• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおのりのブログ一覧

2007年12月13日 イイね!

すぴぃかぁ比較。。。

すぴぃかぁ比較。。。え~と、

ちょっと前に

やっすい
12cm社外スピィカァがあったので、

買ってみました。。。




で、↑純正とその社外スピィカァとの比較。。。





ワタス、さほどオーディオにのめり込んでるわけではないので




よくワカンナイのですが・・・






スピィカァの裏のマグネット部の大きい小さいで


音の良し悪しを比較してもよろしいものなんですかね?( ̄ー ̄;








左側が今回買った社外スピィカァ、右側が外した純正スピィカァで、


単純にマグネット部だけ見ると・・・


あからさまに純正の方がおっきいんですけどw








とりあえず取り付けて鳴らしてはみたのですが・・・






社外取り付けたとこ↑



なんかねぇ~純正の方がいい音出てる気がします( ̄ー ̄;;





で、





純正スピィカァ戻しました(爆















んー




・・・


もったいないから




ルポか軽トラに付けよっかな( ̄ー ̄;;
Posted at 2007/12/13 21:28:46 | コメント(14) | トラックバック(0) | ソアラ | クルマ
2007年12月07日 イイね!

バッテリー交換。。。

バッテリー交換。。。以前


バッテリーが逝ったというブルグぅpから


ほぼひと月・・・






やっとバッテリー交換いたしますた( ̄ー ̄;




一度はコノ方からバッテリーを譲ってもらうという話になったのですが、



なんとなーくヤ○オク徘徊してたところ、



なんか高いはずのバッテリーがやたら安い・・・



よく見たら特価ということだったで、ついつい購入( ̄ー ̄;







タダでもソアラ、ネタがないから消耗品でもネタにしないとw(ぉぃ







ということで、



整備手帳にバッテリー交換+αをぅpしときますたw






んま、





やっとバッテリ電源を他の車からもらうことなく





エンジンをかけることができますw






嗚呼・・・快適(*´∀`)









追記:コノお方に紹介してもらったココで購入しますた(ぉ
どうも情報サンクスですた♪
Posted at 2007/12/09 20:56:49 | コメント(19) | トラックバック(0) | ソアラ | クルマ
2007年12月03日 イイね!

156GTAフォグHID化。。。

156GTAフォグHID化。。。この記事は、


156GTAフォグHID化


について書いています。






わざわざウチまでお越しいただきました。。。





ということで、





156SWGTA蒼 並行輸入という




超希少車

HIDを取り付けますたw




なんだかそれだけでウレシかったりしてw



あーサンの嫁サンには作業中、
家の中でウチの親父と団らんした模様で
家族構成やらナンやら把握されますた(謎
ワタスの個人情報のホトンドを知っております(爆

で、
画像は4発HIDで
ルンルンで帰っていく
あーサン

肉ゴチになりますたw

あ、あと、オミナゲもゴチですた♪
母が喜んで食べておりますたおw
Posted at 2007/12/03 02:15:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | 他人の車いじり | クルマ
2007年12月01日 イイね!

知多半島オフ。。。

知多半島オフ。。。え~と、


監督が企画なされました


知多半島オフでございます。。。






まず、11:00に

知多半島道の阿久比SA下り側に集合ということで

ワタスは通勤割引時間に高速に乗れるよう

8:45に出発。


到着予定時間は10時過ぎだったので、

ぼちぼちSAやらPAで時間を潰しつつ

阿久比SAに向かいました。。。



で、着いたのは10:40ぐらいだったかな?

その時はまだ監督のGTだけだったのですが、
そのうちゾロゾロと皆さん、集ってこられました。。。


ってか、やっぱGTが多い件www



ということで、コノ後はテキトーもテキトー過ぎる
フォトギャラにてオフの様子を見て頂ければと。。。

監督企画・知多半島オフ①。。。
監督企画・知多半島オフ②。。。
監督企画・知多半島オフ③。。。
監督企画・知多半島オフ④。。。
監督企画・知多半島オフ⑤。。。



今回はお初のお方が多いのに

ルポで参加いたしましたが・・・

次の機会には145で参加したいと思います( ̄ー ̄;;;


参加された皆様、そして、企画されました監督、
大変お疲れ様でございました。
Posted at 2007/12/02 01:53:42 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフミーティング | クルマ
2007年11月30日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2007

カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。

国産車部門:スズキ / MRワゴン ウィット
選んだ理由:
母がコレがいいと言って買ったから。
というか、今年の新車で乗ったのがコレしかない為。

輸入車部門:BMW / M3クーペ
選んだ理由:
クーペ好きなので、もし買うとしたら一番現実味がある車。
買うなら2リッターのMTで十分満足です。買えないけど(笑

特別賞部門:マツダ / デミオ
選んだ理由:
モデルチェンジを繰り返すたびに、どんどん大きくなるボディー。
安全の為に車重が増え、それに対応するためにエンジンを大きくするか、
全く走る楽しみのない車になっていく・・・。
この流れは致し方のないことかと思っていたところに、
先代よりも車重を軽くし、走る楽しみとエコを実現。
そしてエクステリアに挑戦した所も評価したい。






とまぁ、ちょっとそれなりに書いてみました(笑
結局のところ、
やっぱ手の届きそうな車しか興味ないんですよねぇ( ̄ー ̄;;
Posted at 2007/11/30 21:44:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「さて、寝るお」
何シテル?   07/19 20:59
現在は欧州車(MT)が基本的に好きです。 通勤距離がそこそこあるので 安くそこそこ長く乗れればいいやというスタンス。 でもやっぱちょっと車高は低いのがいい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
全くのノーマルです。 でも初めてスポーツカーに乗った気がします。 それぐらい曲がるし速い ...
アルファロメオ 166 アルファロメオ 166
並行輸入のsuper(左MT)になります。 車高調:KW verー1 フロントパイプ: ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
Alfa Romeo GT 2.0JTS 【おおまかな仕様】 譲ってもらったままの仕様 ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
Alfa Romeo gtv 3.0V6 【おおまかな仕様】 基本的にダウンサス+ホイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation