• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月12日

ガタガタと・・・。。。

ガタガタと・・・。。。 えっと


スイマセンスイマセン


ぜんっぜんオフ会終われてません(汁

伊勢&馬車道&桜海老いつになったら終われるのだろw




ウチの145、


今年に入ってからぐらいかな?


クラッチペダル踏むと、シャリシャリと異音がし始めていたのです・・・


んっで、今現在、時々聞いてられない位、ギャリギャリと異音が(汁



あともう1件。


エセロメオデイよりちょっと前くらいかな?
300㌔㍍ほど走るたびに
ブレーキランプが点灯。

つまり、ずーーーっとまえからクラッチレリーズよりオイル漏れしてたのですが、
ついにダダ漏れ悪化。

あまりにひどいので、クラッチレリーズを数日後に直したのですが・・・


つい先日、クラッチ踏んでも、

シフトチェンジが困難になってまいりました・・・

えっ?なんで???



うっは

でら凹む



今度はクラッチマスター?






はぁ。



んーーーー



ヘッドカバーからもオイルダダ漏れだし、
タイミングベルト一式交換してからもう5万㌔走ってるし
ウォーターポンプはいつから交換してないか(13万㌔無交換?)わかんないし・・・


んーーーー



どーしよ(爆








いや、直すよ~、直しますよぉ~



ただ、まとめてやるにはチト金銭的に厳しいのです・・・









ルポ、今売ったらいくらになるかな?(爆







チト、いろいろいっそがしなので、

落ち着くまでまだしばらくかかりそうです・・・
ブログ一覧 | アルファロメオ145 | クルマ
Posted at 2008/06/12 23:02:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

ヤンエグ
kazoo zzさん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2008年6月12日 23:05
ルポ、かわいそう
コメントへの返答
2008年6月13日 22:14
そのかわいそうなルポを
ルポンにしたのはボスですおw
2008年6月12日 23:24
ビーナス迄に復活をお祈りします。

伊勢も終わられて無かったのですね。
コメントへの返答
2008年6月13日 22:16
ビーナスまでには必ず復活させますよ~

伊勢はダイジェスト版しか
ぅpしてないのです・・・
2008年6月12日 23:26
ルポン売って145に買い替え
コメントへの返答
2008年6月13日 22:16
ルポン売ると145いっぱい買える
2008年6月12日 23:38
145入院ですか?でも、なおのりさんなら何でも自分で治してしまいそうですね!
コメントへの返答
2008年6月13日 22:17
いやいや、入院ですよ( ̄ー ̄;
やっぱプロに任せるのが一番ですw
2008年6月12日 23:42
それほどまで145の状態が悪化してるとは…(驚)

今は試練の時なのかも…?

負けずに頑張ってね~!

コメントへの返答
2008年6月13日 22:18
気にはしていたのですが
一気にキマスタ・・・

んーまぁ、デフケースが割れるよりはマシですお

コレくらいでは負けませんw
2008年6月12日 23:42
初コメです、こんばんわ!!

絶対復活してくださいね、トコトン
行きましょう^^
コメントへの返答
2008年6月13日 22:25
はじめまして、alfaitalyサン。
ブログちょっと
読ませてもらったのですが、
イロイロあるのですねぇ・・・
そう思うと今まで自分の145って
ホント壊れてないなぁ~って( ̄ー ̄;
ちゃんと直してマダマダ乗りますよ♪
2008年6月13日 0:14
さとちゃんの移植してしまったら?
コメントへの返答
2008年6月13日 22:27
んーまぁ、んーまぁ、
いまだ気が引けてますw
2008年6月13日 0:15
石橋は叩かず渡る!
ここはやっぱ145の2台体制。
コメントへの返答
2008年6月13日 22:28
96年式の145
というだけで十分石橋叩いてない件。
2008年6月13日 0:31
こんな時のために

ボクのGT

まだ売れずに残ってるんじゃないかとw

コメントへの返答
2008年6月13日 22:30
こんな時なのですが、

GT

高くて買えませんwww
2008年6月13日 0:55
エンジン載せ換えでOKですやん
コメントへの返答
2008年6月13日 22:30
会社からチェンブロ借りてこないと
2008年6月13日 1:39
え? この日の為に2台目を引き取ったんじゃ・・・(笑
コメントへの返答
2008年6月13日 22:31
チョwww
まだ引き取ってない件w
2008年6月13日 2:08
V6乗せて、世界初145GTA
コメントへの返答
2008年6月13日 22:32
いやー
やっぱTSがイイのですw
2008年6月13日 4:14
いっぺんに来ましたね・・。
僕のは直したら壊れ、直したら壊れでした。
出尽した感はありますが。
コメントへの返答
2008年6月13日 22:33
壊したら直れ、壊したら直れ
ダマシダマシ乗ってたらツケが(爆
出尽くした145、活躍してもらいまふ。
2008年6月13日 5:30
そらこんだけ飛びまわってたら
ゼニ無いわな。。。
コメントへの返答
2008年6月13日 22:33
2-tomuサン
ルポンどぉ?(爆
2008年6月13日 5:48
YARさんのGTがまだあるかも・・・

ようこそ!GTの仲間入り(^O^)
コメントへの返答
2008年6月13日 22:34
えぇ、いまだ健在ですよ。あのGTw

JTSのGT、MTだったら絶対買うのにw
2008年6月13日 6:04
ウオポンは、壊れるまで放置でokでしょう。
クラッチは治さないと・・・・。
ヘッドカバーのオイル漏れは、タイベルとプーリー交換時に一緒に
替わるし・・・・放置。
今、安いタイベル、プーリー出廻っているみたいだし・・。

ルポ○○たら・・・145フルレス出来るヨ・・。

って、夏ルポ乗って無い・・・。

あ。 長期春眠中です(ww)ウウ・・。
コメントへの返答
2008年6月13日 22:39
←ウオポンは放置ケテーイ
←ウン、直す。
←ついでだから一緒に
タイベル&プーリーやってしまおうかと
悩んでいるのですが・・・
値段よりも
吹っ飛ばないプーリーが欲しいです・・・

ルポ○っ○ら・・・145、オールペンw

夏ルポは・・・どの道擦りまくって
走れませんおw
春眠中の割にはA4かっとばし(略
2008年6月13日 9:34
出張のついでに母の車から・・・
コメントへの返答
2008年6月13日 22:40
母の車からは内張りが欲しかった件(爆
2008年6月13日 12:53
はじめまして~!!
シャリシャリ音は同じ症状になりました~
最初はウハ乾式クラッチみた~いと思いながら(><;)冷汗ダラダラ・心臓爆爆状態でしたが・・・やっぱりお亡くなりになりました。私の場合レリーズベアリングですた・・・

最初はかすかにシャーと音がして徐々にシャリシャリ→ジャリジャリってな感じで酷くなり、走行中シフトチェンジする時はヒューンと安っぽいブローオフバルブみたいな音までしてくる始末
クラッチペダルを軽く踏むだけで微振動が伝わって来たりもしてました。
いずれも繋がっている時は何の症状もなかったです・・・
だんだん減ってきている145乗り・・・
じっくりでも復活してくださいね。応援いたします!!
コメントへの返答
2008年6月13日 22:47
はじめまして、Sです!!サン。
いや、ブログ拝見しましたら
Sですサンの145のクラッチも
つい最近の出来事だったのですね。
いや、ほとんど症状が一緒です。
クラッチがかろうじて切れる状態で
出来る限り停止しないようにして
車屋まで乗っていきました・・・

ウチの145は繋がっている時も
若干の異音があったように思えますが
たぶん、一緒なんだろうと・・・

ちゃんと復活させますので
お互い頑張って乗っていきましょうね♪
2008年6月13日 18:03
貯金して水戸へ
コメントへの返答
2008年6月13日 22:48
ヤッパ過給エンジンは・・・ねぇ・・・
自然吸気がイイw
2008年6月13日 19:45
ついになおのりっちの優等生145もキタかーーww

ビーナスまでに治してあげてね(ハート)
コメントへの返答
2008年6月13日 22:49
ついにダマシダマシ乗ることが
出来なくなったおwww

心配しなくてもビーナスまでに直す直す♪
2008年6月13日 19:52
「壊れなさ自慢」の145もついに・・・

ウチの相棒はガンガル!!
コメントへの返答
2008年6月13日 22:50
13.3マン㌔で
異音とクラッチが切れなくなった程度

まだまだ乗れる(爆
2008年6月14日 0:29
こんど、アノなんちゅーか忘れたけど
蓋パカーーーーーーって開けて!

お祈りしたげる。
コメントへの返答
2008年6月14日 21:17
アノなんちゅーかってのをパカーって
テクマクマヤコン・テクマクマヤコン
ワタスキレーになぁれ♪
って言うでそ?w
2008年6月14日 4:19
145結構、満身創痍!!

ってか、13万キロも走ってるの!!
あの145!!
コメントへの返答
2008年6月14日 21:24
アルファは車が満身創痍でなく
乗り手が満身創痍になる件w

10万㌔超えてから
イイ味が出てくるものですおw
2008年6月14日 8:27
オイラも車検代以外に35マソの見積もり頂きました。

アクチュエーターのオイル漏れ(冷汁
タイベル(運次第
ウォターポンプ交換(神様のみ知る
etc・・・

見積書破り捨て、見なかったことにしますたw

145のフルレストアなんて粋やね♪ガンガレ!!
コメントへの返答
2008年6月14日 21:36
車検代込みで
30マンってのは一度ありますが・・・

←漏れてるって事は入ってる証拠♪
←切れるまで我慢♪
←壊れるまで我慢♪
←まだあるのw

ソレ見積書でなくって請求書(マテ

古レストアでとりあえず走ればいいのです
2008年6月17日 1:33
昨日はごめんね。
めずらしく忙しかったのです(泣)

今度はアルでドライブしよう♪

んで、はやく治るといいね
コメントへの返答
2008年6月18日 23:51
いえっいえ
次回は忙しいをずらしてくださいw

アルはバッテリ上がってませんか?

ビーナスまでには直しますおw
2008年6月18日 3:59
金銭的に厳しいのです

アノ日名古屋のチャンスセンターで
深リム、否ドリームジャンボ買ってたら
問題ナス。

ルポに145のガワ被せてもオケ?
コメントへの返答
2008年6月18日 23:52
金運ないから
買っても当たらない・・・

ルポは外見で勝負
145は中身で勝負
なので、
ガワ被せでは意味が無いのですおw

プロフィール

「さて、寝るお」
何シテル?   07/19 20:59
現在は欧州車(MT)が基本的に好きです。 通勤距離がそこそこあるので 安くそこそこ長く乗れればいいやというスタンス。 でもやっぱちょっと車高は低いのがいい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
全くのノーマルです。 でも初めてスポーツカーに乗った気がします。 それぐらい曲がるし速い ...
アルファロメオ 166 アルファロメオ 166
並行輸入のsuper(左MT)になります。 車高調:KW verー1 フロントパイプ: ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
Alfa Romeo GT 2.0JTS 【おおまかな仕様】 譲ってもらったままの仕様 ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
Alfa Romeo gtv 3.0V6 【おおまかな仕様】 基本的にダウンサス+ホイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation