2012年8月23日
日立市は田尻のワングー裏の信号で事故が発生してました。
緊急車両は集まっておらず、現場の様子からも事故直後だったことが感じ取れました。
写真手前からみて右から来たバン?が正面から来たクルマの左フロントタイヤ付近に突っ込んだことが見て取れます。明らかにどちらかの信号無視です。
バンの男性は茫然としており運転席から降りられない様子でした。突っ込まれた車の母親と子供も、なんとか無事のようでした。確認できたのはそれだけですが、他に犠牲が無いことを祈ります。
ギャラリーも続々と集まってきており、これ以上人がいても仕方ないし、車を置く場所もないので、安全確認の後、事故車を避けるように帰路へ就きました。
もし、俺がもう少し早く交差点に進入して事故の巻き添えに遭ったらと考えるとゾッとします。
こういうの見ると、見通しの悪い交差点はたとえ青でも注意して進まなくてはいけないと感じますね。
99%の安全を信じるか、1%の危険も回避するように努力するか。人それぞれだと思いますが、事故は心身および車に大きなダメージを被るので、何よりも安全運転に越したことはないでしょうね。
車と末長く付き合えるように、また皆さんと楽しくツーリング出来るように、スマートドライブに努めたいと改めて思う所存です。
Have a nice DRIVE
Posted at 2012/08/28 01:29:57 | |
トラックバック(0) |
事故 | 日記