• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山MWのブログ一覧

2012年03月14日 イイね!

CRVってなんですか?ww

連日のブログアップすいません・・・

僕某〇IXIもやってるんですが、車のことばかり書いても微妙なんで




みんカラにシフトします、ハイ。




単純に始めたばかりでまわりの人の反応が嬉しいだけだろとかは無しでw


車について語るのが好きな野郎なもんで、

その辺りはあんまり気にしません自己満ですからね♪


と、いうことでブログあげたいと思います!





先日のオイル交換やアライメントやトータル的なことでご相談に乗ってくださって頂いてる〇ッツさん♪



久々に脚の相談を本気で出来る方と出会いました!


それが店長さん♪



今回のホイールはたまたま散歩がてら寄った所で購入したwため、


まだ見てもらって意見を聞いていなかったんです・・・
そこで押しかけた訳です。



と脚の具合を拝見してもらい話をしてくと、





『CRVで車高下げて前後10j収まっちゃうね~♪w』




そうなんです。

そこが今の悩みなんですよww


リアはアッパーのみアーム投入でキャン5度(個人的にこのフェンダーに関して譲れない角度)トー1度(走りやすさを考慮)、ツメのおさわりなしで


10j+17(ワイトレ込み)245/35


CRVにツメのお触りなしで収まるサイズではない


ことは確かなんですが、ツラ・車高のバランスがいまいち・・・(外形を少し落としたため)
SUVに20インチは小さいのはわかってますしw、似合う様にしてくには苦難の道ではありますが。


ここら辺は感性が分かれる個人的なお話なんであしからず・・・
(僕の脚のバランス感覚だと、
例)18クラウンとかセダンに18入れて車高を下げて見せていくスタイル・感覚と同じ)わかりずらいすかねww


リアに関しては車高調・アーム投入は最初から決めていた事で
まさかウィッシュボーン脚で吊るし車高調で落ちきらないはめになると思ってなかったですしw


右がリア用です。

しかし純正ショック自体が短いという罠w



そして吊るしバネだと・・・



全長縮めきれない(バネのシートとロックシートがキス)・ダウンサスのが落ちるんじゃ・・・な負のスパイラルw←最悪ですw

それで今はバネ悩みましたが、スイフト5インチを入れて(レートはあえて14Kのまま←今後要煮詰箇所)、



全長縮めきっても足りずに結果若干遊ばせてますが・・w


リアはホント落ちきりません(ワンオフいきたいw)


と脱線どころか違う話してました♪w



要は、



リアは現状のサイズでもお触りしないと、このツラ・車高が寒い件w



では再度脱線?しますw



フロントのお悩みは・・・w


この型からウィッシュボーン脚→ストラット脚

に変更されています。(ていうかフロントストラット・リアウィッシュボーンて・・)


買う前に当然ここもチェック済みです。w
以前買ったCRVはナックルとアッパーとジョイントが天井に突き刺さりワンストロークで死亡←悩みの種でした。

ストラット脚はY33以来でしたが
なんとなくアッパーで寝かせればOK♪的なトコがありました!

しかし・・


寝かしすぎるとトーが調整しきれない罠w

また、社外のトー調整機構を持つパーツなんてない

とまた負のスパイラル。やってみなきゃわかんないってのはリスクがありますw

なので現状フロントはキャン3度(トー調整しきれる範囲の寝かし前後のバランス考慮)、トー0度(FFなのでここ重要)
バネは今後変更考えていますが・・・

まだ車高とツラは激甘いですが


10j+37(スペーサー込)245/35
元のインセット(+42)は同じですので、


ローテーション可能w全切り可能なのです♪

しかしサイドステップの平行で車高をあわせていくと、


どうしても前上がりに見える罠w
フロントのアーチが高いからwwww



このフロントは煮詰め要素マックス過ぎて今の残念な姿なんですな♪







とりあえず、3月末までに一端車高とツラを煮詰めてある程度納得する仕上がりにしていく方向でいます。




ヘラがフラフラしちゃってるCRVへとシフト(コンセプト)




この目標に達するべく脚職人さんとじっくり煮詰めたいと思います。


だがしかし、走れないのは嫌!!のわがままがありますので





ここ煮詰めたら腹下メニューへいくことは必須♪になるかとwww





そしてSUVをどんどん不便にしてしまう本人はハッチバックだと言い切る件w



長文?になってしまいましたが自己満ブログをお読みになってくれた方、感謝いたします。

それに伴いましてご意見・ご希望がある方はどしどし募集してますww


以上、宣言することで自分を追い込むやまRVでしたwww



Posted at 2012/03/14 18:48:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月12日 イイね!

I LOVE 洗車

どうもこんにちは♪

夜勤前に洗車してきた僕が通りますww

最近ネタ+資金切れ気味でございますが、


仕事前にちょと暇が出来ましたんで、
洗車について熱く語ります。


僕にとって洗車とは・・・




愛車と戯れる癒しの時間であり、スタイルアップのひとつ



なのです。


その出会いは高校生までさかのぼり・・・www

当時僕は某GSでアルバイトに励んでいました。

車が当時から大好きだった僕の最高の仕事でしたw

お客さんが手洗い洗車を望まれる方ならより一層・・


洗いながら興奮しw、吹き上げながらにやけていましたww

当時3系セル後期に乗ってらっしゃるお客様が来るたびに
その高級車っぷりに目を光らせた物です。



そしてバイトが終わる度に当時乗っていた原付wwを丹念に磨き上げた日々ww

この時すでにシュアラスターの虜となっていましたw

ボディは黒塗り艶々w樹脂部も黒く光りw水垢なんて一切無くw
そこまでやるかよ糞ガキって感じでしたw

おかげさまでほぼノーマルな原付もお客様によく誉められましたw

そんな変態がw、

車へとシフトしてからというもの、


どこか出かける=洗車



雨が降った次の日=洗車



不意なバードミサイル=洗車



友達と遊ぶ=洗車








ひとつの恋が終わる=洗車





と、

どんな時でもwww


僕は愛車と向き合ってきましたww
(その割に車を乗り換え過ぎな件w)

若干脱線気味なのはご了承くださいw


愛車をどんなにカッコよくスタイルアップしても、


汚い車を渋いという人はいません。


僕もプロではありませんが、

やはり手の行き届いたボディをみると

うううぉ~となります。


ボディの艶、窓のクリーンさ、ヘッド・テールの艶感、
タイヤハウスの黒度、タイヤのきれいさ、ホイールの手入れ具合・・・

数え上げたらキリがないですが、


どんな車もこの辺がキレイなら


年式・車種いじり方等は関係なく


深い愛情と


オーラ


が出てくるもんですよね♪


この辺はローライダーなアメ車さん達に当てはめると


当然


ですけど僕はそこまでは無理かなwww


普段から街乗りして色んなトコへいくけどその割りに超キレイ(結果わかりづらいw)

が僕の理想です。

現に会社通勤してますし♪

ちゃんと水・泡はたっぷり使って撫でる様に洗い、ホイールも繊維の細かい手袋を着用し
隅々まで洗う。

ドアインナーにもコーティングを施工していかに楽に手入れをしてくか・・・


普通なことばかり書いてすいません・・・


今はシルバーだけど艶っぽくを目指して日々格闘してます。

『シルバーなのにキレイだね』って言われるように・・・

洗車キズなどが目立たないメリットが一番ですがww



王道に負けない、見せるシルバーもあるかと・・・



かなり伝わらないことばかりでなにいってんだコイツ的なところがあるかと思いますが


とにかく洗車が好きで生活の一部なんですww


これからそのあたりの愛情をみんカラにもアップしていきたいと思います♪

皆さんはなにかこだわりありますか?






先ほどお世話になっている某レッ○さんへお伺いし


今後更に脚・ツラを変態化させるべく



協力を要請してきましたのでww




今後脚を煮詰め、、、




SUVをハッチバック化w




を頑張ります♪でも街乗り仕様・使用でwwww



目指せへらふらっしゅ♪


Posted at 2012/03/12 18:12:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月06日 イイね!

♪先日のプチオフ♪

先日みん友であるMelodyさんと、

昼から大黒PAにてプチオフしてきました!!!


勝手に拝借してすいません・・・カッコ良かったもんでww


上記の通り、かんなり刺激的・・・




登場の瞬間、、うひょーーーーーーー


でしたww


今まで色々手を加えたREを生で見たことが無くw


それはそれは・・・僕の趣味にストライクしました♪




24インチを履きこなす挑戦的な足回り・・・



・・・・素敵やん♪ww







そうです、僕脚フェチなんです。w

この靴この人にぴったり的な履きこなし♪
それでいて小技も効いたツボを押さえた感じたまりませんでした!!!


女性でたとえるなら・・・高いヒールをちょっと無理して履いている感じに見えるけど、


めちゃ②履きこなしてて・・・


絶対領域をはずしていない・・・


ビュウティホーーーー

表現へたくそw



なにより車もそうでしたが、人柄が僕は好きでしたwww



そして写真は自分の失態により、残念ながらありませんwwww


なので、メロさんチョイスなフォトギャラから拝借www←拝借しすぎですいませんwww







このコラボ半端なかったーーww

すごい興奮しました♪





おかげ様でまた車高を下げ衝動に駆られてます・・・



自分的に脚を煮詰めないと他に手をつけたくてもなかなかいけないんですな・・・


でも、
メロさんに会えたおかげで今後のスタイルアップの
頭の妄想が現実味を増しましたwww



さあ、休みになるまで仕事がっつり


休みになったら脚がっつりイキタイっすーーwww


メロさんホントにありがとうございました♪


また是非オフしましょーー♪

次はもーう少し暖かくなったらww
Posted at 2012/03/06 22:36:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月02日 イイね!

ホイールと趣味とCRVとあたしとツラのとり方とこだわりと

やまRVと申します。
この度はブログを閲覧して頂き誠にありがとうございます。









本ページは18未満の閲覧を禁止しています。






クリックしますか?はい/いいえ




とても卑猥な画像スイマセソ・・・
くうーるーーーーー




夜勤終わりまして、やっと雪が溶けたCRVを見て・・・ちょっと冷静になったのは内緒ですw



嘘ですごめんさい。雪かき出来るくらいにしたいですw


目指せショベルカーwwwww





なんてつまらない話は置いといて・・・・ホントふざけすぎてすいませんでした。
情緒不安定すぎてついてけませんとか謝ります♪



まま、前回ブログにあげました


下げて乗る意味


なんていきがったえらそーな事書いてしまいました。


おめーになにがわかんだボケとはおっしゃるとうり★ww


そのとうりなのできにせずorz

また超~個人的な話なんで、暇つぶしにでも見てみぬふりしてくださ伊


今回はホイールです←タイトル関係ない?w


まず、自分の今までの趣味で行くと

・絶版ホイール
・段リム(軽量な)
・チューナー系
・レアホイール

がオモニー好物としておりました。

その中で当時好きだったLOVEホイールたち
プロフェッサーSP1(トヨタ202塗装 リム業者によるバフフィニッシュ)

ケーニッヒ(19インチの純正フェンダーナチュキャンサイズ)

マイスター(3pも捨てがたいが、軽量さに昇天)

ボルクSFウィニング(19インチの廃盤ヴァージョン)

などを履いてました。履きこなしきれてませんが?w

この辺だけでホイールの趣味があう人あわない人でてきますよねw

僕は、ホイールの話でご飯3杯いけちゃいますタイプですww







そんな自分が今回上記のボルクから買い替えを考えたとき、ある候補がありました。
それが、




・1pコンケーブつや消しカラー(シルバーなREに履きこなしたら一番似合うと判断)


・3p段リム(前後の微キャンにリムをディスクを考慮したバケツを狙って)


・35GTR純正ホイール(CRVに入れる人はまずいないんで単純に挑戦の意味合いw)


かなり悩みましたが、、、


そんな時に出会ったのが・・・ジオバンナ キリス


昔の趣味じゃ到底たどりつけなかった。w

そんな中
以前からお世話になっていた変態なホイール屋さんとの討論のなか・・・



『前後10jいっちゃいましょう、ローテ出来るしw』

となりましたwwww

結果ホントは8.5jになるはずだったフロントも(ホントはもの足りなく鬼スペ投入のはずがw)
そして自分のわがままでなく、店員さんの欲望と変態加減に理解を示してくれたおかがで、



こうなったんですね・・・w



降ろしたときはご飯4杯いけましたww

セダン・クーペ乗りの方からするとたいした事ないのは自分なりに理解してますが、



この車種にこの車高でこのサイズを4枚通しかよっていうトコが好きなんですねーはい

自己満乙ですwww


でもツメも触ってないんでサイズ大会になったら目も当てられないですが、



でもみせかたとバランスorz




おっとしゃべりすぎました。w

あまりに長いんでやめますwwwwww

次回『部屋とYシャツとあたしと愛しさと切なさと心強さとパート2』
でお会いしましょうw

つまらないくそブログさーせん!!!!!!それでは♪






Posted at 2012/03/02 11:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月27日 イイね!

CRVを車高下げて乗る意味

みんカラはじめましたw

まだ右も左もわかりませんが、友達もいませんがw

まま、自己啓発的なトコもあると思いますんで、自分を理解してもらう意味合いも兼ねまして、

ブログあげてきます↑


元々は、俗にいうVIPと呼ばれるジャンルの車が好きで

当時はJZS157のマジェスタに乗っており・・

自分のカーライフはここからが始まりでした!!

仕様は至ってシンプル・というかほぼノーマールww

けれども同車種に乗っている人しか気付かない様な自己満たらふく仕様www
足回りは純正フェンダーを残した状態でのリアツラウチでいて、尚且つフロントをリム付近でツラを取り、前後のバランスを見極めた上で車高を決める。そしてホイールへこだわる事をモットーとしていました。
もっと極めていきたかったのですが・・・

とあるリーマンショック事情wwで手放し・・・

ホンダさんへとシフトしました。

元からホンダ好きでしたが車高を気にせず遊べる足として購入したCRV RD1・・・


気付けばちゃっかり足を流用しwwバカ丸出しでハッチバックと勘違いされながらも
乗っておりました。


そして気付けばRE3へとシフトしました(省略しすぎましたw)

この車も上記にある事がきっかけとなっており、

SUVとして購入を決めたのでなく・・・・


ハッチバックとして購入を決めましたwww

フェンダーのエロさ、全体のライン、所々ある純正パーツのダサさww(F/S/R樹脂部のもっこり)
足を変えたら化けると・・・自信から確信へとシフト


している最中ナンデス~



まあー全然足は納得するほど出来てませんが。




だからSUVなのにナンナンデスかコレハーとか


ワカッテネー的な人とは理解しあえないかと・・・


何でも否定から入ってしまいますと、色んな事が受け入れられなくなりますよww



少しだけやまRVという人間を理解して頂けましたで消化・・
(ていうか全然わけわかんないとかは無しでww)


なにが言いたいかっていうと・・


まあ、やっぱり頭悪いんですなあたしwww

次回『あしまわりの考察』からお会いしませう!!さよなら!!
Posted at 2012/02/27 17:35:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何だかわかります!笑@ゆっち700S 」
何シテル?   08/01 22:44
絡みありのお付き合い歓迎です! ネット上のめんどくさいネチネチ様は苦手です。 人数は求めてません(ー ー;) 気の合う方々が居れば充分です(´Д` ) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピックアップの燃費向上?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/15 12:30:32
明日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 12:02:00
はじめましてわーい(嬉しい顔) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 08:24:09

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2013.2〜 憧れの直6FRな2DRクーペ! この型の年式を考慮しながら、やり過ぎずに ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
現在乗っているREの前に乗ってました。 貯金のために買いましたが、我慢出来ずにシャコタン ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
過去に乗っていた愛車です。今でも思い出のある愛車です。 黒から黒へオールペンし、後期4 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
CR-V RE ZL(FF) マイペースに・・・バランスよく、シンプルに!! 目指せ変態 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation