• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおのりのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

ツインスパークエンジン不具合。。。

ツインスパークエンジン不具合。。。146購入時から


チョット感はあったのですが


エンジンの調子がイマイチなのです





最初はタペット音かな?って思ってたのですが

どうも違う

アイドリング時

ディーゼルっぽいガラガラ音が

したりしなかったり・・・



んで、最近なのですが

アイドリング不安定に加え

2700回転ぐらいのところで

息継ぎというか、

息が切れます(爆)


<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1254314780&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/12b732ff0b0fa70897beca42ab29dc75/sequence/480x360?t=1254314780&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


2700回転ぐらいで

回転が落ち、また回転が上がっていく様子がわかると思います。


(マフラー音に隠れてカチャカチャ音がしますがコレはデジカメが焦点合わせる音です)


消してアクセルを緩めているわけではアリマセン

勝手になってます。


アクセル踏んでいる時ですが

3000回転を超えるとこの症状は起きません

2500回転未満でもこの症状は起きません


アイドリング不安定と2700回転不安定・・・


アイドリングは走ってから停止後数分すると安定したりします。



原因はタイミングバリエーターでしょうか??

ん~、まず簡単に
タイミングバリエーターソレノイドを換えてみようか悩んでますが

原因がわかる方いらっしゃいますか?


あ、この146は98年式
エンジンは2.0TSの新しくなった方のエンジンです


なんでも良いのでお気づきでしたらコメントいただけると幸いです。
Posted at 2009/09/30 22:01:28 | コメント(19) | トラックバック(0) | アルファロメオ146 | クルマ
2009年09月11日 イイね!

14○戦争終結。。。

ということで、



147




降りてまいりました。

























みなさま





大概の方がわかっておられるようですので





ワタスの次期愛車はコレ↓














左HのATだけど


いやぁ、いいね


快適だし


やっぱ直6って


スムーズでいいよね


エンジン音もその気にさせてくれます


・・・



















ひっかかった人いるんかな?(爆)



ということで、




本題です(笑)















さて、なぜこのようなことになったか


8/27~29の


激動の3日間というのを説明いたします






このブログの最終コメ



はっきりいって



真珠湾攻撃です(爆)



サラッと探したら




あーあーあーあー




8/27・8/28と


真珠湾攻撃した方とその攻撃によって二次被害を被った方(謎)を巻き込みまして


いろいろと悩みますた


特に二次被害を被った方、

大変ご迷惑をお掛けいたしましたことを

お詫び申し上げます。

すべては攻撃した方が悪いのです(爆)




8/29


午前11時


関東のS県まで現車確認する為に逝く事を決意

地元の連れ(上のE46乗り)を

無理矢理連れまして147に乗って逝きますた

それもワタス

財布忘れて(爆)

見事にチーム一文無し

オケネは連れにすべて借りました


午後5時、S県に到着


147をどうするかということだったのですが


それはまぁ、どーにでもなるってことで、


現車を確認しその場で146を購入すると決めました


そして午前0時過ぎに帰宅したわけです


ちなみに翌日は仕事だったのにw




で、


その翌週


仮ナン取りまして自走で帰ってきましたとなw







それにしても左HのMT



慣れません(笑)



あと、ほんっとオシリ



ぶっさいく(爆)




でもそれがタマラン



またボチボチと乗って逝くますお



よろしくお願いします。
Posted at 2009/09/12 00:20:26 | コメント(36) | トラックバック(2) | アルファロメオ146 | クルマ

プロフィール

「さて、寝るお」
何シテル?   07/19 20:59
現在は欧州車(MT)が基本的に好きです。 通勤距離がそこそこあるので 安くそこそこ長く乗れればいいやというスタンス。 でもやっぱちょっと車高は低いのがいい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
全くのノーマルです。 でも初めてスポーツカーに乗った気がします。 それぐらい曲がるし速い ...
アルファロメオ 166 アルファロメオ 166
並行輸入のsuper(左MT)になります。 車高調:KW verー1 フロントパイプ: ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
Alfa Romeo GT 2.0JTS 【おおまかな仕様】 譲ってもらったままの仕様 ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
Alfa Romeo gtv 3.0V6 【おおまかな仕様】 基本的にダウンサス+ホイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation