• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月19日

…画像粗い(^_^;)

…画像粗い(^_^;) …続きまして、スコルピオーネさんを。

Roadsterとは兄弟車になる AZ-1の ボディキット いや、コンプリート販売やったかな?
サブロー・ジャパンさんから販売していた様ですが、M2-1015よりも希少で 5台を売ったのみと…。Tipoでも紹介されてた事あったな~(´ω`)ノ

ラウンドシェイプなボディライン・丸目2灯・おちょぼ口・ミドシップ、KeyWordだけなら最強かも… AZ-1の“スキンチェンジが容易”とゆう構造が活きてます。
現在休館ちうのアバルト美術館でも 以前展示されていました。現車観ましたねぇ~
ピニンファリーナのデザインらしいです♪
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2009/03/19 01:06:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

皆さん、こんばんは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2009年3月19日 6:46
これは微妙に可愛かったですね。良くも悪くもこの微妙さが味がありますね(^ω^)
コメントへの返答
2009年3月19日 7:58
CAR&DRIVERで アバルト美術館の特集を組んでた時、写真を載せていたのを観たのが初めてでした。
その後アバルト美術館詣でをやったので、現物観れた訳ですが。
こうゆう雰囲気、大事です♪
2009年3月19日 8:26
自分は…ハートです指でOK
コメントへの返答
2009年3月19日 9:52
そーでしょお?( ̄ー ̄)ニヤ

質感とかはともかく、AZ-1は オモローな車だったので… このルックスとの組み合せは良かったよね。
2009年3月19日 21:36
私もこれ好きです(^^)

アバルト美術館で見ましたよ♪
コメントへの返答
2009年3月19日 22:10
おー、ギャラリー・アバルト行かれたんですね♪ この写真 粗いですが、多分G・Aの前でしょうね~
こんなデザイン、また出てきて欲しいですね~(´ω`)ノ
2009年3月19日 22:34
かなりツボな形状ですわ。
今もその5台は走ってるんでしょうかね?

コメントへの返答
2009年3月19日 23:29
…メディック御大から ご賛同頂けるとは!(´∀`)ノ

今も走ってるかは 分からないですねぇ。 M2ー1015は勿論、ノーマルさえも希少車という現状やからねぇ。

プロフィール

「久し振りに"室津七曲り"を一本疾る。
最近全然休めない😔」
何シテル?   02/06 22:56
まいど~♪ (´ω`)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2009.06.08 ナカマエ製作にて内装リフレッシュ施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 15:28:06
久々に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/26 03:40:16
期待半分、不安半分。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 21:11:21

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらへも 地味に登録しておきます♪ メインは マツダユーノスロードスターの方でお願い ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成元年9月初回登録車(H6年1月中古で購入)です。 ※製造年月日は、1989年8月4日 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H4年2月登録/スペシャル・パッケージ、ボディ色は シルバーストーンメタリック。 数点の ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫。ヲタ趣味、ヲタ趣味w

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation