• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますもろじぃのブログ一覧

2012年04月19日 イイね!

86の追記(*・ω・)ノ

そういえばひとつ気になる点が

それはスピードメーター

スケールは260kmメーターが細かすぎて何キロ出てるか分かりません
どのグレードでもデジタルスピードメーターがあった方がいいですね

それが気になりました

あと車内での音ですが
サウンドクリエーター?がついてますよね
なんで、エンジンサウンドが気持ちいい感じで車内に聞こえてきます(^-^)
まさに運転しているのを感じさせてくれます
Posted at 2012/04/19 19:11:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月19日 イイね!

86試乗(*・ω・)ノ

86試乗(*・ω・)ノ本日たまたま86に試乗できました(≧∀≦)
かなり楽しい車ですね(^-^)
しかも試乗車がMTで久しぶりのMTとパワーの違いにかなりスピードだしてしまいましが(*_*;

では私なりに感じたことを書かせていただきやすσ(^_^)

ちなみに試乗車は86のGグレードMTです。
色はライトニングレッドです。

フロントはBRZよりシャープな印象です。
リアルは共通なんでふ~んと言った感じ

乗り込んで思ったのはやはり座高が高い私にはちとキツいと言う感じです。
座面をいちばん下げても髪の毛が天井に当たってました
ちなみに私の座高は1m近い(*_*;(*_*;

乗った感じはスポーツカーなんでシートのホールド性はいいと思います
座り心地悪くないです(笑)

アクセルレスポンスはかなりいいと思います。
インプレッサと違い
アクセルはなしてから回転数おちるの早い(笑)
スポーツカーならでは?(笑)

スポーツカーって低いイメージですが乗ってみたらあまり低さを感じませんでした。
まぁ、乗り降り時は低さを感じましたけど(笑)

サスの感じは固いのですが嫌な固い感じではありません
しっかり動作してますし段差などのショックも激しく突き上げて来ません
しなやかに動いてくれスポーツ走行なんかでも十分な足まわり
峠攻めるには十分なかんじです

レビューなんかでパワー不足感じるなんてよく書かれていますがコース等に出ない限りでは十分過ぎると私は感じました。

私的には5つ星です

ただ値段は高い気がしますね
若い人にも買える値段といいますが就職して1、2年の人にはなかなかてを出せる金額じゃないかも
ローンの組み方では買えるかもしれませんが

ちなみに意外?と中年や中年より上の方が買ってたりするみたいですね

でも

でも

ワクワクする車であることは間違いないと思います

そして、これを皮きりに楽しい、ワクワクする車がたくさん増えるといいですね~。
Posted at 2012/04/19 17:48:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「大排気量って凄い(*'▽') http://cvw.jp/b/1438413/46486859/
何シテル?   10/26 09:13
お初にお目にかかります。gogo野郎に進化しました。 ますもろじぃ 通称「ます」と申します(●´ω`●) クマ(・ω・)もしくは着ぐるみのような風体して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12345 6 7
89 10111213 14
15161718 192021
2223 2425 26 2728
2930     

リンク・クリップ

86がヤンチャになりました(*´꒳`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 12:47:27
第3回 APダラ参加よろしく & 第2回 みんダラ 活動報告 キタ━━━━(°∀°)━━━━!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 20:42:02
3連休での暇な1日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 22:05:55

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
プリウスから乗り換えました。 かなり出来が良いです。このボクシー。 乗ってて楽しいミニバ ...
レクサス RC F レクサス RC F
86から乗り換えました。 絶滅危惧種であろう大排気量NAのこの車をマイペースに楽しんでい ...
ヤマハ VMX12 V魔さん (ヤマハ VMX12)
マジェスティ4D9から乗り換えました。 こっそり??大型取りに行って、教習の合間に福岡の ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
たま~に、ごくたーま~に使う50万キロ越えの過走行車。 エンジンは絶好調 車体はおじいち ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation