• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

播磨守(はりまのかみ)のブログ一覧

2019年09月13日 イイね!

全塗+整備の事。

全塗+整備の事。[補足]
今回は 兵庫県尼崎市のTUCKIN99で、全塗と整備を行いました。







Posted at 2019/09/13 04:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーノス ロードスター | クルマ
2019年09月12日 イイね!

10年振りに…

10年振りに…こんにちは、お久し振りです。

…何とか元気にやってます。今は兵庫県神戸市に住んでます。
10年振りに、全塗しました。去年の豪雨被害でエライ事になっちゃって… (´-ω-`)

新色は、本体・現行"ALFAROMEO GIULIA"のアルファレッド、DHT・スズキ旧ラパンのミルクティベージュメタリックで 近々コーティングをする予定。
Posted at 2019/09/12 22:38:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ユーノス ロードスター | クルマ
2015年07月31日 イイね!

お久しぶりです♪

お久しぶりです♪…お里帰り達成したよ(*´ω`*)
Posted at 2015/08/04 10:19:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ユーノス ロードスター | 旅行/地域
2012年02月03日 イイね!

今年は…

今年は…まいど(´ω`)ノ …今年は色々やり残しのメニュー消化が残っている。今日は近所のディーラー他数ヶ所に相談に行って来た。

現状は 年末にラジエーターが逝った関係で、先日板金のついでにアルミのラジエーターに載替えた。ホース類を後方にオフセットせねばならず、取付にはかなりカンダさんにお世話を掛けた。誤って破損した吊下げ式のバックランプの交換もしてもらった。
※トラックの汎用部品と判明(^_^;)
よく切れるフォグランプ球に至っては生産中止! …何とか代替同等品がSABに有った(取寄せ10日)ので、事無きを得た。

後はハゲチョロが汚くなってきたメッキワイパーアーム&Powerの無いワイパーモーターユニット、ちょっと怪しい燃料計、縮んで外れてくるDHTエンドモール等々諸問題有。DHT自体も塗り換えたい(5~6万の見積)し、ステッカーチューンもやりたい。預けっぱのGTAホイールも…(;^_^A

脚廻りはもう寿命で底着きしているし、車内はギシギシガタガタのオンパレード… これじゃあ何時まで経ってもチューニング段階まで進めんなぁ~(´+ω+`)
Posted at 2012/02/03 00:43:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | ユーノス ロードスター | クルマ
2010年11月12日 イイね!

さらば、M2-1028。

さらば、M2-1028。まいど(´ω`)ノシ 昨日は、京都までうちのんを引き取りに行って来ました。一昨日・晩の時点で京都行きが確定したので、みん友のj.boyさんにお声掛けして同行して頂く事に。

当日朝8:30にj.boyさんにTelを入れ、出発です。R372通称“デカンショ街道”を待合せ地点(加東市)に向かいます。裏道なので 長距離トラックやマイペースな実用車、軽トラにペースを作って頂きw、数分遅れで待合せ場所へ到着。
少々28の感想を伺った後、再びデカンショ街道を京都方面へ向かいます。途中信号は数ヶ所有るものの、適度なペースで走行。…やっぱ、28イイねぇ~( ̄ー ̄)ニヤ 脚周りはヘタっているものの、Egは絶好調。高められたボディ剛性や重ステも、高速走行で効いてくる。正にドシッとした印象♪ コレに6MTを投入したり 脚のセッティングが極ってくると、死角無しかな。途中の京都縦貫道でエェ感じに…w 少々道を間違えつつ(^_^;)、12:00前にHC POWEREDさんに到着。

今回の修理は、リレー故障による右ウインカー不点灯とレーダーの配線接触不良の軽微なもの。カンダさんには 少々手を煩わせてしまった恰好(^_^;) 辺りを一回りしてみると、28とは雲泥のEasyさw やっぱボロでも、普段使いなら此方なのかな?
昼時なのでj.boyさんと久し振りの“みね八”にカレーうどん定食を食べに行って小一時間で店に戻った後、またまた暫く懇談。カンダさんが手を焼くハコスカを眺めつつ現地解散。
この時点で燃料が後一目盛、実はガス欠対策で 満タン状態で1,5目盛分戻してある為 残量2,5目盛の筈だが 途中で安いトコが有れば入れようと GSを探したが見つからず… 結局、無給油で姫路まで帰る羽目に(-_-;)

やっぱ下道でトコトコ京都往復、エェわぁ~♪ 28も一定期間乗ってみて、非常に弄る方向性の参考になりました。
カンダさん、j.boyさん、有難うございました<(_ _)>ペコ
Posted at 2010/11/12 07:47:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ユーノス ロードスター | クルマ

プロフィール

「久し振りに"室津七曲り"を一本疾る。
最近全然休めない😔」
何シテル?   02/06 22:56
まいど~♪ (´ω`)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2009.06.08 ナカマエ製作にて内装リフレッシュ施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 15:28:06
久々に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/26 03:40:16
期待半分、不安半分。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 21:11:21

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらへも 地味に登録しておきます♪ メインは マツダユーノスロードスターの方でお願い ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成元年9月初回登録車(H6年1月中古で購入)です。 ※製造年月日は、1989年8月4日 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H4年2月登録/スペシャル・パッケージ、ボディ色は シルバーストーンメタリック。 数点の ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫。ヲタ趣味、ヲタ趣味w

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation