• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおのりのブログ一覧

2007年06月09日 イイね!

気付けばこんなに。。。

気付けばこんなに。。。それにしても、


145に乗り始めたのが



2005年7月1日。







買ったときは走行距離78000Kmぐらいだったと記憶してるんですが、



うん、



40000Km走ったんだねぇ(==)






ちなみにこれまで













ノントラブルです(笑






・・・







・・・








突然止まるってのがトラブルだと思ってますんで、


それ以外はトラブルじゃないんです(ぉぃ














んでま、



アルファロメオの40000Kmといえば・・・





タイミングベルト交換時期ですねぇ(==)




というものの、








タイミングベルト耐久試験と逝きます(ぉぃ






ちなみにいま耐久試験してるのが




クラッチレリーズシリンダー耐久試験実施中です♪(マテ


ブレーキオイル追加し続けて1年半は乗ってます(コラ







さて、





どこまで逝けるんでしょうか( ̄ー ̄;;
Posted at 2007/06/09 04:34:46 | コメント(14) | トラックバック(0) | アルファロメオ145 | クルマ
2007年05月27日 イイね!

天張りの垂れ下がり克服(ぉ。。。

天張りの垂れ下がり克服(ぉ。。。ということで、

イタ車の宿命?ともいえる


『天張りの垂れ』

を直しますた(ぉ。




使ったのはもともと布が垂れてしまった天井。


それを直した様子がコチラ




使ったといったら


いつもソアラのサイドステップ&リアアンダー塗装用の



198円ラッカースプレー。



愛用品です(笑






ということで、




思ったよりよくなりますた(==)




んで、


掃除もして、内装をアーマーオールで塗りたくり


そして、

なんとなーく運転席のフルバケを



純正シートに戻してみました↓









ヒサビサに純正シートにしたけど、

また腰痛になりそうなので、




たぶん元に戻すと思います(笑
Posted at 2007/05/27 23:42:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | アルファロメオ145 | クルマ
2007年05月12日 イイね!

バンパー脱着その他いろいろ。。。

バンパー脱着その他いろいろ。。。ということで、




←画像のまんまです(笑









つい先日、近所のオバチャンが

ステアリング切った状態でバックしてきたところに居合わせってしまい、

自分は停車したのですが、

オバチャンの乗る軽トラはそのまま後退・・・。



慌ててホーン鳴らしたのですが、

軽トラのFタイアと145のバンパーが



『ばふっ。』




と接触しますた(;´Д`)




あたった場所は左側の角あたりで、
ちょっとバンパーはずれ気味になってしまいましたが、
んまぁ、擦り傷とかにはならず、

最初ドコが当たったのかわからないくらいでした。。。



オバチャンは慌ててましたが、

ワタス:『自分で直すから気にしないでください』

とその場を後にしたのでした( ̄ー ̄;



んでま、土曜日にとりあえずよく見ないとわからないとはいえ、

ちょっとチリもずれてしまってるし、

気にはなるので矯正してバンパー装着しなおすことにしました。



それにしても、145、

バンパー外すの簡単ですねぇ( ̄ー ̄;


グリル外して、ボルト6本(正面2本+下側4本)で
留まってるだけでした(==)


んでま、ある程度矯正して装着しなおしました(==)


さして何も変わってません(笑




んでま、



イジリついでだったので、



他のこともすることに。。。










いままでリアタイアがフェンダーと干渉するのが気になっていた



・・・




ってか、購入してから1年と10ヶ月








ずーっと干渉しっぱなし













乗ってました(笑








でね、


いまごろフェンダーをサンダーで削るってどうよ?(ぉぃ





ほでま、きゅぃんきゅぃんやりました(==)





完全には干渉しないとこまで削れませんでしたが


非常にマシになりました(笑











なんでいままでさっさとやらなかったのか、


非常に疑問になります( ̄ー ̄;










んでま、さらに拍車をかけまして、



ちょっとスピーカー周りをデッドニングしようとしました(==)







でね、


スピーカーの裏側にニードルフェルトをシコタマ突っ込んでから



ふとウインドウを下ろすと・・・。








『プチッ。』










あ。






ヒューズ飛んだ。







ニードルフェルトと干渉してる(笑






ってか、そんなスピーカーのすぐ裏までウィンドウきてたのね( ̄ー ̄;;






とまぁ、せっかく突っ込んだニードルフェルトを取り出し、


無負荷になったのに



それからヒューズ飛ぶこと6回・・・。



やっとウィンドウも機嫌を直してくれました( ̄ー ̄;











結局ドア内装のスピーカー周りにちょこっとニードルフェルトを仕込んだだけで
糸冬了となりますた(;´Д`)ハァハァ




・・・



音質は・・・

ビビリが少なくなった・・・




気がする



程度です( ̄ー ̄;






いやぁ、疲れました(笑
Posted at 2007/05/13 22:07:27 | コメント(13) | トラックバック(0) | アルファロメオ145 | クルマ
2007年04月08日 イイね!

見た!走った!喰った!入った!寝たw

見た!走った!喰った!入った!寝たwということで、

コチラで召集がありましたので


逝って参りますた( ̄ー ̄;



見た→丹波ワインでクラッシックカーフェスチバルw

走った→ ・・・ww(謎

喰った→ニクw

入った→風呂w

寝た→毎度おなじみ深夜割引までの時間稼ぎのSAで仮眠w


ということで、


参加された皆様、お疲れ様でした(==)




んまぁ、少ないですが、


コッチにギャラリぅpしといたので、みてちょw
Posted at 2007/04/09 22:32:59 | コメント(12) | トラックバック(2) | アルファロメオ145 | クルマ
2007年04月03日 イイね!

桜咲く。。。

桜咲く。。。ということで、


桜咲いてたので、





撮ってきただけです(笑




ってか、うちの145、



今年になってから、

まともに撮ってません( ̄ー ̄;



蒲郡オフのときに撮ってはいるのですが、

まだSタイア(←スタッドレスのことを指す)のときだったし。。。



ということで、

ホイール交換後、今年初のまともな撮影をすることが出来ました( ̄▽ ̄♪






・・・





・・・






ってか、



今日(4/4)の天気予報(岐阜県美濃地方)




曇りのち





になってるのですが




ダイジョウブなのでしょうか(;・∀・)
Posted at 2007/04/04 04:39:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | アルファロメオ145 | クルマ

プロフィール

「さて、寝るお」
何シテル?   07/19 20:59
現在は欧州車(MT)が基本的に好きです。 通勤距離がそこそこあるので 安くそこそこ長く乗れればいいやというスタンス。 でもやっぱちょっと車高は低いのがいい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
全くのノーマルです。 でも初めてスポーツカーに乗った気がします。 それぐらい曲がるし速い ...
アルファロメオ 166 アルファロメオ 166
並行輸入のsuper(左MT)になります。 車高調:KW verー1 フロントパイプ: ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
Alfa Romeo GT 2.0JTS 【おおまかな仕様】 譲ってもらったままの仕様 ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
Alfa Romeo gtv 3.0V6 【おおまかな仕様】 基本的にダウンサス+ホイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation