• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおのりのブログ一覧

2006年05月28日 イイね!

第8回めいほうラテンミーティング。。。

第8回めいほうラテンミーティング。。。はい、初めて

「めいほうラテンミーティング」


略して「ラテミ」

に行ってまいりました(==)


ヤンシロウサンに幹事を務めていただきまして、
「みんカラ」としてクラブ参加することになりました(==)

そのおかげで
クラブ登録で一番上の駐車場に止めれたのですが、
その中でも停める場所が

メイン会場から一番遠い場所(;´Д`)ハゥァ


とまぁ、午前中は雨が降ったり止んだりな上、
駐車場が砂利でぬかるんだ状態だったので、
あまりギャラリーの方もメイン会場から
遠い場所まで来ない(==;

なんか寂しいぞ(--;

当初はこんな感じだったんです↓(--;





午後からは少しずつ晴れ間もできてきて

クラブ登録の駐車場に車を見に来る
人も増えてきたようだったので、


きょうたろうサンと企んでいた
配列変更に打って出ました!



企みどおり、
カメラを持って現れる
ギャラリーの方々が増えました( ̄ー ̄)ニヤリ


ということで、
参加された皆様、ほんとお疲れ様でした(==)


んでま、ワタクシは下道1時間ほど走って帰宅。
いやぁ、近いっていいもんですねぇ~。


んでも、やっぱり眠たくって

何度も仮眠しようと考えたというのは

ナイショです(ぇ?
Posted at 2006/05/30 14:38:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルファロメオ145 | クルマ
2006年05月14日 イイね!

TDM&フェッタ&大阪めぐり??。。。

TDM&フェッタ&大阪めぐり??。。。ということで、

本日は2大イベント&その他モロモロ?


ということでした(ぉぃ





参加メンバーは

ばぁみんパパサン
あーすけサン
きょうたろうサン
ritmoサン
shipsサン
yu-naサン
なおのり

です(==)


ほでま、
2大イベントのうち1つが

TDMです。

大阪の箕面にて
この世とは思えぬ風景が
広がってますた(;´Д`)ハァハァ

外車&旧車に関して、
まだまだ知識が浅いため
ほとんど見て回って


( ゚Д゚)ポカーン


状態でした(笑

それにしても
このTDMに来る人たちって。。。

クルキチ車が好きなんだなぁ~( ´д`)トオイメ




ということで、
午後からはもうひとつのイベントである

あーすけサンのフェッタ授与式( ´∀`)

フェッタカーカバーがかかった状態から
それを開けるまでの雰囲気としまして。。。



↓まず、カバーがかかった状態で。。。

あー、ここ、やっぱりな~。。。(謎

↓チラッとカバーをめくると

おっ!ぉぉっ!?

↓ガバッとめくると

・・・

↓しばらくして。。。

んっ!? 傾いて(以下略


さ、あとは想像にお任せします( ´∀`)ニヤ



その授与式後、ritmoサン運転でZ3に乗った(謎)のですが、
Z3のエンジンってこんなに下から
パワフルだったんですね(;´Д`)ハァハァ





ということで、
大阪めぐりってなことで、

とんでもない車たち(家が買える)を拝見して、
また自分は


( ゚Д゚)ポカーン


としてました(笑






そのあと、ユニコルセってことに行くときに
shipsサンのGTを運転させてもらったのですが、

6速発進できそうなぐらいトルクが太い(;´Д`)ハゥァ

この前の三好夜会オフのとき同様に

GT3.2Lの怒涛のトルクを知ったことで
またもや後悔しました( ̄▽ ̄;

この怒涛のトルクに次いで、さらに、
あまりの運動性能の高さに絶句(;´Д`)ハゥァ

世の中すんごい車がいっぱいあります(;´Д`)ハァハァ

んでま、目的のユニコルセはスルー(謎笑






そのあと
ラ・ストラーダってとこで、
スパルコのフルバケに座ってきましたが
ここでもまた後悔(謎

やっぱ図面寸法見て考えるより、
座ってみなきゃわかりませんね(==;


ということで、今回のオフでは
何かと発見することの多いオフとなりました( ̄▽ ̄;

ほんと、楽しかったです(==)

また皆さん、よろしくお願いいたしますね(==)ノ
Posted at 2006/05/15 03:11:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | アルファロメオ145 | クルマ
2006年05月03日 イイね!

プチ夜会in三好。。。

プチ夜会in三好。。。ということでプチりました( ̄▽ ̄)
ヤンシロウサン@GTの一声で
以下の方々が終結いたしました(==)

はいんけるサン@156GTA
あーすけサン@156SWGTA
kantarohサン@156V6TI
YARサン@GT
なおのり@145


この計6名でなんだかんだ蛇列作ってました(謎笑


今回、ファミレスでダベったあと、

それぞれのお方の愛車に試乗大会となりましたとな(==)

自分は皆さんのお車の助手席に
おじゃまさせてもらったのですが、

それにしてもそれぞれで個性があって
とっても面白かったです(==)

やっぱインパクトに残ったのは

はいんけるサンの156GTA
あーすけサンの156SWGTA

ですねぇ~。。。

予想してはいたのですが、
この官能的なハイパワーは何ですか?(;´Д`)ハゥァ

間違いなく衝撃を受けるだろうと
思っていたので、
正直GTAに乗るっていうのを
敬遠したかったんですよねぇ(ぉぃ

んでも、やっぱ体験してみたいものは体験してみたいので、
お二方のGTAの助手席に座って試乗となったのですが、

予想通り後悔ですw

あのパワーユニット反則ですよ(;´Д`)ハァハァ

んでも、同じGTAとはいえ、
すごく性格が違う感じでしたねぇ~。

あと、YARサン@GTの助手席にも座らせてもらい、
はいけるんサンが運転なさってたのですが、
「ノーズの入りがスムーズ」
というのは助手席に座っていただけでも
よくわかりました(==)

以前ヤンシロウサン@GTにも助手席に座らせてもらったので、
なんとなーくですが、
皆さんのお車のレポができそうです(==)

・・・と思うと、
kantarohサン@156V6TIのお車にも
試乗したかったなぁ~とすごく思います。。。

うん、ということで、
助手席試乗レポは後日ギャラリーかなんかに
UPしようと思います(==)
Posted at 2006/05/04 04:11:54 | コメント(7) | トラックバック(1) | アルファロメオ145 | クルマ
2006年04月16日 イイね!

アルファロメオミーティングinグリム。。。

アルファロメオミーティングinグリム。。。ということで行ってまいりました(==)

心配されていた天気も
なんとか持ちこたえまして
BBQもできて非常に楽しかったです(==)

ちょろっとですが、
フォトギャラリーにもUPしようと
思っています(==)
Posted at 2006/04/17 21:31:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルファロメオ145 | クルマ
2006年04月15日 イイね!

ぼつぼつと。。。その②。。。

ぼつぼつと。。。その②。。。アーシングなるものをしてみました(ぉ

アーシングをすると一般的に

走っていて低速のトルクが増した気がする。
オーディオの音質が良くなった気がする。

などの
よろしい効果があるようなのですが、




個人的にアーシングをする理由は。。。


見た目


です(笑





なんかやってるな( ̄ー ̄)ニヤリ
みたいな感じですが、
とくに何もしてませんw


んでも実際、オーディオの音質が上がったようです(==)
アーシングしたとこに室内から来てるアースポイントを
押さえる事ができたのではないかと思います(ぉ?




細かいことは整備手帳にUPしました(==)
Posted at 2006/04/15 22:18:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファロメオ145 | クルマ

プロフィール

「さて、寝るお」
何シテル?   07/19 20:59
現在は欧州車(MT)が基本的に好きです。 通勤距離がそこそこあるので 安くそこそこ長く乗れればいいやというスタンス。 でもやっぱちょっと車高は低いのがいい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
全くのノーマルです。 でも初めてスポーツカーに乗った気がします。 それぐらい曲がるし速い ...
アルファロメオ 166 アルファロメオ 166
並行輸入のsuper(左MT)になります。 車高調:KW verー1 フロントパイプ: ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
Alfa Romeo GT 2.0JTS 【おおまかな仕様】 譲ってもらったままの仕様 ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
Alfa Romeo gtv 3.0V6 【おおまかな仕様】 基本的にダウンサス+ホイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation