• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおのりのブログ一覧

2008年06月12日 イイね!

ガタガタと・・・。。。

ガタガタと・・・。。。えっと


スイマセンスイマセン


ぜんっぜんオフ会終われてません(汁

伊勢&馬車道&桜海老いつになったら終われるのだろw




ウチの145、


今年に入ってからぐらいかな?


クラッチペダル踏むと、シャリシャリと異音がし始めていたのです・・・


んっで、今現在、時々聞いてられない位、ギャリギャリと異音が(汁



あともう1件。


エセロメオデイよりちょっと前くらいかな?
300㌔㍍ほど走るたびに
ブレーキランプが点灯。

つまり、ずーーーっとまえからクラッチレリーズよりオイル漏れしてたのですが、
ついにダダ漏れ悪化。

あまりにひどいので、クラッチレリーズを数日後に直したのですが・・・


つい先日、クラッチ踏んでも、

シフトチェンジが困難になってまいりました・・・

えっ?なんで???



うっは

でら凹む



今度はクラッチマスター?






はぁ。



んーーーー



ヘッドカバーからもオイルダダ漏れだし、
タイミングベルト一式交換してからもう5万㌔走ってるし
ウォーターポンプはいつから交換してないか(13万㌔無交換?)わかんないし・・・


んーーーー



どーしよ(爆








いや、直すよ~、直しますよぉ~



ただ、まとめてやるにはチト金銭的に厳しいのです・・・









ルポ、今売ったらいくらになるかな?(爆







チト、いろいろいっそがしなので、

落ち着くまでまだしばらくかかりそうです・・・
Posted at 2008/06/12 23:02:08 | コメント(26) | トラックバック(0) | アルファロメオ145 | クルマ
2008年05月10日 イイね!

エセ・ロメオデイ1日目。。。

エセ・ロメオデイ1日目。。。えっとですね

みんなクソ真面目にブログ上げて

ワタスのフェチを曝してくれるから

大変大変・・・




ホンマ鯉のぼりフェチっての告白することになるとはおもわなんだw



西の爆音鳩がね・・・


『艦見せたる』


ということで、


密かに【爆音ガッツリ系】のメンツを集め、


舞鶴港近辺を走り回るオフを画策。





5/10決行。


で、『雨天中止』とはっきり宣言していたのにもかかわらず



決行してきますたw




たぶん、このメンツ、転地がヒックリ返りでもしない限り

決めたオフは行われそうです(爆)





主題は『第2回シゴキオフ(雨天の為シブキオフ)』
副題として、ロメオデイとかぶった土日に行った為 『エセロメオデイ』w





で、




詳しくは


『第2回シゴキオフ エセロメオデイ』@鳩幹事長
『艦と鯉のぼりとワタス』@Qチャン
『エセロメオデイという第2回シゴキオフ、いや”シブキ”オフか?』@maikoサン
『この記事は「第2回シゴキオフ エセロメオデイ」について書いてます』@アンサン
『第2回シゴキオフ エセロメオデイ』@ハルクミサン




んっま、チラチラっとホトギャラ覗いてってくださいw

エセ・ロメオデイ1日目①。。。
エセ・ロメオデイ1日目②。。。
エセ・ロメオデイ1日目③。。。
エセ・ロメオデイ1日目④。。。
エセ・ロメオデイ1日目⑤。。。
Posted at 2008/05/15 12:28:32 | コメント(18) | トラックバック(4) | アルファロメオ145 | クルマ
2008年04月26日 イイね!

関東進出③。。。

関東進出③。。。関東進出①。。。
関東進出②。。。のつづき・・・

←は
いろんな加工機械の制御盤で

【電源入切】によく使われる

『キー付きセレクトスイッチ』

と呼ばれるものですが・・・




基本的にこのキースイッチ、『切』にしても


完全に電源が遮断されているわけではアリマセン・・・


とりあえず機械の電気制御が『切』になっているだけです。


もし、機械の電気系を触る場合は


必ずブレーカー等、遮断器の『本電源』を遮断するようにして下さい。


でも、よくわからない場合は、
キチンと専門のヒトにみてもらいましょう。



いやぁ、イイ仕事しましたw(マテ





ということで、このブログで最後となります

関東進出記ですw






4/26(土)朝7時すぎ・・・

うさ母からモーニングコール(爆




26日の予定として


大黒PAで朝マック

三崎でマグロ

ASSO

フラミンゴ

イタ雑

ラーメン部活



というハードな日程を予定していたのですが



大黒PAで朝マック:集合時間8時をハナから遅刻(爆

三崎でマグロ:駐車場探しで時間ロス

フラミンゴ:145をオイル交換しつつマターリしすぎw
同上:コーヒーメーカー酷使しすぎw

ラーメン部活:集合場所まで渋滞&迷子で時間ロスw



など、いろいろございまして・・・



というか、

移動としては

有明
↓約25㌔㍍
大黒
↓約55㌔㍍
神奈川県三浦市三崎(マグロ)
↓約110㌔㍍
埼玉県三郷市(フラミンゴ)
↓約20㌔㍍
葛飾
↓約430㌔㍍
岐阜(爆)

計640㌔㍍



んま、シゴキオフに比べれば楽ですた(爆


ということで、詳しい?ことはフォトギャラで・・・

関東進出タライ回し編①。。。
関東進出タライ回し編②。。。
関東進出タライ回し編③。。。



で、ラーメン部活内容はコチラでw(他力本願





え~と、


この度はオフに参加なさった皆様、
大変お疲れ様でした&ありがとうございました。
また関東に逝った際はヨロシクして下さい♪


あと、お世話してくださったうさ母、またお世話になります(爆

Posted at 2008/05/01 23:34:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | アルファロメオ145 | クルマ
2008年04月25日 イイね!

関東進出②。。。

関東進出②。。。関東進出①。。。のつづき・・・

←は
しゅどう・どう』

ではなく

どう・どう』
と呼ぶのです。




機械動作音で『しゅ』と『じ』が聞き分けづらいからです、ハイ。



25日(金)


朝から千葉の会社にて


不具合点の改善工事を行いまして、


それから他の不具合点の改善予定を打ち合わせしまして


16時ごろ切り上げますた。




で、


こんな感じで仕事に来ると前々日ぐらいにうさ母に連絡取ったところ


このような呼びかけで宴を催していただきますた。。。


で、その時にこんなんこんなんこんなんだったわけなんですね(爆


んま、画像はカブリまくりなのですが、いちおフォトギャラに・・・




つづく。。。
Posted at 2008/04/30 23:20:30 | コメント(16) | トラックバック(0) | アルファロメオ145 | クルマ
2008年04月24日 イイね!

関東進出①。。。

関東進出①。。。え~とですね、


4月24日(木)~26日(土)まで


関東へ逝ってきました。





25日に、画像のようなモノ(他にも多々あり謎)の為

千葉で仕事がありまして、


その仕事の為に木曜より前泊入り・・・


んで、金曜の仕事を終えたら自宅へ直帰・・・


ということだったのですが


土曜日がちょうど休みだしぃ~・・・



で、3日間関東にいた訳です、ハイ。



ブログ1部作で済ませてしまおうと考えていたのですが

何度考え直しても1部作で終わらすには

ちと、無理がございますので、

気長に何部作かにしようかとw






さてっさて、






木曜夜にこの145乗りの方と初めてお会いしますた(ぉ



ご飯がまだでしたので、

ココのラーメンを食べに行きました。

ダシは鰹かな?好き嫌いあると思う味なのですが、

地元にある好きなラーメンに非常に味が似ており、

個人的にはなかなかンマかったですw




ラーメン食べた後、145の乗り合いっこしてました(爆

で、内容はこのような感じです(他力本願w

てかね、ワタスはやはり、やめられそうにありませんw@145



で、土曜日に大黒PAに着てね♪と半ば強引に誘いまして(爆


木曜日はおひらきとなったのでした(==)



つづく。。。
Posted at 2008/04/29 22:43:37 | コメント(18) | トラックバック(0) | アルファロメオ145 | クルマ

プロフィール

「さて、寝るお」
何シテル?   07/19 20:59
現在は欧州車(MT)が基本的に好きです。 通勤距離がそこそこあるので 安くそこそこ長く乗れればいいやというスタンス。 でもやっぱちょっと車高は低いのがいい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
全くのノーマルです。 でも初めてスポーツカーに乗った気がします。 それぐらい曲がるし速い ...
アルファロメオ 166 アルファロメオ 166
並行輸入のsuper(左MT)になります。 車高調:KW verー1 フロントパイプ: ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
Alfa Romeo GT 2.0JTS 【おおまかな仕様】 譲ってもらったままの仕様 ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
Alfa Romeo gtv 3.0V6 【おおまかな仕様】 基本的にダウンサス+ホイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation