• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっくん@ヴェロッサのブログ一覧

2006年10月29日 イイね!

ボウリングバカ→なっくん@ヴェロッサ

2ヶ月ぶり?くらいにボウリングしてきました。

久しぶりに投げたから、今日は筋肉痛で苦しんでます。

僕が投げ込むときは、がっつり投げ込むから、

10G

がっつり投げ込み。

初め3ゲームは勢いで投げれるけど、
4ゲーム目からは疲れでバテる。
そして力も抜けて、今の自分の状態で投げ始める。
そうすると、自分の悪い点がたくさん出てくる出てくる(汗)

そしてスランプに陥る。

「ドコが悪いのか、どうしたらいいリリースができるのか」

いろいろ試してみる。

そして、9G目くらいに、一つ試してみる。


すると、いい感じに放れるじゃないですか!!!
今回もまた自分の欠点に気づき、
一つ成長することができました!

この感触を忘れないように、来週も投げ込み行こうかな?
Posted at 2006/10/29 22:43:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | スポーツ
2006年10月28日 イイね!

基山PAオフで☆

はじめに、昨日参加された方々お疲れさまでした。

また、その時間に基山PAにおられた一般の方々へ、
多少なりとも迷惑をおかけしたことを深くお詫びいたします。




さて、昨日は基山オフだったのですが、
楽しかった

福岡ツーリング部はいろいろな車の方が参加されてるから、
いろんな情報も聞けるし、みなさんの車の愛着も伝わってきますし☆

今回も最後の最後まで残ってしまった。
ホントは12時で帰る予定だったけど・・・(汗)

次回は、僕もラジコン持参で参加しますね。
10万以上もラジコンにお金かけてるけど、
披露することもそんなになくて・・・。

次回はラジコンコラボもしましょう♪

写真は一枚も撮ってなかったけど、
みなさんのお車を拝見できて、お勉強になりました☆

では、次回お会いできるのを楽しみに待っております。


最後に、部長の8-TARUMIさん
部長さんのお考えをお聞きして、
多少なりとも僕にお手伝いすることがあれば、
お手伝いしていきたいと思いました。

今回のオフの企画、遂行お疲れ様でした。
Posted at 2006/10/28 23:18:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月25日 イイね!

カーオブザイヤー2006はコレだ!

カービュー・カー・オブ・ザ・イヤー
私が選んだ車はこちらです。

国産車部門:レクサス / GS450h
選んだ理由:
今は時代に逆行して、大排気量車が販売される中、
ハイブリッド車を投入した決断。

そして、燃費のよさが一番いいと思いました。

輸入車部門:クライスラー / 300Cツーリング
選んだ理由:
アメリカでしか設計できないような悪の強すぎる顔がいいです。

特別賞部門:トヨタ / bB
選んだ理由:
トヨタもこんな悪の強い車を作るとは思いませんでした。

よって一票を投じます。
Posted at 2006/10/25 19:47:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2006年10月25日 イイね!

10/25 今回の燃費。

僕がヴェロッサを購入する前に、
いろんなサイトで100系(ツアラーV)の燃費を調べまくった。

僕も自分のヴェロちゃんの燃費をupして、
これから110系を購入しようと思ってる方や、
いろんな方の燃費と比較してもらえたら幸いです。

ちなみに車の仕様は・・・

どノーマルで、通勤仕様。
週末のみ遠出に使う程度です。

月の走行距離、約1000km


では、今回の燃費は・・・

8.840[km/l]
でした。

これから、ガソリン入れるたびにupしていきます!
Posted at 2006/10/25 19:19:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月23日 イイね!

M.シューマッハ引退

大好きだったシューミーが引退しました。

僕とあなたの出会いは91年のベルギーGPでの7upジョーダンだったね。
予選7番手。デビュー戦でこのグリッド。
決勝はリタイアだったけど、衝撃のデビューでした。
当時はハイテクマシンだらけのF1界。
非力ながらにして、このパフォーマンスに僕は驚きました。。。

翌年、ベネトン移籍。
非力なエンジンだったフォードV8で
ガソリンがなくなってからの終盤の追い上げが大好きだった。
あなたのおかげで、今もベネトンブランド大好きです☆

初優勝もその年のベルギーGP
タイヤ交換のタイミングでトップに立って優勝!

あなたが大好きなので、ベネトンB192のラジコンも買って毎日遊んでました♪

キャメルがF1広告から撤退して、
マイセンカラーになったベネトンであなたはワールドチャンピオン!へ・・・
当時のベネトンはウィリアムズなどのハイテクマシンに劣っていたけど、
あなたのアグレッシブなドライビング(時には攻撃的な)ドライビングで勝つことができた。





そしてフェラーリ移籍。
負けに慣れきっていたフェラーリを1から作り直して、
常勝集団への変貌

そしてここに書かなくていいくらいの記録の数々。。。

そして、引退・・・。

僕のF1フリークはあなたのF1人生と全く同じでした。
あなたがF1の舞台を降りるので、
僕もF1を見なくなるでしょう。結果だけで十分となるでしょう。

ホントにお疲れ様でした。
Posted at 2006/10/23 23:22:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テレビ見てます」
何シテル?   12/06 23:32
なっくんです。 みんカラ歴結構長いです。 ヴェロッサを後世に残すべく頑張っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

dragonkingさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 14:25:46
なっくん@ヴェロッサさんのトヨタ ヴェロッサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/25 23:19:21

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
モデリスタカスタマイズ  ≪特別仕様車≫ Verossa VR25SG Speciale
三菱 FTO 三菱 FTO
学生時代に乗っていた車 「マイベックはナイベック」

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation