• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

播磨守(はりまのかみ)のブログ一覧

2009年03月07日 イイね!

何か最近逆風…f(^_^;)

何か最近逆風…f(^_^;)PCD変換スペーサー製造会社から、とても残念なお返事が…(´;ω;`)

吉○興産と申します。
メールを頂きありがとうございます。

お問い合わせの 件ですが、
只今PCDの変更、加工業務等の受付はすべて終了致しております。今後PCDの変更、加工業務等の再開予定はありません。
現状ではホイールのゆがみ、キズの修理のみ受付となりますのでご了承ください。
なお、現在㈲カーク○ック倶楽部で業務対応させていただいております。
今後とも宜しくお願いします。



ヽ(´ー`)ノ フッ
Posted at 2009/03/07 20:39:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ユーノス ロードスター | 日記
2009年03月06日 イイね!

内装。

内装。ちょっと見難いけど、ダッシュボードの傷が酷いです。関東に出て来る前から、何とかしたいと思ってた箇所です。
某M氏によると 供給は徐々に厳しくなってきてるようですね。V-Splオーナーさん達は、スペアパーツ用意しといた方がエェかもです。
今の内装はV-Splの中古品で、直射日光が直撃・高熱を持つ箇所なんで 塗膜が溶けてた?(^_^;) 元々トノカバー(黒)を着けてたんで、バシバシ布が当たってたのも塗膜を痛めてた原因か?
カーペット類もビンテージコンソール等を着外しする為、毛足が毳立ったりしてる…

某キ○○ィ○○マッ○セット等、リフレッシュパーツを積極導入していきたい(^m^)
Posted at 2009/03/06 21:10:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月06日 イイね!

お気に入り(^^ゞ

お気に入り(^^ゞまいど。
カーマガ等で有名な アルファロメオのショップ・Delautoさんのオリジナルホイール、GTAホイールっす。
※Spec:6,5J-14inc 6,05kg

あんましパナと変わらん重量…。 昔、テクノマグネシオのRS専用(同じパターン)があって、とてもとても手が出なかった。※40万くらい…

なんとしても装着したいので、PCD変換スペーサーのメーカーさんに問合わせちぅ~(^_^;)

因みに、センターの蛇“ロゴ”は簡単に交換可能~♪ ナ○ワトモアレの“メル○デス・ア○ト”みたいにはなりませんので 念の為(´ω`)ノ
Posted at 2009/03/06 17:29:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年03月05日 イイね!

続・積替え話他。

続・積替え話他。まいど。積替え用のエンジンは、未だ見つかってません(^_^;)
某M氏に経由で 某N店さんに相談してます。頼む! 出て来てちゃぶ台 <(_ _)>


後、幌やね 幌。

ジッパー付NA幌(タン)は 正規ルートでは既に欠品しているようなので、どないすっかな?(^_^;;)
ガラス幌は私的NGなので、もし用意出来なければ また幌無し? 昔KGのクォーターウィンドウ付ソフトトップがあったけど、あんなん まだあったらなぁ~



…あったよ(´+ω+`)
M落さんトコかぁ~ 俺、会員ちゃうしな~ ジッパー、オミットになるな~

NA幌ユーザーの方、どない思われます?
Posted at 2009/03/05 21:16:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ユーノス ロードスター | クルマ
2009年03月03日 イイね!

ど阿呆~

ど阿呆~うちのクルマの履歴書。
H6年1月 グレード:スペシャルパッケージ(クラシックレッド)、DHT(同色)、リアマッドガード、リアスポイラーBの仕様でスタート
H7年 追突により、リアスポ取外し。

H8年 パナスポーツ・プロラリー(195-50-15)+01センターキャップ/01アルミシフトノブ/01用ハンドブレーキグリップ/メッキヘッドカバー/アルミオイルフィラーキャップ、ラナバウト・M2ミラー、ナカマエ・ビンテージコンソール(タン)、トノカバー(黒1枚目)、DHT塗装(シャストホワイト)、純正マッドガード取外し、スカッフプレート(新調)

H9年 ガレージハンドレッドワン・01バンパー、オクヤマ4点ロールバー、トノカバー(黒2枚目)、ナカマエ・クラシカルドアパネル/ローバックシート、NA8タン幌交換、ソフトトップカバー(タン)改造

H10年 タン内装移植、ブライトニング/ダクト付リトラカバー、ウィンドウ手動化・01ウィンドウレギュレータハンドル

H11年 GM/メーターフード/センターパネル(タン)

H12年 NB6MT+トルセンデフ移植、NA8ブレーキユニット移植、リアスクリーン交換、NA8ブレースバー(中古)、NBエアロボード(タン/中古)

H15年 ガレージオオノ・フロアロッカーパネル/クールベンチュリーパネル、ゼスト・エアロウィンカー(3ポジション化)

H16年 リアフラップレプリカ製作、ロールバーメッキ化、KG・S8ミラー/アルファミラー、MX-5リアフィニッシャー、純正リアスクリーンマット(景品/中古)

H17年 マキシム・エキマニ(中古)、バルケッタ・リアショートバンパー、S2・カーボンボンネット、ロビンズ・トノカバー(タン)、デイトナ・ブレットスタイルミラー(中古)、村上モータース・28トランク、MOSS・4灯ライトキット、DHT再塗装(ベージュ)

あぁ… ホンマに見えるトコだけね(^_^;)ナンカ ワスレテル~
Posted at 2009/03/03 22:30:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「久し振りに"室津七曲り"を一本疾る。
最近全然休めない😔」
何シテル?   02/06 22:56
まいど~♪ (´ω`)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2 34 5 6 7
8910 11 121314
1516 1718 192021
22232425 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

2009.06.08 ナカマエ製作にて内装リフレッシュ施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 15:28:06
久々に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/26 03:40:16
期待半分、不安半分。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 21:11:21

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらへも 地味に登録しておきます♪ メインは マツダユーノスロードスターの方でお願い ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成元年9月初回登録車(H6年1月中古で購入)です。 ※製造年月日は、1989年8月4日 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H4年2月登録/スペシャル・パッケージ、ボディ色は シルバーストーンメタリック。 数点の ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫。ヲタ趣味、ヲタ趣味w

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation