• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおのりのブログ一覧

2008年12月21日 イイね!

関西忘年会。。。

関西忘年会。。。なんとなーく今回は


145ではなく


156で参加してみました(謎)





156の2.5V6ってすごくラクな車です

トルクあって乗りやすいし安定してるし。


とにかく音良すぎなので腹が立つ(爆)


んっま、それはさておいといて



・・・


えっと


あかん


書き始めたら長くなる・・・














ということで、早速使わせていただきます









ナウでクールでヤングな忘年会

どや?w







いやー



ほんまオモロかったw





詳しくないですが


雰囲気をフォトギャラでw(マテ










大変お疲れ様でした。

とりあえず詳しいことは後でぅpするお方にお任せいたします(ぉぃ
Posted at 2008/12/22 01:24:46 | コメント(16) | トラックバック(4) | アルファロメオ145 | クルマ
2008年11月29日 イイね!

麺→跳→菓子→車→本→ホルモンオフ。。。

麺→跳→菓子→車→本→ホルモンオフ。。。11月29日

突発的なホルモンオフですた。

幹事はコチラ。


画像は前日の毛染め式典の様子。





えっと、



まず、春日井に集合しまして



『麺』を喰らい


その直後、喫茶店で『トランポリン』でぐっでぐで


『ロールケーキ』かと思いきや『シフォンケーキ』


『ミニカー&ミニカー』の予定が『ミニカー&USEDカー』


その後、本屋で『重巡は山』『軽巡は川』


あとはホルモンで『消火活動』




お疲れ様ですた。



ホトギャラです。


Posted at 2008/12/02 21:19:33 | コメント(12) | トラックバック(2) | アルファロメオ145 | クルマ
2008年11月23日 イイね!

踏んだり蹴ったりを楽しもう♪京都紅葉ツアー。。。

踏んだり蹴ったりを楽しもう♪京都紅葉ツアー。。。えっと・・・



この不景気により



休日出勤もなくなったので(爆)





昼と夜の紅葉とラーメンと大渋滞を楽しむ休日 に参加申し込みいたしまして


23日朝

8時に和風常時クルー似?サンを乗っけて京都に向かう手筈になってたのですが

ワタス30分遅刻。



朝、ウチの母に


『何時にでてくんよ!?』

と起された時にはすでに家を出る時間(爆)

どうも目覚ましセットし忘れたようです。



んっま、携帯で見た星座占いはその日10位。




この後10位がテキメンに当たることになるとは思ってもおりませんですた。





とりあえず前日の時点でQ氏はウイルステロに遭っていますた。



そして、高速でも下道でも京都市街に近づくにつれ


渋滞もヒドクなってきます・・・




とりあえず集合場所であるカフェ付近まで辿り着きますた。



そこで、既に前日入りしている母子を発見。


コインパーキングに止めようとすると・・・



ケッタテロです(謎)



まーじ大焦り・・・




だってドンって、アリイマセン・・・(謎)






なんとかクリア?しまして



脂汗かきまくりでカフェに到着。





そこで、北海道より寒い所(謎)へ引っ越していらっしゃいましたお方

初めてお会いしますた。


で、


しばらくしますとウイルステロな方登場。




で、ゴンサンに紹介してもらったおばんざいのお店に向かうも


お客さんいっぱいで、

粉モンに変更w


昼メシ終了で、ろーすけサンはお仕事ということで、

ミミソラサンの道案内にてお別れ。

後ほど発覚したのですがテキトーな道案内だったそうな(爆)




んっで、蒼・寝ろ・とんぼり灰で渋滞に巻き込まれつつ

高雄ドラウブウェイへ


道中、どこかしらから石投げテロがwww


左サイド側でガチンッ!ってアリイマセン(爆)



ほでま、高雄守護寺へいける駐車場に到着。




今回のメイン



階段シゴキです


それも行きも帰りも上り下りがございます。



ウイルステロによる病み中のQ氏


予定変えようと思えば変えれたのに


わざわざ辛い所へ自らシゴキまくってますw




で、紅葉と寺撮影も一段落し、



服裂けテロ(爆)




ジャンバーいつの間に破れたんや?w






ほでま、左手をポケットに入れてればわからないという事で、


ずっとポケットに手入れて歩いて、何とかクリア。






また人間の歩幅というものを何も考えてない階段を下り上りし、


駐車場に戻るとセイジサンがマーチで登場(違)



ひと休憩しつつ、目的の麺へ向かうのでした・・・




で、




また渋滞・・・





目的の麺に辿り着く頃には




みんなチリヂリに・・・





で、ワタスだけ運よく、目標の麺屋近くのコインPに止めることができたので、



麺屋を見に行ってみると・・・




麺切れ閉店テロ(爆)



コインP止めたのにwww



他の皆はコインPに入れることなく次の目的地へ・・・


んっまQチャンはイッパイ歩いてたけど(爆)




で、


次の麺屋でタラフク喰いますたよw





その後、将軍塚へ向かいます・・・




この時も渋滞・・・





なんとか将軍塚Pに辿り着き



その将軍塚に入るときに入場料?払うのですが



そこでそこのオッチャンに・・・



『お一人ですか?』



『うるせばがwww』って心の中で叫んだのはナイショです




んっま、


フォトギャラでテキトーにお楽しみください。





とまぁ、



そんな感じで




占い10位の踏んだり蹴ったりを楽しんだ一日ですたw






たぶん、11位はQチャンだったのではないかと思いますが(爆)






皆様、大変お疲れ様ですた。


Posted at 2008/11/25 23:05:22 | コメント(18) | トラックバック(4) | アルファロメオ145 | クルマ
2008年09月29日 イイね!

お疲れ様でした。そしてありがとう。。。

お疲れ様でした。そしてありがとう。。。えっと

蒼145


ほんとお疲れ様でした。

ありがとうございました。




元オーナーのサトサンにも感謝です。




ということで、運ばれてゆきますた・・・







「いつまで置いておくの?(怒)」
と家族から言われ続けまして・・・



蒼145内はソアラのグレー内装満載(爆)

おかげさまで部屋がチョッピリ広くなりますた。

ほんとありがとう。









サトサンとこから引き取ってくる際、

ノーマル足だったのですが、

柔らかいけど、シャキシャキ動く足に

ほんと感動したことを思い出しますた・・・








やっぱ145

やめられませんお。
Posted at 2008/10/05 03:50:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | アルファロメオ145 | クルマ
2008年08月13日 イイね!

芦有→南港オフ。。。

芦有→南港オフ。。。えっと、

一度は中止になりかけた

このヒト主催のオフに

逝ってきますたw



朝10時~12時の間に


芦有ドライブウェイ展望台に集合





いやいや、



晴れ過ぎです。







朝、名神高速下り関ヶ原~大垣間が事故渋滞のため、


6時前に家を出て下道で関ヶ原ICまで行きまして、

スンナリですた。



が、

0時過ぎに玉発のこのお方は2時間以上渋滞にハマっていたそうな。。。

いや、ほんと、帰省時の高速は怖いです、ハイ。



そのあと、草津PAで新名神方面から来たこのお方

四日市付近で渋滞と雨に遭っていたそうです、ハイ。




そのあと、大山崎JCTから吹田までズルズルと渋滞・・・

なんだかんだ11時ぐらいに芦有に到着したのでありました。






で、





ひっさびさの芦有・・・


コソ練してますた(爆)







そのあと、南港へ向かって


WTCにてランチ

海の時空館




てことで、


そのあとの雰囲気はホトギャラにてw

芦有→南港オフ①。。。
芦有→南港オフ②。。。


お疲れ様ですた。



Posted at 2008/08/14 22:28:14 | コメント(19) | トラックバック(0) | アルファロメオ145 | クルマ

プロフィール

「さて、寝るお」
何シテル?   07/19 20:59
現在は欧州車(MT)が基本的に好きです。 通勤距離がそこそこあるので 安くそこそこ長く乗れればいいやというスタンス。 でもやっぱちょっと車高は低いのがいい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
全くのノーマルです。 でも初めてスポーツカーに乗った気がします。 それぐらい曲がるし速い ...
アルファロメオ 166 アルファロメオ 166
並行輸入のsuper(左MT)になります。 車高調:KW verー1 フロントパイプ: ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
Alfa Romeo GT 2.0JTS 【おおまかな仕様】 譲ってもらったままの仕様 ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
Alfa Romeo gtv 3.0V6 【おおまかな仕様】 基本的にダウンサス+ホイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation