• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

播磨守(はりまのかみ)のブログ一覧

2009年07月16日 イイね!

Ver.G30th

Ver.G30thまいど。
…あー、マジでネタ切れしてきました(^^;)

昨日は出来る限りの事はしてきましたが、結果は来週末との事で…。どやろかなぁ~?

全体的なフォルムのデザインは“バージョン・ジーサーティーズ”という名前らしいです。お台場の1/1 RX-78の元デザインで、現在スタチューの方は各方面でその雄姿を見せていますね。

“GUNDAM RX-78-2”30年間で様々変遷してきて、都度お付き合いしてきましたw

組立て説明書にもデザインソースが出てますが、プラモデル・1/100初代マスターグレード+1/60パーフェクトグレード+その他という言うなれば“ごった煮”?という印象ですね。デザインスタジオ・ビークラフト(初代MG)⇒デザイナー・カトキハジメ(PG・HGUC他)氏ときて、近年はver.2,0(ディテールを省略し、より劇中のイメージに近づけたデザイン)で展開中の所に、コレか!(^^;)

現在“RX-78-2”のみでも把握出来ないくらいグッズが出ている状況なので、これが 不特定多数の来場者の方々のイメージに合いそうな最大公約数的なデザインラインなんでしょうねぇ。加えて 間近で見れるので、陳腐化させない為にそれなりのディテールを付与し スタチュー現物の組立て効率も考えてのデザインとなったのであろう予想は付きますwww

プラモ商品自体は、スタチューを参拝してこれから出戻って来るであろうwかつてのガンプラ少年な方々を想定しつつ、誰が組んでも均一に出来上がる完成度になってます♪

仕事が決まってくれれば、開催期間中東京まで観に行きたい気持ちはあるのですが。…夜行バスで行っちゃうかwww





Posted at 2009/07/16 19:38:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「久し振りに"室津七曲り"を一本疾る。
最近全然休めない😔」
何シテル?   02/06 22:56
まいど~♪ (´ω`)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 2 34
5 678 910 11
1213 14 15 1617 18
1920 2122 2324 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

2009.06.08 ナカマエ製作にて内装リフレッシュ施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 15:28:06
久々に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/26 03:40:16
期待半分、不安半分。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 21:11:21

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらへも 地味に登録しておきます♪ メインは マツダユーノスロードスターの方でお願い ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成元年9月初回登録車(H6年1月中古で購入)です。 ※製造年月日は、1989年8月4日 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H4年2月登録/スペシャル・パッケージ、ボディ色は シルバーストーンメタリック。 数点の ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫。ヲタ趣味、ヲタ趣味w

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation