• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

播磨守(はりまのかみ)のブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

吉備乃國探訪。~その壱~

吉備乃國探訪。~その壱~まいど(´ω`)ノ
先日は、岡山市北区~総社市南東部に出掛けました。このエリアは古代吉備國の中心地であり、近くに吉備路が通っています。陵を築いた首長たちは吉備路を歩く人達に強大な力を誇示していた事でしょう。
全国第4位の規模を誇り 何時でも立入自由な前方後円墳・造山古墳(つくりやま/360m/岡山市北区/国指定)⇒作山古墳(つくりやま/286m/総社市/国指定)⇒江崎古墳(総社市/県指定)⇒こうもり塚古墳(総社市/国指定)と回って来ました。
印象的だったのは 造山古墳の陪塚・千足古墳で石室の測量をやっていて、埋蔵文化財センターの職員の方に詳しいお話が聴けた事。
何でも明治・大正時代に盗掘穴が開いた為に石室に雨水が流れ込み、内部は水没しているらしい。内部に安置してあった遺体や木棺は遥か昔に風化してしまっているが、棺を安置していた棺台に渦巻状の文様がハッキリ残っているようです。
水に浸っていた為に結果的に内部の保存状態は良かったのですが、棺台の素材石にヒビが入ってそれが進行しているという状況らしい(^_^;)
副葬品の鏡等が現存するらしいですが、付近の住民から市役所に提供されたそう。…という事は、その住民の祖が明治・大正時代に盗掘していた事が判明。永い間、その家の神棚に放置されていたそうで…(-_-;)

今後整備して公開する予定らしいですが、どうするにしても国(文化庁)の許可が必要で 簡単には作業を進められないそうで、“頑張って下さい”とお声掛けしておきました。
Posted at 2011/01/30 07:59:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「久し振りに"室津七曲り"を一本疾る。
最近全然休めない😔」
何シテル?   02/06 22:56
まいど~♪ (´ω`)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

2009.06.08 ナカマエ製作にて内装リフレッシュ施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 15:28:06
久々に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/26 03:40:16
期待半分、不安半分。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 21:11:21

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらへも 地味に登録しておきます♪ メインは マツダユーノスロードスターの方でお願い ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成元年9月初回登録車(H6年1月中古で購入)です。 ※製造年月日は、1989年8月4日 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H4年2月登録/スペシャル・パッケージ、ボディ色は シルバーストーンメタリック。 数点の ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫。ヲタ趣味、ヲタ趣味w

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation