• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月04日

スタッドレス迷ってます(´Д`; その4

迷ってるってタイトルになってますが…。
本日、届きました(ぉぃ

何を買ったかというと、
ミシュラン X-ICE
とりあえず、今年出たばっかの
ヨコハマIG20や、ダンロップDSXってのが
未知数だったってのと、
結構このサイトみてタイヤは参考にしてます。

んでま、ミシュランにしたってのは
やっぱドライでの走行性能がいいということ。
通勤距離は毎日往復70Km。
会社が近ければそこまで深く考えなかったと思うんですが、
やっぱふにゃふにゃスタッドレスじゃ
面白くないからねぇ~(ぉぃ

ということで、決まったのはいいのですが、
どうも今週は天気が不安定な模様(´Д`;

ということで、
親父の車:4本
母上の車:2本
姉貴の車:4本
弟の車:4本
軽トラ:4本
の5台、18本を交換しました(´Д`;
え~、ちなみに右手骨折してます(ぉ?
最初に手をつけたのは軽トラ。
この軽トラ曲者で、
じつはワイドトレッドスペーサー入りです(謎
スペーサー入りのまま、
スタッドレスホイールつけると
はみ出ます(´Д`;
なので、ワイトレも外すのですが、
1本交換するのに8個ナット外さないといけない(--;
4本で32個。
そして装着時16個を締め付ける。

やってられるかこんなもん!

というか、ワイトレつけたのは当の本人。(あほ

その先考えますとその他4台で60個のナットがあります。

緩める→軽トラ32個+その他4台60個
締め付ける→軽トラ16個+その他4台60個

ということは…
92個のナットを緩めた後は
76個のナットを締め付ける。


…ヽ( ´▽`)ノ

せっかく生命の神秘で
繋がりかけてる骨を
また折る気かよ!


ってか、右手は自分の不注意で折ったもの(あほ

ここは文明の利器を使うべきと
電動インパクトドライバーを購入してきまして、
21mmソケット装着!
ボコボコ交換してやりましたアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!

2時間ほどで5台おわりました( ̄∇ ̄)

肝心の145へのスタッドレス装着は
明日以降に車屋でやってもらうこととします(--;
ブログ一覧 | アルファロメオ145 | クルマ
Posted at 2005/12/04 22:44:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2005年12月4日 22:50
スゴイ!タイヤショップ顔負けの作業性(^0^)
僕の十字レンチだったら半日仕事(終わるか??)だねぇ~。

右手骨折してたんですか?全然気づきませんでした・・・(゜_゜i)
コメントへの返答
2005年12月6日 21:48
やっぱ純正車高だと
油圧ジャッキで
いっぺんに2輪上げれるから
スムーズにやれるんですよ(==)

今日病院いってきたら
かろうじて骨が繋がってるのを
確認してきました( ̄∇ ̄)
2005年12月4日 22:55
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

インパクト使ったとしてもその量をあの右手で!?
ネ申の右手とお呼びしてもいいですか(ぇ?
コメントへの返答
2005年12月6日 21:49
ほとんど左手のみで
交換しました( ̄∇ ̄)
ゴット左手です(ぉぃ

さすがにマシ締めは親父に
やってもらいましたよ(==;
2005年12月4日 23:26
やっぱし経年劣化はBSが一番イイんだねぇ~
乗らない減らないスパシオ用をBSにしたのは正解だったか・・
セルシオにもスタッドレスあるんだけど
かっこ悪いってのが理由で履かせてません←意味無い
コメントへの返答
2005年12月6日 21:53
BSは相当いいみたいですねぇ~。
やっぱスタッドレスも
ツラじゃないとだめなのね(==)
んまぁ、我慢して
FDホイール履いていましょう( ̄∇ ̄)
2005年12月5日 1:00
お?なんか今日のブログ熱いっすね。
なんかいい事あったんすか?
雪が降ると、じっとしてられないタイプとか。
肉体的苦痛が大好き・・・とか(毒)。
コメントへの返答
2005年12月6日 21:56
じっとしていられず、
携帯のはいらない山道で
軽トラで4輪ドリやって
ほんと帰れなくなるかと
思いました(危

あ、確かに。。。
結構肉体的苦痛大好きです(ぉ?
2005年12月5日 11:01
おぉ!!??まさにタイヤ屋なみの作業量&作業性!
骨折した右手でお疲れさまでした~

ぼくも今日冬仕様に変身いたします。
でもスタッドレスなんて高価なモノ買えませんので今年はラバーチェーンでいこうかと・・・

あぁ、めんどくせっ・・・(涙)
コメントへの返答
2005年12月6日 22:01
やっぱナットを回す作業ってのは
かなり時間喰うってことが
わかりましたよ(==)

高価なスタッドレスでなくても
ちょっと雪を凌げる程度で
いいのであれば、
韓国製スタッドレスは
めちゃ安いし
十分だと思いますよ~(==)

プロフィール

「さて、寝るお」
何シテル?   07/19 20:59
現在は欧州車(MT)が基本的に好きです。 通勤距離がそこそこあるので 安くそこそこ長く乗れればいいやというスタンス。 でもやっぱちょっと車高は低いのがいい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
全くのノーマルです。 でも初めてスポーツカーに乗った気がします。 それぐらい曲がるし速い ...
アルファロメオ 166 アルファロメオ 166
並行輸入のsuper(左MT)になります。 車高調:KW verー1 フロントパイプ: ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
Alfa Romeo GT 2.0JTS 【おおまかな仕様】 譲ってもらったままの仕様 ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
Alfa Romeo gtv 3.0V6 【おおまかな仕様】 基本的にダウンサス+ホイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation