで、その分レア感があって良いですよ!
でも交換できたのが直前でほぼ試合でぶっつけでした。
で、1本目の前にテストランがあったのですが〜スピン🍥
本番コース図はこちら
1本目もパイロンタッチしたために、頭真っ白になってミスコース!
こりゃ開幕から厳し〜の〜(T_T)
この時点では実はかなり不安になってました。
でも生タイムではミスコースで遠回りしているにも関わらずトップでしたので、それで自信を取り戻して臨んだ2本目の動画
目指せ16秒台でしたが、結果は17秒台。でも優勝🏆
ターンがノーズターンになってるのであとコンマ5は頑張れば上がるかな?
UC-03ぶっつけだったので、ダンパーとのマッチは完璧ではないですが、2本目前後段数柔らかい方向に変えて、良くなりました。
このUC-03に変えた理由なんですが、去年β02にしてからどうもタイヤが勝ちすぎて、うまく車が動いてくれない、タイヤに頼った走りにしかならないので、なんとかならないかと考えて、アジュールの川村社長やサスペンションプラスの宮浦社長にご相談して決めたんです。
結果、すごく変わりました〜!
去年よりもリヤが動いてくれるので、ダンパーとのマッチが上手く行けばまだまだ上がりそう!
車のポテンシャルがさらに上がって楽しみです🎵

Posted at 2017/03/15 14:09:22 | |
競技会 | クルマ