
2012年8月26日
こんばんは、iPhone5の情報と毎日にらめっこしているハセクです。
本日はやっと日曜日のツーリングの日記書きます。
と、言ってももうたくさんのTRG仲間が綺麗な日記をUPしているので、ソコソコに。
集合はいつもの某コンビニ。
出発して①道の駅もてぎへ。ツインリンクもてぎに気が向いて入りたい気持ちを抑えての走行でした。
我らがボス、ピンクのchishiru姐さんが目立つ!
レース仕様のNCいいな~と眺めながら。
カム入れたいけど、出場したい競技のほとんどがエンジンいじっちゃダメダメなので我慢。
期間限定に負けて、ずんだソフトをパクリ。ずんだ旨い!
もてぎエンジェルも来てました。モトGTとスーパーGTの宣伝お疲れ様です♪
それから初、②龍門の滝へ。埼玉のロドメンバーも合流しました。
幅が広く、滝壺も大きく、何より間近に寄れるのが魅力的です♪
暑かったので、靴を脱ぎ捨て水の中へ!水底の石がツボ押し効果で気持ちいい、いや痛い(笑)
ちなみにズボンが少し濡れましたが、駐車場までの道のりで乾きました。
それからギャラクロさんのエイトの後部座席にオジャマして、近くの洞窟へ!洞窟キタコレ、スペランカー♪正直、行けないかと思ったのでかなり嬉しかったです。
入口はこんな感じ。isamiさんはあまりの温度差に驚いているご様子でした。
洞窟内部
16℃ですよ16℃!地下すげー!
みんなでそこらへんの山を掘って避暑地にしましょうよ。
再び暑い現実に戻されて、お腹もすいてきたのでお昼。
③
スライヴ・イーヴス
ミルフィーユカツ
薄いお肉がミルフィーユ状に重なり合って、柔らかく美味しいお肉です。
ドレッシングを振らないでキャベツにかけようとしたらギャラクロさんとisamiさんに突っ込まれました(テヘ
満腹になって、まさかのパラグライダートークも出来て、とても楽しい昼食になりました。
そして山道へ。
アオキチさんのリトラが開いた!
こんなセンターラインが無い山道大好き。
最後は、④竜神峡へ。
全然、橋が綺麗に写ってないじゃんとかいうツッコミはなしの方向で。
昨年の秋に彼女と訪れて、お店のおっちゃんと30分くらい話し込み、早く彼女と結婚しちまえと念を押されたのがいい思い出です。
この橋の下、遊歩道があり上流の方に向かうと亀が淵という神秘的な淵があります。
今回は時間がなかったので断念。
某コンビニに戻って解散となりました。
解散の後、紹介頂いたユーズドマツダのホンダさんにケイズリンクのお話を聞いたり、諏訪を走ったりして帰宅。
今日もロドと色々対話できた一日になりました(^-^)
Posted at 2012/08/30 22:18:33 | |
トラックバック(0) |
薔薇の会 | 日記