• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

播磨守(はりまのかみ)のブログ一覧

2009年05月21日 イイね!

違いの分かる“漢”たちへww

違いの分かる“漢”たちへwwこちらの地区は、今日発売開始。商材的には堅いでしょ? ボクの前にも、30中盤くらいの男性が買っていました。

…青いの“萌え”な人、小隊編成は必須だね♪ ボクは二個買いしたけどねっww

コレを基軸に、07系のバリエーション展開するんやね♪ 主役ガンダムは7代目? コイツは2代目。
※MGシリーズ中
Posted at 2009/05/21 18:26:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | HOBBY | 趣味
2008年08月24日 イイね!

250GTO。

250GTO。まいど。

ポストホビー本厚木店・ミニカー情報ですが、250GTOが2商品出てるんですよね~ ( ̄ー ̄)ニヤ
米・マテル/ホットウィール系と京商で1/18・シリーズ1(62ボディ)、正にガップリ4ツ真っ向勝負(^_^;)
マテルが13千円台 京商が15千円台(ディスカウント価格)、実車らしさ(デフォルメ)は、京商に軍配。288よりこっちが先かな~? 1/18はごっつい場所取るから、どないしょう~?? ( ̄ω ̄)ノ
Posted at 2008/08/24 15:26:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | HOBBY | 趣味
2008年07月22日 イイね!

うぉぉぉぉぉ… Σ( ̄∀ ̄;)

うぉぉぉぉぉ… Σ( ̄∀ ̄;)まいど。

本厚木の行き着けのホビーショップへ行ったら、ここ数日前に出たそうだ…

★タミヤ1/12コレクターズクラブスペシャル “フェラーリ288GTO”定価 ¥63,000 (税込)★

ワタシの「1/43縛り」を外す唯一のアイテム。で、デカいっ、デカいよぉ… でも、モーレツに欲ッスィ~!! o(≧∇≦o)三(o≧∇≦)oキャー♪
尚 数日のブランクを挟んで、同シリーズで“ポルシェ935ターボ・マルティニカラー”もリリース待機ちうとの事。
このシリーズ、ボリュームも威風堂々だが 価格も艦隊旗艦並。
いくらσ(^_^;)が フェラーリ贔屓とは言え、持っているのは フェラーリF50 だけだったりする。(実家に保管)
過去のラインナップは“ポルシェカレラGT”“ケイターハム・スーパーセヴン”…等々、とっても王道な路線ww

でもね、えー加減“ディーノ246GT”を出してよ、“ディーノ246GT”を!“NA”、いや“01”でも良いけどね~。
ヴィンテージ・フェラーリならば、“250テスタロッツァ”か“250GTO”~ 幸いにも、現車は日本にあるしねww
伏線で“ディーノ206S”か“コンペティツィオーネ・スペチアーレ”“ストラトス・ターボGr.5”でもエエよwwww
Posted at 2008/07/22 18:41:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | HOBBY | 趣味
2008年06月08日 イイね!

丞相ぉ~ (´∀`)ノ

丞相ぉ~ (´∀`)ノまいど。
今日は都内某所にて、劉備・関羽・張飛の各氏と諸葛亮孔明さんにお逢いしましたよ。

…エエ、“NHK人形劇・三国志”に登場の人形ですね。初めて実物観れました ( ̄ー ̄)ニヤ



※丞相(じょうしょう)は古代中国の官位で、今の総理大臣クラス。孔明は蜀の丞相。
Posted at 2008/06/08 19:38:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | HOBBY | 日記
2008年01月29日 イイね!

導入するか?

導入するか?…PSPをw

シューティングゲームとかダメダメなワタシですがw “ギレンの野望・ジオンの系譜”の新装版が出るそうで… ( ̄ω ̄)ククク…
昔 PS1の頃のヤツは、トータル10万ターン以上プレイして ゲーム機を昇天させてしまった過去があり… (^_^;)
これは壮大な陣取り合戦ゲームであり、軍を動かすには 軍事予算確保・新兵器開発(自国/敵国共に)に対する技術力UP・兵士の錬度UP・周辺国に対する資金資源の供与等々 様々なファクターが絡み合って 自分なりの“黒歴史”を刻める所が良いですなぁ~ ( ̄ー ̄)b
一番最初は、ジオン・連邦共に“ヘチョい”の一言www
ジオン機動部隊は 引力の井戸の底で機動力は一気に削がれるし、連邦は既存の陸海空戦力の為、簡単にザクや他の兵力に撃墜撃沈される。舞台は 宇宙空間と地球上の二つ。早く地球全域を制圧して、宇宙も制すようにしなければ…

第2幕のエゥーゴvsティターンズ(ジャミトフ/シロッコ)vsネオジオン(ハマーン/キャスバル)もイケる!今回はCCAの時代まで行くらしいので、宇宙軍は全機キュベレイ→サザビー→νガンダム→αアジール配備かな?www
因みに前のPS1版では、宇宙軍は全機キュベレイだったwww
Posted at 2008/01/29 11:15:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | HOBBY | 趣味

プロフィール

「久し振りに"室津七曲り"を一本疾る。
最近全然休めない😔」
何シテル?   02/06 22:56
まいど~♪ (´ω`)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2009.06.08 ナカマエ製作にて内装リフレッシュ施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 15:28:06
久々に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/26 03:40:16
期待半分、不安半分。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 21:11:21

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらへも 地味に登録しておきます♪ メインは マツダユーノスロードスターの方でお願い ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成元年9月初回登録車(H6年1月中古で購入)です。 ※製造年月日は、1989年8月4日 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H4年2月登録/スペシャル・パッケージ、ボディ色は シルバーストーンメタリック。 数点の ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫。ヲタ趣味、ヲタ趣味w

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation