• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ha-secのブログ一覧

2012年05月15日 イイね!

2012.5.14 エス #sadako

2012.5.14 エス #sadako2012年5月14日

一昨日観た映画、「貞子3D」の原作である鈴木光司著「エス」をやっと見つけました!
12日発売とか、13日発売とか、14日発売とかいろんな情報が流れていたのですが、やっと。

映画は前のブログに書いたように、俺好みのホラーではなかったのです。まぁ、ホラーとして考えなければ色々想像できて面白かったと言えば面白かったかもしれません。しかし原作はやはりホラーとして面白そうです。

映像は誰でもわかりやすいという利点はありますが、誰でも同じ描写でしか見られないという欠点がありますよね。小説は、人それぞれが文章から場面を想像できるため、ただひとつの「人が首をつるシーン」でも十人十色のシーンを脳裏に思い浮かべるはずです。それがホラー小説の良いところ!

小説・ゲーム・映画・アニメe.t.c. と多くのホラーを体験してきましたが、音や映像で驚かせるだけのホラーではなく、やはり、まさに背筋が凍るようなホラーでなくては!

ニヤニヤが止まらない。貞子カモn!
Posted at 2012/05/15 00:34:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 書籍 | 趣味
2012年05月15日 イイね!

2012.5.13 ネモフィラ♪

2012年5月13日

ひたちなかの海近くにある大きな公園。
国営ひたち海浜公園の入園無料日だったので行ってきました!

目的は毎年楽しみにしているネモフィラ♪
好きな青色の花が丘一面に広がる光景は感動的です。



入園無料日とあいなってか、人がたくさんいました。

ネモフィラってこんな花。太陽の光をサンサンと浴びて、美しい青色に輝いていました。



丘の上から見える、ネモフィラ(地)の青と、海の青と、空の青。


公園内には古民家が並ぶスペースがあり、そこでは懐かしいコマや竹うま、けんだまで遊ぶことができます。



ネモフィラと菜の花とのハーモニーも美しい♪


最後に、井戸をのぞき込むさd…彼女です。
Posted at 2012/05/15 00:23:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年05月13日 イイね!

2012.5.12 貞子3D ※ネタバレ #sadako3d

2012年5月12日

本日公開の謎の彼女Sこと貞子さんが出演する映画 「貞子3D」 を観てきました。

最近のホラーは、ドンドンバンバン大きな音と大げさな映像表現で人を反射的に脅かすものが多くて、正直うんざりしていたのですが、リングの類ということでとても期待していたのですが…

正直残念です!

以下、すこーしネタバレあり。


まぁ全般を通してドンドンバンバンって脅かしてきまして、あ~ぁこういうの飽きたな…って。だから、何かしら面白い想像とかふくらませながら見てました。



まずしょっぱなから、いきなり「デスノート」が始まりました。

「Sの復活」?いや、おまえ "L" だろうが!って心の中でつっこみ。
で、いきなりニコニコ動画で呪いの放送が始まり、続々と犠牲者が出ました。

しかし、リーマンがトラックにひかれるところとか、貞子の手が画面から出てくるとことか、playstation3の 「忌火起草」を思い出しました。

そして、茜(石原さとみ)と孝則(その彼氏)の部屋!青暗すぎでしょ!あんなとこで生活できるか普通?あれはアレですか、この映画を見て死にたくなる人がいるかもしれないから、自殺防止のために青くしてる(某駅のごとく)?
まぁ、その部屋の色も貞子出るときは夕日?で赤くなってたので、それはないかな~なんて考えたり。

そして、話は飛びますが、今回の呪いのことの発端となった井戸へ。
実は先述したLは、とある理由で世の中を恨んでおり、世の中の人間をすべて殺すためにSを復活させたいという突拍子もない発想の持ち主でした。で、過去にSが落とされた井戸にSの思念が残っていると信じて、思念に体を与えるために多くの女性を井戸に突き落としたそうです。思念を実体化するために、生贄を与えるっていろんなところで見ますよね。

で茜が井戸に着いたら、その女性たちの死体が湧いてきました。まるで「バイオハザード」のリッカーか、「SIREN」の蜘蛛屍人の様相でした。で、せっかく屋外にいるのだからそのまま屋外に逃走すればいいものを、なぜか近くの廃屋の中へ。謎です。茜こそ謎の彼女でした。

そこからがまさに「バイオハザード」or「SIREN」。リッカー達を武器で叩きのめして退治していったのです。なにこのアクション映画。背後から襲われても一撃で粉砕しました。いやいや(笑)しかもですよ!武器もってれば倒せるのに、なぜか2度も武器を捨てました。戦場でなんてことを…。

そんな活躍もつかの間、ついにおびただしい数のリッカーに囲まれてしまいました。そこで茜の必殺技が発動しました。「デスシャウト(死の叫び)」。高周波・高風圧の叫び声で、ガラスも粉々に吹き飛ばすこの必殺技、尋常じゃありません。茜を囲んでいたおびただしい数のリッカーどもは、デスシャウトで一瞬で壊滅しました。

リッカー達がいなくなったあと、ついに麗しの貞子さん登場♪
貞子カワイイよ。貞子の黒髪ロングヘアーに絡まりたい!ってずっと思っています。
はい、変態です。

貞子と茜の共通点。それは人の常識を外れた能力の持ち主で、過去に周りの人に虐げられていたこと。だから貞子は同じ境遇の茜を執拗に狙っていたわけで、ついに貞子さんの願いがかなう時がきました。やったね貞子さん♪

貞子さんはついに茜の身体を手に入れ、茜は貞子の長く麗しい黒髪に飲み込まれました。なんて羨ましいんだ、この野郎!
その姿、まるで「もののけ姫」で乙事主の触手に飲み込まれたサンを彷彿させてくれました。

まぁそこは残念ながら茜の彼氏が助けるわけですが。で、麗しき貞子さんは姿を消しました。あ~ぁ。

ハッピーエンド


この映画ホラーというか、ドッキリ系アクションのような感じです。

俺が求めているホラーは、なんというか。。。。気づいた人だけが怖がれるホラーがいいんです。たまにTVで放送される心霊写真特集。あのような雰囲気が好きです。まぁ、あれを映画にしろと言われると、確かに難しいし、やっぱり誰でも驚ける映画と言ったら、もうドンドンバンバンしかないんでしょうけどね。


と・に・か・く

この映画を見ていて、いろんなデジャ~ブを感じました。

そして、最後に全体を通しての感想ですが。

貞子カワイイ!好き!
Posted at 2012/05/13 00:21:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2012年05月03日 イイね!

2012.5.2 NISSAN GT ACADEMY 2012

2012年5月2日

題記の件、GTアカデミーがPS3のストアから無料で配信開始されました。
Playstation3をお持ちの方は是非、DL・インストして楽しんでみてください。

GTアカデミー詳細は「こちら

なお、もしGT5をプレイされている方がいるなら、ID教えちゃいます!
最近、GT5に復帰して、新しく作ったIDなのでフレンド少ないです(笑)

今年のGTアカデミーはRound.1~8まであり、2週間毎に2ラウンドずつ公開されます。
とりあえず、5月2日にRound.1と2が公開されたので、Round.1をプレイしてみました。

難易度は大したことはありません。ただしオンラインにランキングが掲載されるため、ゴールドクリアだけでは満足できません。藤原拓海の溝落としの如く、背の高い縁石のイン側にタイヤを引っ掛けてコーナーを駆け抜けたり(きっとみんなやってるはず)、いろいろ駆使してます(笑) 現実で出来るのかな…(ぇ


Round.1は LEAF G をドライブして、緩やかな左右のコーナーを曲がったり、複合コーナーやブラインドコーナー、また複合コーナーでのライバルのオーバーテイクなど、かなり簡単な内容です。

LEAF Gを、(ゲームでですが)初めて運転してみました。
アイドリングはもちろん静か。モーターであるため、アイドリングは0rpmです。ここ不慣れなので「あれ?」と少し思いました。スタートしてから、加速していくごとに高まる磁励音。パワーもトルクも案の定、まったり。でも、数年前は庶民が手に出せないくらいの金額だった電気自動車が、こうして手に届く額まで減ってくると。ついにこの時代が来たかと思いますね。


さぁて、2日はゆっくり休めたけど、他にやることあって、結局整備記録がたまっていきます。3日は半日出勤して、4日は千日出勤。その後5~7まで3連休で何か楽しんできます!

仕事がんばるぞ~
Posted at 2012/05/03 02:34:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゲーム | 趣味
2012年04月27日 イイね!

2012.4.26 86 峠セレクション

2012年4月26日

なんとかGW入る前にやるべきことは片付きました。
あとはGWはの~んびりと仕事しましょう。。。

あ~、先の休日にロドスタのオーディオレス化(仮)をしたんですが、その整備手帳も書きたいな。。


それはさて置き、26日から86ソサエティで86峠セレクションが開始しましたね。
いろいろなパラメータで日本の有名な86の峠をユーザーの手で決定しようという趣向らしいです。

見てみると、なにやらイニD臭が強い気がします。
やっぱりメジャーな峠が多くて、マイナーな峠は置き去りですね。

茨城にも面白い道はあるのにな~

86 峠セレクション
Posted at 2012/04/27 01:36:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「おはようございます。生きてます。今更ですが、1年半前にやらかしてNB潰しちゃって、現在はGDBインプに乗って遊んでおります。t昨日オートサロンでみんからの方と話して久しぶりに浮上した次第です。今後はちょくちょく浮上しようかと思います。」
何シテル?   01/17 08:43
Ha-secです。ハセクと読みます 車は乗るのはもちろん、自分の手で弄るのも観るのも大好きです! ロードスターでドライビングの腕を磨きつつ、筑波2000...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ダートラ車購入しました.徐々にラリーのめり込んでいきたいと思います
マツダ ロードスター 弩ノーマル・ロードスター (マツダ ロードスター)
2011年2月9日にロードスター(初期型NB8C)を購入。 現在ほぼノーマル仕様のまま1 ...
スバル BRZ さくら (スバル BRZ)
彼女の車 エアロ&スポーツインテリアパッケージ ホイール&LSDは後付予定 カラー: ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation