• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

播磨守(はりまのかみ)のブログ一覧

2008年09月18日 イイね!

…歩いたら、絶対コケるw

…歩いたら、絶対コケるwまいど。
…もう5年以上“彼”には会っていませんw 一回クラブツーリングで会いに行きました。※岡山県津山市・道の駅久米の里

デザインソースは、角川スニーカー文庫『Zガンダム』掲載のイラストからですな。デザイナー藤田克巳氏のリメイク版です。
このバージョン ガレージキットとかでは立体化された事はあるんですが、世間的には余り知られていない仕様です。
全高7mの巨人さん、一先ず歩行の為の駆動系を組み込んであるものの、“熱核融合炉”搭載は小型化に失敗した模様で未搭載らしいw コクピットには人は乗れるそうですが、スペース的に大人が乗るのは無理との事。
Zガンダムの特徴である背面のフライングアーマーは省略された様子で、誕生してから“スタチュー”としての道を歩んでいます。
これを個人レベルで作ってしまうのは吃驚ですが、田舎とはいえ流石に一般の民家で保管は出来ないわな~ ((^_^;)ムリムリ
Posted at 2008/09/18 01:48:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 萌えるぅ~(笑) | モブログ
2008年09月16日 イイね!

ジュリー!(´∀`)ノ

ジュリー!(´∀`)ノあー、また絡み難いネタ、アゲます ((^_^;)

…沢田研二ではありません、オスカー女優 ジュリー・アンドリュースですぅ~♪

映画“サウンド オブ ミュージック”と同い年なσ(^_^;) …でも30ウン歳まで食わず嫌いで、一回も観た事無かったんですな。
一定の周期でブームの波が来る名作、一回観ておこうと レジへ持って行ったのが運の尽きww

ジュリー自身のオスカー受賞作“メリー・ポヒンズ”と共に100回以上は観ました。元々ディズニーの“美女と野獣”とかは好きやったので、ミュージカル劇・映画には全く抵抗無し。
最大の魅力は、ジュリーの4オクターヴに達する音域。“ドレミのうた”なんか顕著ですよね♪
映画も、40数年前のザルツブルグの風景を楽しめるしね。ただラストで母国オーストリアを脱出するシーンで大チョンボをカマしてくれてるらしい…((^_^;)ァゥァ
Posted at 2008/09/16 08:22:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2008年09月15日 イイね!

来たよ来たよ来ましたよ♪

来たよ来たよ来ましたよ♪まいど。
ヨコハマにお住まいのとある女性の方がおススメだったので、食してみました♪ (´∀`)ウマー
Posted at 2008/09/15 17:01:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理
2008年09月08日 イイね!

メインテーマ。

メインテーマ。まいど。

現在仕事以外は、相変わらず引き篭りっぽい生活を過ごしています~ (^_^;)

…で、毎週日曜日・夕方からのお楽しみは、TBS/The 世界遺産 → NHK/ダーウィンが来た/篤姫 → TBS/日曜劇場/ウルルン/情熱大陸/ワンステップ
※ワタシ、普段は フジっ子。

4月から“The 世界遺産”のメインテーマが変わり(The Song of Life/鳥山雄司 → Les Enfants de la Terre~地球のこどもたち/服部隆之×宮本笑里)、始め放送時間含めて違和感バリバリやったけど、ようやくしっくり来だしました。

テーマ曲のヴァイオリン奏者、宮本笑里ちゃんってゆうのね~♪
ヴァイオリン自体は門外漢やけど、一先ず着うたフル×3曲&ビデオクリップをダウンロードw
初めてフルコーラスで聴いたけど、(´∀`)ノイイネ。見た目可愛らしい20代の女の子やけれど、強大な“小宇宙”を秘めているような気がするw

大阪にもよく来てるそうで、カラオケ店で練習してるんやてw

一回、生で演奏聴いてみたいな♪(^_^)ノ
Posted at 2008/09/08 02:19:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「久し振りに"室津七曲り"を一本疾る。
最近全然休めない😔」
何シテル?   02/06 22:56
まいど~♪ (´ω`)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 123456
7 8910111213
14 15 1617 181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2009.06.08 ナカマエ製作にて内装リフレッシュ施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 15:28:06
久々に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/26 03:40:16
期待半分、不安半分。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 21:11:21

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらへも 地味に登録しておきます♪ メインは マツダユーノスロードスターの方でお願い ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成元年9月初回登録車(H6年1月中古で購入)です。 ※製造年月日は、1989年8月4日 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H4年2月登録/スペシャル・パッケージ、ボディ色は シルバーストーンメタリック。 数点の ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫。ヲタ趣味、ヲタ趣味w

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation