• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月28日

車は変化(進化)して行きますね~(汗”

車は変化(進化)して行きますね~(汗” 皆さんお久し振りで~す お元気でしょうか?
今日は7GTIに箱替えされたdhさんの実車拝見に彦根まで~一っ走りして参りました・・・(^^

奈良から名阪道を駆け上がり~
久し振りの雨上がりの鈴鹿峠を越えて彦にゃんの彦根に~



鈴鹿国定公園内を走る国道1号線の鈴鹿峠 雨上がりの新緑が綺麗でした~



dhさんとはカインズモール彦根のスタバで待ち合わせ~
7GTI・・・良いですね~ 7GTIのリフレックスシルバーもなかなか・・・(^^v
7GTIとのバックショット・・・洗練されたシャープな7GTIと並べると後ろ姿はグラマラスでずんぐりムックリの5GTI・・・まぁ愛嬌が有って良しとしますか・・・(汗”



konさんも合流し 7・6・5GTI 3世代揃い踏みです
徐々にシャープに洗練されて行ったシャ―シから時の流れを感じます~
装備や安全基準を含め納得の7GTI~良いですね~

ぜひ次回は皆さんとご一緒にワインディングを流してみたいで~す
dhさんkonさん本日は有難うございました・・・m(__)v

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/28 22:20:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

この記事へのコメント

2014年6月28日 22:44
あ、僕は14時頃その前を通過してました。 今日は、琵琶湖3/4周しましたよ。取り逃がして残念無念(涙
コメントへの返答
2014年6月28日 23:21
こんばんは
えっ~そうでしたか~
14時15分までスタバでだべってました・・・(^^
ニアミスでしたね・・・(汗”
dhさんとkonさんが彦根のライコウさんで密会とお聞きし僕もお邪魔して参りました~
次回は皆で琵琶湖4/4周オフ開催下さ~い・・・是非お供させて頂きま~す・・・puldocパワーに着いて行けたらですが・・・(汗”
2014年6月28日 23:37
金曜日に久しぶりに西名阪経由で帰省しましたが、
新名神を普段利用してる身には、
天理までがえらく長く感じられました。
体力の衰えがひどいのかもしれません(- -;)

最後の写真、5・6・7とGTIデザインの変遷を
感じられますね。
私も7GTIに少し試乗して、ハイテク装備の数々を
体験しましたが、もうしばらく5GTIに乗り続けようと
決めました。



コメントへの返答
2014年6月29日 6:44
お早うございます
帰省中ですか? 7月から休日割引30%に割引率縮小と成り残念ですね・・・
名阪国道は亀山~天理間が高速仕様の一般道で無料区間~新名神の開通で減っていた車量が7月からまた車量が増えそうな気がします・・・(汗”

6から7はデザインの変化と共に装備の進化に驚きます・・・(^^

僕もやんちゃなアナログ仕様の5GTIを当分は乗車致します~(^^v
2014年6月28日 23:53
 おぉ~イイ 3ショットですね!

 どんどん進化していきますね~(^-^)/
コメントへの返答
2014年6月29日 6:48
おはようございます
いよいよ青GTIさんのオフ会にも今秋は7型が登場でしょうか・・・(^^
車の進化に着いて行けない昭和のオヤジに成りそうで怖いです・・・(笑
2014年6月29日 6:47
5.6.7並べると進化度合いがみえますかね。
基本の部分は5から大きくは変わっていないながら、7に至ってはACC.パーキングブレーキ部・可変ステアリングなど「欲しい!」と思わせるハイテク装備が満載ですね。
ワタシは、車検が近づいてきている中、乗り換えたい病はやみません(笑)
コメントへの返答
2014年6月29日 6:57
おはようございます
ACCは良さそうですね・・・(^^
5のCCは前車の車速に合わせる必要が有り僕は長距離の帰路夜間のみ使用しかしておりませんが、ACCなら昼間も十分に使用可能ですね~羨ましい・・・
赤BORAさんも次回の車検で逝っちゃいますか・・・(笑
2014年6月29日 8:13
おはようございます。
昨日は有難うございました。
色々進化は感じますが、ゴルフはゴルフですね(^^

鈴鹿峠、いい感じですね。
次はゆっくりツーリングに行きましょう♪
コメントへの返答
2014年6月29日 20:05
こんばんは
昨日はこちらこそ有難うございました。

いやいや5から止まったままの僕としては7の進化は驚きです・・(^^

次回は慣らしも終わり絶好調の7GTIと共にツーリングが楽しみで~す・・・♪
2014年6月29日 9:11
今日は。
ゴルフはどんどん進化していきますね。
私は、シングルフレームが大好きなので、ゴルフ5飽きずに乗っていられています。
(*^_^*)
コメントへの返答
2014年6月29日 20:18
こんばんは
お久しぶりです・・・(^^

アナログ5乗車の僕としては7GTIの進化には驚きで~す・・・(汗”

未だハンドルを握っての乗車は有りませんがきっと良いんでしょうね・・・(^^

未だ5GTIの実力を十分引き出していない僕も当分5と付き合って行きま~す・・・(^^
2014年6月29日 20:00
こんばんは。
ホントおひさしぶりです。
Ⅶも多くなってきましたね。
私のみん友さんにも、いますね。
しかし、Ⅴの後ろ姿好きです。(自画自賛・・・笑)
最近、ちょっと仕事バタバタでして最近暑くもなってきたので体力的にもちょっとお疲れ気味・・・・(汗)
また、落ち着いたらプチツーでもお願いします。
もう伸び伸びになっている近場温泉付き連れもておっちゃんプチツーでもいいですね。
また、よろしくです。
コメントへの返答
2014年6月29日 20:30
こんばんは
お久し振りで~す・・・(^^
最近7GTIも見掛ける様に成って来ましたね~
5・6からスタイリングは大きく変わり、かなりキュートで繊細に~♪
5がとても愛嬌の有る姿に見えて参りました・・・(笑

僕もバタバタしておりなかなか連絡が出来ておりませんがまた温泉付きプチよろよろで~す・・・(^^v
2014年6月29日 21:26
こんばんは~♪

まだまだ5GTI色あせて無いと思いますよ。
昔、Golf5の技術者へのインタービューで「技術者の理想を具現化したクルマ」と言っていたことを良く覚えています。見えない部分も随所に凝った構造をしていて製造コストも掛かっていると。
だから6では簡略化してコストを抑制しているんだとか。
そんな5だからこそ大事に乗っていってくださいね(*^^*)
コメントへの返答
2014年6月29日 21:58
こんばんは

amasudaさん有難うございます・・・(^^
GTI is Backで5GTIがデビューしたあの時の衝撃を今でも鮮明に覚えておりま~す・・・♪
時代と共にどんどん進化して行くゴルフは今や世界の大衆車から世界の車両メーカーがお手本にするベンチマーキングの対象車種に~(^^
そんな素晴らしい車を所有している我々はモデルに関係なく嬉しいですよね・・・(^^
5を未だ未だ大切に乗車して参りま~す・・・(^^v
2014年6月29日 21:42
GTIですらないG4乗りとしては、エンジンや足回りに関しては比べるべくもないのですが、デザインに関してはさすがに今風の進化なんだなあと感心させられていますね、G7。
しかし、世代を超えてなお『ゴルフ』のアイデンティティがしっかりと見受けられ、デザインが変わっても一目で『ゴルフ』と分かるその姿を維持する姿勢には感心します。
だからこそ長く乗りたいと思えるし、箱替えが辛くなっちゃうんですけどね(苦笑)
個人的には、G5の後姿、とてもキュートだと思います(微笑)
コメントへの返答
2014年6月29日 22:11
こんばんは

最初にゴルフ4のオーナーと成り、ステアリングを握ってエンジンに火を点したあの時の感動は今でも忘れる事が出来ません~

4の走り・スタイルにメロメロでした・・・(^^

あれから12年ゴルフ繋がりで大勢の方との
交流が出来たことに感謝です・・・m(__)v

いつの時代のどのモデルでもゴルフは素晴らしい最高の車ですよね・・・(^^v
お互いゴルフフリークとして大切に乗車して参りましょうね・・・♪


2014年6月30日 0:37
出張帰宅しました!
せっかくお声がけ頂いていたのにすいません。
実現していたら、4〜7のGTI揃い踏みでしたね(^^;;
コメントへの返答
2014年6月30日 12:17
こんにちは
先週は東京ご出張お疲れ様でした・・・
急な連絡で申し訳ございませんでした・(^^
また都合が合えばpul部長を先頭に4.5.6.7GTI揃い踏みオフが出来ればいいですね・・・(^^v

プロフィール

「最高のラグビー観戦日和(^^)」
何シテル?   03/22 14:45
wahahakuro(旧kuroGTI)です。よろしくお願いします。 ゴルフ4GTIから5GTIと乗り継ぎ5GTIで止まっていた時が2020年Rヴァリに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

出会いと別れ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 05:02:09
海を見ていた午後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 00:08:09
ロングドライブ7 (鬼無里~小谷温泉 編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 12:25:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
長く乗車しておりましたMK5GTIからの乗り換えです。 ゴルフ4GTI・5GTI・7. ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ 5 GTIに乗っています。 ゴルフ4GTIからゴルフ5GTI ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
先代のゴルフ4GTI 本当に良い車でした。 スタイル的には4の方が好きかな・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation