• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおのりのブログ一覧

2007年07月07日 イイね!

板金塗装。。。

板金塗装。。。それにしても


板金塗装って



ずーーーっと思ってはいたのですが






やってみてやはり実感しますた。。。






素人は手を出しちゃいかんのよ







ということで、



親父の車のバンパーを直し?ました。



コロナプレミオのエアロの補修だなんて。。。




いや、うちの親父、ぶつけたはいいけど、

この割れが気になってあまりコロナに乗らなくなってしまった為、

とりあえず、素人ながら直してみようと思いまして。。。







ほでま、ホームセンター行って17時より開始(遅


とりあえずテキトーに終わらせたのが21時。



ブンブン虫が飛んできて、バンパーと一体化したのはナイショです(ぉぃ


それにしても、

やっぱFRPは厚塗りパテだけでやっちゃいかんですね( ̄ー ̄;





ということで、


画像のピンク○してある部分を直したのですが、




画像だとスコブル綺麗ですな(笑
Posted at 2007/07/07 22:00:11 | コメント(19) | トラックバック(0) | 他人の車いじり | クルマ
2005年10月12日 イイね!

クラウンにアリストの16インチ。

クラウンにアリストの16インチ。ということで、題名どおりです。


題名は簡単なのですが、
非常に苦労しました(´Д`;


この前の3連休のうちの1日目に行ったのですが…。


クラウンもアリストも
似たような足回りだろ(*´∀`)アハハン♪
と思って取り付けようとしてみたものの、
ほんと、干渉しまくって苦労しました(--;

んまぁ、ヤフオクで購入した時点で
4輪ともG3の245/50R16なんていうタイヤ組んでいた時点で
まず、タイヤがダブルウイッシュボーンに干渉(;´Д`)ノヽァノヽァ
んでま、15mmのスペーサー組むと、
足回りの干渉は無くなったものの、
インナーカバーと干渉(;´Д`)ノヽァノヽァ

んでま、フロントタイヤのみ
215/55R16に変更いたしまして、
スペーサー無しで装着すると…。
ホイールがダブルウイッシュボーンに干渉(;´Д`)ノヽァノヽァ
ほいでま、結局15mmのスペーサー組んで、
なんとか履けました(´Д`;

だからクラウンにアリストの16インチ履いてるやつ
見たことないんだ(--;;

んまぁ、クラウンにアリスト17インチではなく
16インチのメッキってのが
たぶんそうたくさんはいないであろうということで満足。

車高短にしないのに、
17インチ以上のホイールはかせるのは微妙なので、
16インチをチョイスしてよかったと思います。

ちなみにリアはそのまんま245ですので、
真後ろから見るとなかなかいい感じでした( ̄∇ ̄)
Posted at 2005/10/12 04:43:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 他人の車いじり | クルマ

プロフィール

「さて、寝るお」
何シテル?   07/19 20:59
現在は欧州車(MT)が基本的に好きです。 通勤距離がそこそこあるので 安くそこそこ長く乗れればいいやというスタンス。 でもやっぱちょっと車高は低いのがいい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
全くのノーマルです。 でも初めてスポーツカーに乗った気がします。 それぐらい曲がるし速い ...
アルファロメオ 166 アルファロメオ 166
並行輸入のsuper(左MT)になります。 車高調:KW verー1 フロントパイプ: ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
Alfa Romeo GT 2.0JTS 【おおまかな仕様】 譲ってもらったままの仕様 ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
Alfa Romeo gtv 3.0V6 【おおまかな仕様】 基本的にダウンサス+ホイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation