• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山MWのブログ一覧

2012年04月09日 イイね!

残念な結果だったということw


みなさんこの間はありがとうございました!!
おかげさまでプラスな思考になれました♪
ジーコはショックですが、前を向いていないと・・w



そんな今日は朝一から



長くお付き合いさせて頂いてるお店に、
事故の程度を確認してもらいにGOしてきました♪

この車で脚周りに手を入れてから、まだ見せていなかったこともあって

『ハッチバックじゃん!!ww 俺SUV売ったんだけどな!ww』
ホントずっと笑っていました!


そのお方は数々のお車に乗ってらっしゃった先輩で、
最近趣味車でゴルフR32→ベンツC63へとシフトされた外車乗りな店長さん♪
ホントに理解のあるお方ですww
そして僕をプライベートなことまで詳しく知ってらっしゃるお方!w

相変わらずバカで変態だね!とお褒めのお言葉頂きました!!w
(センスのいい外車乗りに褒められてめちゃ嬉しかった・・・ww)


まあ、お話が脱線しましたが戻りたいと思います。



今回フロントバンパーが逝ってしまいましたが、
あまりに軽傷すぎて金額があまりかからないとの事!
塗装・修理くらいで直るというのでお願いしてきちゃいました!w



結果、
フロントバンパー断念・残念なお知らせでした!w
甘かったですな♪
でもなにより軽傷だった事が僕にとっても車にとっても良かったことで!
その辺はまたの機会にしました!!



なのでナンバー位置が純正部位が気にいらないので
変更したいと思っています♪
穴はスムージングして外したい時はツルツル仕様で、
公道を走る時は、ちゃんとすぐ取り付けを出来る、
細かい事ですが純正を美化する弄りが好きな僕には嬉しい仕様変更になると思います♪

結構ナンバー位置って全体を見た時に車高・バランスに目がいくキャッチポイントだと思ってますので
ちょっと悩んでいます。もう決めてるんですけどねww

あとはちょっと店長と今後の仕様を相談、
急遽ここはやろうか!との悩みを後押しされた形で

気になっていた部分に少し手を着ける予定ですww

早く修理を終えて、車高を煮詰めてw

今度お会いするDaiさん、来月あるCRVのオフ会にも参加させて貰うので



早く修理から愛車が帰ってくることを祈ります!!

はあ、楽しみっすうううう♪
Posted at 2012/04/09 00:16:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月04日 イイね!

なんて災難な日でしょうか

なんて災難な日でしょうか話の詰まりは昨夜の事でした。。




僕の所属する会社の仲の良い同僚の方を、


昨日は風が強く、歩いて帰るのが大変だ↓と仰られてたので、


近くの駅まで送ることにしました!


そして駅前に一端止めて送り届けて、また明日~なんてやりとりが終わり前方を見ると







なんということでしょう





前方に止まられていたハズのお車が、
僕のフロントバンパーに衝突しているではありませんか・・・





フロントバンパーの悲鳴が聞こえました。。


軽傷だと思いますが心にもキズでした。



双方とも、幸いにも怪我はなく、相手方も紳士なお方でしたので



あとはCRVが直ってくれたらそれでいいかなと思います・・・



逆の立場の考えになれたので、そこはお互い様です!とお声を掛けました。

まあ、なにより怪我がなくてホント良かった♪


バンパーはムゲ〇か〇デューロに交換ですかね!
ツートン部をマットブラッ〇ですかね・・・

なんて・・まだ考えられないですがw









またまた遡りますがw

日曜日はレ〇ツさんにツメの加工でお世話になりました!!



ちなみに僕の車はSUVらしく、

樹脂フェンダーなるものが装備されているんですね!

びっくりですよ!www



また災難な事にスポットが浅くてツメ全然削れなかったんですね~w(8ミリ)

さすがに壁を感じましたが、イメージ通り+10ミリの壁は越えましたが





なんということでしょう(2回目)



寒いながら・・・
タイヤが悲鳴を上げておりますw


ま、許容範囲なんでOKですが♪w

とりあえずあとは車高ですね!一気に煮詰められる時間が無く・・(体力的?)w



多少寒いツラから脱却しましたが、この壁はノリで乗り越えるか病みます!w



一つ考えがありますが、奥の手になってしまいそうなんで病みすぎたら
ブログからアップしますので、
心優しい優男の皆さん相談に・・・乗ってあげてくださいw




そんな災難な病みブログでした!!
早く直してあげたいぜ!!!CRV!!



Posted at 2012/04/04 23:04:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月28日 イイね!

35mmがやってきました

待ちに待った!











相変わらず分厚いな~(´∀`)♪


無事届いたので、


明日ちょこっと細工w

して、金曜昼間に取り付けいけるかな?(´Д`)

要は夜勤で疲労した僕の体力とやる気次第ってことですね…(--;)

ホントはハブ付き欲しかったですが、入るかわからなかったんでサイズは冒険しても、お財布が冒険はやめよう!とお口をチャックしてしまいました!

結構ワイトレたくさん買うとあとあと使わないのに取っておいちゃうパターンもありますし(´Д`)w




さあ、どうなるか…!爆


振りが長過ぎてすいませんです(--;)!
バチっと自分が満足出来る具合を目指せる様に精進しやす♪

Posted at 2012/03/28 17:35:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月26日 イイね!

ツラ煮詰め必須アイテム待ち

ツラ煮詰め必須アイテム待ち暇が出来ましたんでwブログ更新します♪

ま、どうしようも無い内容のブログですんでw




先日ワイトレの35mmを某オクでリア用に落札したんで、
その納入待ちでございやす。

さてさてそんなやまさんですが、
届き次第に車高・ツラに見つめなおす次第であります。


↑今はメンバーをたまに擦る、通勤超快適仕様です!w


この仕様であれば守衛のおじさんにも



いいね!!(親指たててニコニコwww)




貰えました!!爆

この先リムが出ているどうだこうだ言われてしまうんでしょうかww
出来ればまたいいね!もらいたいです♪w



ま、そんな野暮な話はさておき、、、



今の現状リア






純正樹脂フェンダーツメ残しのためwww
なんとも寒いツラです。。。すぐに欲求不満となりましたw



サイズも10j+17(スペ25mm込)と現状の把握をして
まだいけると思い、今回は10mm増し+スペで煮詰め考慮で注文したんです。
だからサイズは10j+7~2まで!w
タイヤサイズは変えませんwとりあえず使いきってから!w


車高はあと20mm下げしたいんですが、アライメントも一緒にしたくて
今は躊躇しています♪w

そしてキャン角をそのツラ・車高にしてから、
起こすなりバランスを見ながら、ヘラフラするかしないのか・・

まあ、1pコンケーブ活かしの方向で
個人的に好みなバランス良いの履き方を検討したいと思ってます!




フロントは、、、ショックと内リムのクリアランスが
かなりえぐい!!!ためw
今スペーサーを探しています。1mmとかそういう単位の煮詰めでw
〇40㌔走行で全然当たらなかったので今は平気かと思いますが、
下げたらバネにキスしそうな気配がプンプンしてます
10jの鬼門ですね。。30mm下げで決めたいですが、
下げ幅は前後でアーチの高さが違うんで、今サイドフレームで高さを合わせてますが
若干前下がりにすることで
サイドの僕の大好きなラインが強調されることを祈りますw


脚を煮詰めて多少恥ずかしくなくなったら、その辺の写真もアップしたいですw
王道カラーに負けないシルバーの良さを具現化したいし、納得出来る様に・・・

でも通勤仕様であることが絶対のコダワリです!w




ということでどなたか細かいサイズのスペーサーを売っている・作ってくれるところを
知りませんか??


早く届いて欲しいですな~

Posted at 2012/03/26 17:50:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月19日 イイね!

いつか叶えたい妄想・願望

いつか叶えたい妄想・願望どうも今日休暇でしたのでまたまた洗車して参りました、
やまRV love 洗車です。w

今日は地元のお友達がスノボーシーズンが終わりそうだということで・・


ハリアーの車高下げを行いました(車高調車両)


またSUVなのに車高下げるバカがいるのかよ・・・w


まあ、ご愛嬌ですw


彼自身Vtecターボのシビッククーペとの二台持ちの変態さんですが、
シビックは手放されるとの事でかなり残念です。







なんなら僕が欲しかったっていうww





得意の脱線しましたが本線に戻ります♪


今回ハリアーの車高煮詰めと乗り心地の改善を手伝ったんですが、

バネにヘルパースプリングついている~
しかもシートが六角ボルトで固定出来る~

うらやましい汗

前後ストラット脚ながらなかなかの乗り心地・・・
まだスタッドレスだったんでwなんともですが


前後10.5jなるつわものが投入される日が来てから
写真を撮る約束しましたんで、
今度写真あっぷします爆



僕は今日は何もしてません、洗車だけですw


とまあー今日は少し妄想を語らしてください。


昨日セカイモンなるサイトをみん友メロさんより教えて頂き、気になる商品を見つけました






k型エンジン用エキマニ(SKUNK2)



やばい・・・欲しい・・・ハアハア


日本にも少ししかないマフラーのラインナップ。
同じエンジンのオデは左右だしなのに右側シングル
アブソは200PSのハイオク仕様もある


まさに人気車と不人気車の差別www


当時マジェスタに乗っていた時もなぜクラウンにアスリートがあってマジェには無いんだ!!
となげいたものです←話違いますね!爆




USAでは売れているだけあって、日本より刺激的なパーツがちらほら・・・




とりあえず、、、
このエンジンの能力を引き出したいんです。
Vtecサウンドを鳴かしたいんです。w


ROMに、吸排気、やりたい欲が半端ナイです!!!

NAターボと呼ばれるホンダのポテンシャルを

この車種で?この変なハッチバックの?w

やってみたいんですよ!!!

はい、痛いですよね~ww





足回りが落ち着いてらその辺を出る物は貯めながら、着手したいなと思ってます。

結局脚が自分の妥協点に降りれてないんで、煮詰めっぱなしかも知れませんがwww




脚の事ばかり語ってるバカ野郎でしたが、


最終的に描いている

僕の外装のコンセプトが、




『CR-V アブソルート』



なんて実際には無いんですがw、


てゆうかなんで無いんだよという話w
ちょいスポーティなグレードあってもいいだろ的な(まあ無理かw)



そんな感じで


ユーロに・スポーティに・シンプルに・純正のスタイリングを崩しすぎない



でもUSなノリを感じてしまう様なw



個人的にですが・・・

変態仕様を思い描いています。


これを具現化するには相当苦労に費用wwに

かかってくるかと思いますが、


頑張ってセンスよく地道に仕上げていきたい




そんなエッチな妄想を毎日していますw

話ばかりでなく有言実行しないとね♪




いやー仕事頑張ってお金稼がないと・・・



破産しちゃうぞ♪明日からまた・・頑張りますorz



末永く見守ってやってくださいw
Posted at 2012/03/19 23:25:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何だかわかります!笑@ゆっち700S 」
何シテル?   08/01 22:44
絡みありのお付き合い歓迎です! ネット上のめんどくさいネチネチ様は苦手です。 人数は求めてません(ー ー;) 気の合う方々が居れば充分です(´Д` ) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピックアップの燃費向上?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/15 12:30:32
明日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 12:02:00
はじめましてわーい(嬉しい顔) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 08:24:09

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2013.2〜 憧れの直6FRな2DRクーペ! この型の年式を考慮しながら、やり過ぎずに ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
現在乗っているREの前に乗ってました。 貯金のために買いましたが、我慢出来ずにシャコタン ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
過去に乗っていた愛車です。今でも思い出のある愛車です。 黒から黒へオールペンし、後期4 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
CR-V RE ZL(FF) マイペースに・・・バランスよく、シンプルに!! 目指せ変態 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation