• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JIN☆のブログ一覧

2014年10月30日 イイね!

純正

新車納車時に取り付けるのが普通で後でつけるってのは珍しいらしいですが

純正のウィングを取り付けようと思い後からならどうやって?

どこをどう見ても付けられるような場所は見当たらず

まぁ穴開けるのでしょうな^^;

オクで同じ色のを落して穴開けて取り付ける、自分でできる?自信ないですな

あの格安な板金屋さんに聞いてみますか

すこしキズがあるんで修正して取り付けでいくら?

金額がはったら、取り付けのみ穴開けてガツンとwww

こんなものを落してと



色は違うしたぶん純正とは少しちがうかも?ですが

こんな感じに



まぁ今のままでもいいと言えばいいのですがなにか付けたい欲求がwwwww
Posted at 2014/10/30 18:56:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年10月28日 イイね!

デミオの燃費

エアクリとかプラグとか交換して初めての給油でしたが

あまりというか変わらず^^;

まぁ交換した時に満タンではなかったんで次が本命かな?

すこぉ~~~し期待しよう

ムーヴ車検受けた途端に売れるかもしれない

まぁ車検分上乗せして売りますけどね(^-^)

でも一度はお山にいっとかないといけないなぁデミオ君では

タイヤこするからねぇ(><)

しかし11月1日付で任意保険入るようにしてるんだ、一日二日三日なんかで売れたら

保険切っても一カ月分ははらわないといけん(TT)

今月中にこたえ出なかったら売るのやめますかwww


Posted at 2014/10/28 17:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2014年10月23日 イイね!

受けてきた

ムーヴ君の車検受けてきました(^-^)

第二ラウンドで受付が10時20分からでしたが10時ころに行きまして

書類のチェックしてもらい、重量税払いしかし13年超えたら1200円割増しって

重量変わらんやろ?変わるんか?

そこで予定より1200円余分にかかりまして

ラインに入るとなんと大きなブーツでなくてタイロッドエンドだって小さなのが破れてやんの

それにサイドスリップ少しおかしい(><)

Dで6月に足回り部品交換してるんですから、ばらしてるということは

調整してないんですかね?それとあれだけ破れてたらリフトアップしてたら気づくやろう

なんにも聞かされてないあてになりませんなディーラーなんて

修理より交換屋っていわれるんですよ、これだから^^;

なんで軽協会のおじさんの紹介ですぐそこの修理工場に

部品は電話一本ですぐに届くし手際よく交換と調整OK

4000円だってさ安いと思いますけどね?

デミオのオイル&エレメント&ATF交換ディーラーより3000円オーバー安い(^-^)
あっこにもっていこう、家から近いし安くて信用できる?工場に板金屋さんが現れたwww

で、協会にかえってライン入ってものの数分で完了まぁ修理もあり予想より5000円ちょい

余分にかかりましたがこれは代行に出しても同じ、いや修理費は高いかも?

なんでまぁ4万ほどで二年間のってもよいよぉ~~~とお国からシールもらいました(^-^)

Posted at 2014/10/23 18:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2014年10月22日 イイね!

やはりムーヴを

車検とりあえず受けとこうと予約しました

明日の第二ラウンド朝一は業者さんで多いそうなんで

素人行くと邪魔しそうでまぁ怒られたら怒られたでもっと遅くなるだけですけどねwww

絶対に前に進んでやんねぇもんwwwww

で、帰ってからちょいとチェックあらぁブレーキランプ一個切れてヤンの^^;

すぐに車で10分足らずのABにテールごっそり外さないと交換できないんですけど

まぁ止まってるの10mmのボルト二本ですからね(^-^)

ちょいと交換して洗車機いって空気圧調整して光軸はわかりませんが

まぁ引っかかったら近くに車屋さんにいけばOKですからね

当日中なら検査料は一回分でOKですもんね

自分で通すと責任は自分ですけどまぁDで部品交換や整備してますし

こまめにオイルも替えてるしタイヤもバリ山やし光軸もDで一年くらい前に調整しましたからね

落ちることはあっても上がることは無い、たまぁ~~~~にパッシングするアホがいて

おいらに怒られてるんで最近も一人、wwなんでたぶん大丈夫

調整した時に車検の範囲にしてますけど人によってはまぶしいって人がいるかもって

言われてたからね、かまわんよ俺が対処するからで終わらした(^-^)

あす初めてなんですけどって言って手とり足とりついてきてもらって車検受けます(^-^)

普通車で初めて受けた時はマジに初めて自分で持って行ったんですが

係員に本当に初めてですか?だって

だっていつも運転してることやるだけだしねぇテンパるようなやつなら

だめかもしれんけど、自分みたいシレッとしてるのにはねぇwwwww

こうやってああやって、はいはぁ~~いちょっとまってもういっかいやるからなんてね(^-^)

車屋さんの敵やなぁwwwwwだって安い代行でも53000円ですよ

自分でいけば35000円18000円あれば前にも書いたけど

デミオのオイル&フィルター&ATFこうかんしておつりがあるんですよ(^-^)


Posted at 2014/10/22 19:03:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2014年10月21日 イイね!

ムーヴ

納税証明って無料なんですね市役所の支所でもらいました☆

さて書類はそろってるし車もまぁたぶん万全

バッテリーはマイナス外してたから大丈夫でしょう?

タイヤはバリ山やし、プラグはイリジウムに交換済みイグニッションコイルとともに

ブレーキパッド新品に交換済み、ブレーキオイルも交換済み

エンジンオイルは前に変えてから3000K未満の走行

足回りとか修理してるから下回りはディーラーさんみてるでしょう?

オイルが漏れてたりしたら言ってくれますよね?

何も言われてないから前日か当日に車検場のちかくの洗車場で

下回りのジェット洗浄すればOKだね

あとはネットで予約すればOKでお金は三万くらいか?

しかし迷ってましてね、乗るかどうかまぁ乗るつもりで部品とか大幅に交換とか修理したんで

もったいないなぁあとは足回り中古の走行距離少ないのに交換したら完璧?

保険も普通は二台目となると7等級らしいですが、自分は

自分の保険と親父がかけてた保険を両方持ってまして

いま使ってるのは親父がかけてたやつ

自分のは停止中いつでも復活可能20等級(^-^)

なので安い☆

まぁとりあえず受けといて三月に必要かどうか決めるか

税金払うかどうかってことですけどね、そこでつぶしても車検代くらい取り戻せるしねぇ

売れるかもしれない車検が一年半もあれば(^-^)

受けとくかね。。。。。。。。。


Posted at 2014/10/21 18:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「睡眠薬 http://cvw.jp/b/143888/44183558/
何シテル?   07/15 19:14
はじめまして、JIN☆です オッサンですが気分はすぅ~~~~ごい若いですw 少しずつ充実させていきたいと思います 宜しくお願いします☆ はらでてこい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/10 >>

    12 34
5 6 7 891011
1213 1415 16 17 18
19 20 21 22 232425
2627 2829 3031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トヨタ(純正) パワステプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/20 16:52:22

愛車一覧

ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
15代愛車ですが、横からぶつけられ高速NGとDから通告され、廃車に☆
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
14代目?かな?(笑) 現在の愛車ですこの車はまだまだながぁ~く 乗るつもりです浮気しな ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
13台目? 記憶が正しければ(^-^) ATですがMTモードがありすごく楽しめました 速 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
VIP仕様にて♪ でかかったですね 多分、八台目だと思います 営業で使ってました、燃費悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation