• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月03日

カローラスポーツのミッション(iMT)

最近の車のトランスミッションはATばかり、MTは本当に少ないです。
そこで、カローラスポーツに搭載されているMT、インテリジェントマニュアルトランスミッション(以下iMT)についての動画を見ましたので感想を書きたいと思います。

動画を見る前は「どうせMTの様に振る舞うATだろう」と思っていました。しかし違いました。
正真正銘のMTにシフトチェンジ時、車速に合わせて回転数を調整するものでした。

・変速ショックの軽減
回転数を自動で合わせてくれるので、変速時のショックが少ないようです。
これは、運転が上手になったようなものですね。

・エンストしくにく
MTが嫌われる一番の要因であるエンスト。回転数合わせでそれを防ぐそうです。
しかし、サポートの範疇を超えたクラッチのつなげ方をするとエンストするようです。

・モード切替可能
この回転数合わせは「SPORT」モードで行われるようです。
通常のMTにしたい場合は「NORMAL」モードを選べばいいそうです。
初心者から玄人まで対応したありがたい機能です。

気になる価格ですが、カローラスポーツ自体あまり高くない車両なので、iMTが特別高いというわけではないみたいです。
これは予想ですが、iMTの動作がコンピュータ制御だけで実現できるからではないでしょうか。そうであれば、特別な部品が必要ではないので価格上昇にはならないと思います。

普及に関しては、86やスープラはもちろんGR系のモデルにも広がればいいと思います。


MTが普及しない現状に、MTのデメリットを抑えた形で登場したiMT。トヨタのアプローチは面白いと思いました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/05/03 01:07:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4/25)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

日野自動車(7205)・・・202 ...
かんちゃん@northさん

うっかり間違い防止👀いいかも‼️
あぶチャン大魔王さん

ドライブの途中で、83338km
skyipuさん

納車から1ヶ月、1200kmも走っ ...
キャニオンゴールドさん

今年GWはエンドレスレディに会いに ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

パグ犬です。察しの通り犬好きです。車は少し好きになってきた感じです。車の知識は普通かそれ以下です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ C-HR] 電源 取り出し ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 00:00:57

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
ボディカラー:ホワイトパールクリスタルシャイン(070) 内装:上級ファブリック(ブラッ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
中古で購入。
トヨタ 86 火の車 (トヨタ 86)
ボディカラー:クリスタルブラックシリカ(D4S) 内装:本革×アルカンターラ(ブラック) ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
家族の車。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation