• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色ナインのブログ一覧

2014年05月06日 イイね!

連休中の燃費報告

セカンドカーのeKワゴン初期型4AT君 帰省中の燃費は 走行距離435キロで給油は20・8リットル


燃費は20・9でした。

夏タイヤに交換して空気圧の調整をして、ECO運転に心がけた結果でしょうか?

もう4回目の車検を迎えるセカンドカーですが、最新型じゃなくてもいけてるでしょう。

Posted at 2014/05/06 19:02:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 省燃費eco | クルマ
2010年03月02日 イイね!

エボ燃費 10.1キロ

最近黄色いエボ君動くことが月一回有るか無いか?
先週結婚19周年のご褒美で家族で伊豆に行ってきました。
湯河原のふかざわ旅館はお風呂も特に料理が美味しかったですねえ。
河津桜の渋滞や伊豆縦断も含めて総走行距離490キロで48.5リッター消費

燃費 10,1キロでした。

なかなかいいですねえ^^
Posted at 2010/03/02 15:09:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 省燃費eco | クルマ
2007年02月17日 イイね!

空力を稼いで燃費向上!

空力を稼いで燃費向上!横になってみて下さい。なにかが変わっております。




























たねあかし
あやこんさんの赤い悪魔を見ていて素敵なエアロミラー見せていただいて、とうとう手を出してしまいました。ラリアートのエアロミラーです。発売終了になったのであきらめていたところ某オクではけん!!未使用品を逝ってしまいました。
取付は簡単、視界は思ったほど悪くありません少し雰囲気が紳士的になりましたね^^
Posted at 2007/02/17 18:34:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 省燃費eco | クルマ
2006年07月06日 イイね!

秩父往復定峰行き帰りの燃費

秩父往復定峰行き帰りの燃費総走行260キロ燃費は峠をはしごしたりしましたが一般道は渋滞もほとんど無くこういう燃費になりました。心がけでもう少しのばしたいですね。(補正がかかってますが、まだ甘いかもしれませんがw)

燃費12.0Km/リットル !(´▽`)マイベック!!!

峠は気持ちいいペースです。
Posted at 2006/07/06 23:43:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 省燃費eco | クルマ
2006年06月12日 イイね!

e-nenpi付けてみました。

e-nenpi付けてみました。出来はんんんんもう少し丁寧に作った方が良いですね。
降ると少しカタカタ音がします。まあこんな物でしょう、修正して車速とインジェクターの信号をつないでついでにまたカーステレオ付近の配線を整理しました。今度は結構綺麗になったかな???ついでにやまちゃんに教えてもらったエアコン操作盤の移設を試しにやってみました。これでエアコンレスのようですw
ついでの作業の方が大きくなりましたが、無事e-nenpi付きましてとりあえず適当に燃費入力して行きつけのスタンドで給油、ここから補正のための入力 次回の給油で消費燃料数を入れてまた補正!
これが終わると結構正確に表示されると思います。

平均燃費 瞬間燃費 区間燃費 燃料消費量 消費金額など表示されます。

まだ補正段階ですが現在燃費12.6キロ  具体的に見えると結構励みになるかもです。

空いたスペースにはやはりカーボン板付けてアナログメーターでしょうかね!!
Posted at 2006/06/12 19:16:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 省燃費eco | クルマ

プロフィール

「雨がしとしと降ってますね」
何シテル?   04/21 11:18
人生エンジョイモータースポーツ!!! 細く長く、皆さんと楽しみたいですね。 それなりの速さでがんばります。お手柔らかに!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
NewMgタービンで慣らし完了全開テスト中 経過良好です!1.7でも大丈夫!!

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation