• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

播磨守(はりまのかみ)のブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

親不孝MTG。

親不孝MTG。まいど。…とってもとっても暑かった一日が終わりました(´+ω+`)

「Oasis Roadster Meeting 2011」に行って来ました。
今年は何台来たのか まだ不明ですが、お初の方・久し振りの方・良く逢う方々… 最近は自分の休みが不定期な為、ツルんで頂く機会も減っております(-_-;)
詳細は他のみん友さんに丸投げさせて頂くとして(ぉ、“臨時バン台”が搬入されていたのには吃驚しました。ガン○ラ系は用意していかなかったんだよ(^_^;) お陰で全うに“クルマのMTG”を楽しめたと思いますw 震災の影響で“脱線”する事無く、淡々とMTGが進行していった感じでしたね。

MAZDA開発スタッフのトーク&質疑応答の時間が取られ、メーカーも次期ND型を煮詰めている所の様で、次がダメならRoadsterの命脈も絶たれてしまうかも。
そうならない様に次回こそ、モデルチェンジを成功させて貰いたい。お話頂いた山本主査始めMAZDA開発陣には、そうお願いしたい。
やはり小さく、軽く、Cuteで、アフォータブル(求め易い)、弄る余地を残している未完成なクルマ。…詰まる所はソレだ!
お手軽グルマのコ○○が出てるんだから、“ランニングコストは掛けらんねぇ”というのが民意だからね。


後はMTGのEventには目もくれず、ひたすら会場(駐車場?)をウロウロしてた。こんな俺流な過ごし方でも良いんだよw
Posted at 2011/05/08 23:55:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | MTG・RS | クルマ
2010年05月09日 イイね!

心地好い疲労感。

心地好い疲労感。まいど。…姫路へ着いて、晩飯を終えた所です。
いや~「Oasis Roadster Meeting 2010」、無事に晴れてくれてホント良かった(´∀`)ノ

こうゆう時の常で 前日か当日の深夜に会場付近に潜伏、早い段階で入場するのですが…
今回は当然 前の晩から活動開始し、最近みん友さんになって頂いた j.boyさんに会場までの先導をお願いし、滋賀組のメンバーさん達や他のみん友さん達と合流して 総勢30台強の勢力で会場に望みました(≧∀≦)ノシ
久し振りにお会いする方、初めてお会いする方と濃い時間を共有出来ました。皆さん ホントに有難う!

…ちょっと、体内電池を使い切りました。詳細は後日(ぇ
Posted at 2010/05/09 19:15:17 | コメント(19) | トラックバック(0) | MTG・RS | クルマ
2010年05月09日 イイね!

小休止。

小休止。只今、第一合流ポイントへ向かっています。ソコで仮眠するナリ。
※中国自動車道・滝野社IC付近


やっぱ駆動系、チョーシ悪い…(T_T)
Posted at 2010/05/09 01:48:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | MTG・RS | クルマ
2010年05月08日 イイね!

明日は このまま晴れてね♪

明日は このまま晴れてね♪まいど( ̄ω ̄)ノシ …エェ天気ですなぁ~

“クルマを洗わない”というゲン担ぎは“無し”で行きたいと思います!黄砂でドロドロやもん(;^_^A
当方、至ってフツーのNA6で 会場でも目立たないと思います♪ 皆さん 宜しくお頼み申しますぅ~<(_ _)>ペコ
Posted at 2010/05/08 10:25:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | MTG・RS | クルマ
2010年05月05日 イイね!

今年も「Oasis Roadster Meeting」

今年も「Oasis Roadster Meeting」まいど。…今年“も”晴れてくれるでしょうか? ボチボチ「Oasis Roadster Meeting 2010」が迫ってきました。今年は、滋賀組の一団に混ぜて頂く予定です( ̄ー ̄)ニヤ

貴島(元?)主査他“マツダ”からもゲストが来られる様ですが 個人的には、某RCOJ2のM落さんの動向が気になりますw …毎年弄り倒されてるからなぁwww
実は Oasisが定期開催になったのは、1999年第1回目の最後に“これからも親不孝MTGとして続けていって下さい”とM落さんがスピーチしはったから。“Oasis開催日は晴れ”のジンクスは既に崩れましたが、初回以来 晴・雨に関わらず400台超規模のMTGに成長していきました。
“第1回”開催時 10周年記念署名車(NB)展示・署名等、関西ローカルながら、ロードスターの歴史を刻む「瞬間」となっています。中部、中四国、関西等他地域からのリピーター参加の方も多く“関西独特のノリが良い”との感想もよくお聴きします。

参加される皆さん、会場でお会いしたら 宜しくお願いしますね(^^ゞテヘ♪
Posted at 2010/05/05 23:23:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | MTG・RS | クルマ

プロフィール

「久し振りに"室津七曲り"を一本疾る。
最近全然休めない😔」
何シテル?   02/06 22:56
まいど~♪ (´ω`)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2009.06.08 ナカマエ製作にて内装リフレッシュ施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 15:28:06
久々に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/26 03:40:16
期待半分、不安半分。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 21:11:21

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらへも 地味に登録しておきます♪ メインは マツダユーノスロードスターの方でお願い ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成元年9月初回登録車(H6年1月中古で購入)です。 ※製造年月日は、1989年8月4日 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H4年2月登録/スペシャル・パッケージ、ボディ色は シルバーストーンメタリック。 数点の ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫。ヲタ趣味、ヲタ趣味w

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation