• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

播磨守(はりまのかみ)のブログ一覧

2009年10月22日 イイね!

青。

青。まいど。

9~10月は、よくガンプラ作ったなw またデカイのイキました♪

MG 1/100スケール RX-93-ν2 Hi-νガンダム

…いやぁ、部品点数だけでも 440個以上あるんで大変でした(^_^;)

コレをバラして、綺麗にゲート処理し直しして、塗装して、墨入れするなんて…出来るかな? 実はもう1セット、ストックが有るのだ♪



Hi-νガンダムは、角川スニーカー文庫 『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン』の挿絵に登場する機体で メカデザイナー出渕裕氏の手掛けたもの。 '06年後半に新たにオフィシャルの設定画が発表され、翌'07・2月にリリースされた。
Posted at 2009/10/22 13:24:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | HOBBY | 趣味
2009年10月19日 イイね!

やってもうたぁ~ (T_T)ノシ

やってもうたぁ~ (T_T)ノシまいど。
…今日ビミョーに20万キロ達成していました。気が付いたのは、104キロもオーバーしてですw

どんだけボサッと運転してんねんっちゅう話で。

10万キロは、大阪の藤井寺市で。

16万キロは、神奈川へ引っ越す直前に地元・姫路市で。

18万キロは、山梨県・道志みちで。

19万キロは… 何処やったかなw 姫路へ帰郷する途中?

20万キロは… 何時もの室津七曲りか?? 夕日が眩しかったな♪

Posted at 2009/10/19 21:08:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | ユーノス ロードスター | クルマ
2009年10月18日 イイね!

最近買ったクルマの本。

最近買ったクルマの本。まいど。

最近はクルマ関係の雑誌を買うのも、めっきり少なくなっちゃいました…
そんな中でも ここ数ヶ月買ったクルマ関係のムック本ですが、改めて見てみると 高いのばっかですねw


① Libreria SCUDERIA 03 『FERRARI F355』 ㈱ネコ・パブリッシング \2,500

フェラーリクラブマガジン『SCUDERIA』の再録シリーズです。SCUDERIAの第1号でデビューし立てのF355スパイダーのワールドプレミアが紹介されていましたが、見開きで赤/タンのスパイダーが載ってたのが印象的だったので… 車格もコストも段違いですけどw、それがうちのクルマのイメージになりました。F355は元々大好きで まだまだミニカーを集めるくらいしか出来ませんが勉強用に。

② SPECIAL ISSUE ROSSO 『イオタ白書2002-2009』 ㈱ネコ・パブリッシング \2,200

やはりアラフォー(スーパーカー)世代なら これは買わねば…という事でw ROSSO誌では定期的に リアル・イオタ(SN4683)の誕生~大破炎上の顛末とその後のレプリカ製作他の状況を知らせてくれていました。その現時点での総集編本ですね。有名なSVR(SN3781)や限りなくオリジナルに近づけた仕様のクローン・イオタ(SN3033)他、追える範囲はすべて押さえてありますね♪

③ CARTOP MOOK 『MAZDA ROADSTER FOREVER』㈱交通タイムズ社 \2,500

CARTOPさんは昔からRSのムック本を出されていましたが、事此処に至ってRS本は各社ワンパターン(各モデル紹介・平井さん貴島さん取材・開発スタッフ取材・お車拝見・クラブ紹介等々)なので買うつもりは無かったんですが…w 元M2常務・立花啓毅さんやの記事が載っていたので スチャッとレジへwww どうせならNAデザイナー・田中俊治さんの取材もして欲しかったですけどね~
昔ネコさんがやってた“AiR”、コミックはイマイチやったwけど オーナー目線の誌面作りが良いなと思っていました。今後RS本出すなら、少し目線を変えてやって頂きたいなと…

変わんないなら、立ち読みで終了~
Posted at 2009/10/19 00:45:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 萌えるぅ~(笑) | 日記
2009年10月17日 イイね!

今日は虎縞。

今日は虎縞。まいど。最近ネタが無くて、だいぶサボってます(^^ゞ

今日は何時ものコースを流した後、綾部山梅林を散策しました。当然シーズンオフなので 梅は咲いていませんが… 此処には綾部山古墳群があるw 数年前一度行ってる筈なのに 草がボウボウで、見つけられず…(´;ω;`)
そうこうしていると 又々駐車している処へ 先日とは別のニャンコが遊びに来てくれて、暫し戯れておりました♪ …うちのクルマって、猫に気に入られる臭いでも付いてるのか?w
子猫より少し大きくなったオスでしたが、まぁ今の時期(子猫の)だけですよね~ 見知らぬ人間と警戒心を越えて遊んでくれるのは。ふと気付くと 左耳の後ろに大きな傷が…
Σ( ̄∀ ̄;)イタソー
君、しっかり冬が越せるんかな~? また近日リベンジに行くので、元気にしとけよ~(´ω`)ノシ
Posted at 2009/10/17 18:00:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年10月15日 イイね!

ご来訪。

ご来訪。…何時もの場所で 缶コーヒーを飲んでいると、飛び切りプレシャス“ではない”訪訪者がw
※CKB風
最初は尻尾丸出しだったので…

「お前はそんなトコで何してんのや?」と尋ねると…

「にゃぁ~ぉ」とお返事が返って来ましたw


…今日もエェ天気やなぁ~(´ω`)ノ
Posted at 2009/10/15 11:05:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「久し振りに"室津七曲り"を一本疾る。
最近全然休めない😔」
何シテル?   02/06 22:56
まいど~♪ (´ω`)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 23
45 6 7 8 9 10
11 12 1314 1516 17
18 192021 222324
25 26 27 2829 3031

リンク・クリップ

2009.06.08 ナカマエ製作にて内装リフレッシュ施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 15:28:06
久々に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/26 03:40:16
期待半分、不安半分。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 21:11:21

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらへも 地味に登録しておきます♪ メインは マツダユーノスロードスターの方でお願い ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成元年9月初回登録車(H6年1月中古で購入)です。 ※製造年月日は、1989年8月4日 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H4年2月登録/スペシャル・パッケージ、ボディ色は シルバーストーンメタリック。 数点の ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫。ヲタ趣味、ヲタ趣味w

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation