• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

播磨守(はりまのかみ)のブログ一覧

2009年03月28日 イイね!

調子に乗ってたら…

調子に乗ってたら……続きまして、クルマ止まりました(´;ω;`) 市ヶ尾まで辿り着けませんでした。


…オルタネータ、アポーンとの由。
Posted at 2009/03/28 20:19:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ユーノス ロードスター | クルマ
2009年03月19日 イイね!

お尻。

お尻。まいど。
…再度、クーペ・ネタをw
10周年でのM2車両展示は、市販車(01,02,28)のみでした。実車を見てみたかった一台、それは M2-1008。

コンセプトは、“Roadster”をイタリアンクーペ風に仕立てる…( ̄ー ̄)ニヤ
車雑誌の表紙で見たのが最初でしたが、何じゃこれはと…。M2のプレミアム度と相まって ゴッツいインパクトでしたねぇ(´∀`)ノ イェア!
フロントは 角目固定ヘッドライトで、デザイン的には未消化な印象でしたが、このクルマの肝はリア・セクション。
立花元常務の趣味全開?w、コーダトロンカ(ズハッと切り落としたテールの意)を Roadsterでやるのぉ~ と。
このスタディモデルを叩き台にして 400万くらいの車両価格でリリースを目指すべく、マツダ本社へ提案がなされたようです。
それが通れば 本社で全体的な“フォルムのリデザイン”も視野に入ってたようですが、結局お蔵入り… その後 M2も解散… (´;ω;`)

地方在住の身にとっては、実車に触れる機会に恵まれる事は無かったですが…
Posted at 2009/03/19 00:47:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ユーノス ロードスター | クルマ
2009年03月17日 イイね!

邪道?

邪道?まいど。

10周年記念MTGは みん友の=KEN=さんとご一緒して、当時住んでいた和歌山から出発しました。
会場での展示車両、M-Coupeです♪ 奥にはM-Speedsterが… ( ̄ー ̄)ニヤ
とある方から、M-Coupeは トム俣野さん(Miata's Dad)がお乗りになってると聴いた事があります。
※数年経過しているので、現存しているかは不明。

オープンボディに出易いスカットル・シェイクとは無縁の存在やったんやろなぁ~ (´ω`)ノ
RSは“オープン・エア”が特徴ではありますが、動力性能が120ps(NA6)に落ち着いたのも 軽量にオープンボディを創ろうとした故です。
もう一つの美点、軽量FRというファクターを活かしたバリエーションがあっても良かったよね? ボクスターに対するケイマンみたいな… クーペボディ選択なら、M2-1008も有ったなぁ…( ̄∀ ̄)

…当時 バブル崩壊後のドボン状況ではありましたので、出してもどれだけ売れたかはビミョーですが(´+ω+`)
Posted at 2009/03/17 11:58:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ユーノス ロードスター | クルマ
2009年03月07日 イイね!

何か最近逆風…f(^_^;)

何か最近逆風…f(^_^;)PCD変換スペーサー製造会社から、とても残念なお返事が…(´;ω;`)

吉○興産と申します。
メールを頂きありがとうございます。

お問い合わせの 件ですが、
只今PCDの変更、加工業務等の受付はすべて終了致しております。今後PCDの変更、加工業務等の再開予定はありません。
現状ではホイールのゆがみ、キズの修理のみ受付となりますのでご了承ください。
なお、現在㈲カーク○ック倶楽部で業務対応させていただいております。
今後とも宜しくお願いします。



ヽ(´ー`)ノ フッ
Posted at 2009/03/07 20:39:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ユーノス ロードスター | 日記
2009年03月05日 イイね!

続・積替え話他。

続・積替え話他。まいど。積替え用のエンジンは、未だ見つかってません(^_^;)
某M氏に経由で 某N店さんに相談してます。頼む! 出て来てちゃぶ台 <(_ _)>


後、幌やね 幌。

ジッパー付NA幌(タン)は 正規ルートでは既に欠品しているようなので、どないすっかな?(^_^;;)
ガラス幌は私的NGなので、もし用意出来なければ また幌無し? 昔KGのクォーターウィンドウ付ソフトトップがあったけど、あんなん まだあったらなぁ~



…あったよ(´+ω+`)
M落さんトコかぁ~ 俺、会員ちゃうしな~ ジッパー、オミットになるな~

NA幌ユーザーの方、どない思われます?
Posted at 2009/03/05 21:16:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ユーノス ロードスター | クルマ

プロフィール

「久し振りに"室津七曲り"を一本疾る。
最近全然休めない😔」
何シテル?   02/06 22:56
まいど~♪ (´ω`)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2009.06.08 ナカマエ製作にて内装リフレッシュ施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 15:28:06
久々に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/26 03:40:16
期待半分、不安半分。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 21:11:21

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらへも 地味に登録しておきます♪ メインは マツダユーノスロードスターの方でお願い ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成元年9月初回登録車(H6年1月中古で購入)です。 ※製造年月日は、1989年8月4日 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H4年2月登録/スペシャル・パッケージ、ボディ色は シルバーストーンメタリック。 数点の ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫。ヲタ趣味、ヲタ趣味w

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation