• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月06日

チョイ乗り後。

チョイ乗り後。 まいど(´ω`)ノ 昨晩より、M2-1028をイッチョカミ(チョイ乗り)させて貰ってる播磨です(^^ゞ

濃密な、スゥイートなw時間を過ごしておりますw
一先ず“七曲り”を流してきました。ヤバいね~コレは… ユーザーフレンドリーさは皆無。本物です(^_^;)
現在本調子では無いとの亊で 全開とはいかないのですが、鬼の様な重ステ・ボディ剛性・チューンドEg… 分かっていた事ですが、うちのんとは全てが別物ッス(;^_^A
チョー重たいステアリングwは縦列は大変ですが、走りだしてしまえば気になりません。Egも程好くパワーが出てる。“今すぐチョーダイ”という訳には参りませんwが、めっちゃM2欲しなってもたなぁ…

今後うちのんを弄る参考になる項目も沢山ありました。まずは ボディは堅く、脚は柔らかく…( ̄ー ̄)ニヤ
“もし”乗換えるなら、次はM2車かな?
ブログ一覧 | ユーノス ロードスター | クルマ
Posted at 2010/11/06 11:07:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

「ゆめやど」 と 「ゆこゆこ」
揚げ職人VIPさん

森崎博之氏!^^
レガッテムさん

多賀大社を参拝
空のジュウザさん

ゴー。
.ξさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2010年11月6日 11:52
ええっすねー(゜▽゜)
乗ってみたい…w
コメントへの返答
2010年11月6日 12:05
エェっすよ~( ̄ー ̄)ニヤ

修理・チューンの際は、HC POWEREDさんをご贔屓に~ 代車で借りましょう(違
2010年11月6日 12:08
うらやましいですね。

自分も一度乗ってみたいですね!
コメントへの返答
2010年11月6日 12:14
…ただランニングコストが、ねぇ~(^_^;)

Normalの様にはいきませんね。
2010年11月6日 13:35
まだ何も手付かずで、本調子で無いのが申し訳ないです^^

ウインカー不点灯はリレー交換ですでに完治しておりまーす。
コメントへの返答
2010年11月6日 13:51
有難うございました<(_ _)>

28良いですねo(^-^)o M2オーナーさん達の愛着が分かる気がします。
2010年11月6日 13:45
そんなに28ってイイんですか~
いっぺん乗ってみたいんですけど、乗り味の違いに愕然としそうで怖いですねw

ジムとジムカスタムぐらいに違います?
コメントへの返答
2010年11月6日 13:53
うーん、量産型ザクとRⅡくらいの差です( ̄ー ̄)ニヤ

ロードスター自体程々の性能wなので、ゲルググとはいきませんがwww
2010年11月6日 15:36
お久しぶりです。
ボディはしっかり、足はしなやかに、私もそれを狙ってますウィンク
R2より私はR1のシンマツを目指しますウッシッシ
コメントへの返答
2010年11月6日 15:44
…出た!それもシンマツ目標?wwwww いやいや28Rは、R-2ビーム兵器試作機でしょ?

MORIZOさんが28のロールケージにテフロンシートが効果的やって言ってた意味が分かりました(^^ゞ
2010年11月6日 21:21
↑R2?呼びました??(笑

逝っちゃいましたね〜^^
ボクも何台か試乗させてもらいましたが、
やっぱ28は違いますよね〜
ボディはしっかり、足はしなやかに…
ウチのR2も、そっち方向へ進化させたいです♪
コメントへの返答
2010年11月6日 22:27
そうやね~ 全然違いました(^_^;)
“28”から初められたオーナーさんは Normalとは別の幸せが待ってますよ、うんo(^-^)o
2010年11月7日 0:57
ステアリング重たいですか?
私は32Φですけど・・
コメントへの返答
2010年11月7日 1:04
チョー重いです T-REX並です(^_^;)

…スペシャルパッケージ一筋16年のヘタレですから(^^ゞ
2010年11月9日 2:00
今晩は♪
遅コメ失礼致します。

このお休みにMORIZOさんの28Rに同乗させて頂いたのですが…
全てが驚きでしたねぇ~
若干自分のロドに凹みもしましたが(笑

開けて走るのが好きですので28の幌車は魅力的です!
コメントへの返答
2010年11月9日 5:59
こんにちは(´ω`)ノ

そうですね~ 別物なんで…(^_^;) >28R
凹むと言えば、NBのクーペやTD-1001R試乗の時もそう思いましたね。

28幌車、開ける時は 4個のピンを取って幌のロックを外すので めっちゃ手間ですよ?(≧∀≦)
お互い、ボチボチやって行きましょうね~
2010年11月13日 21:08
28はフルロールゲージですからね!
うちのも補強関係はかなり入れてるので他のオープンカーに乗っても柔いなと思うくらいです。
脚変わって快適ですよ。
コメントへの返答
2010年11月13日 21:20
補強を入れてガチガチにすれば良いという訳ではないので、匙加減がホンマに難しいですよね。
280万の車体価格であの内容なら、バーゲンプライスだと思います(^_^)ノシ

プロフィール

「久し振りに"室津七曲り"を一本疾る。
最近全然休めない😔」
何シテル?   02/06 22:56
まいど~♪ (´ω`)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2009.06.08 ナカマエ製作にて内装リフレッシュ施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 15:28:06
久々に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/26 03:40:16
期待半分、不安半分。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 21:11:21

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらへも 地味に登録しておきます♪ メインは マツダユーノスロードスターの方でお願い ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成元年9月初回登録車(H6年1月中古で購入)です。 ※製造年月日は、1989年8月4日 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H4年2月登録/スペシャル・パッケージ、ボディ色は シルバーストーンメタリック。 数点の ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫。ヲタ趣味、ヲタ趣味w

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation