• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおのりのブログ一覧

2006年06月24日 イイね!

もらい物。。。

もらい物。。。え~、仕事柄なのか、
これまでの人生
間違って送ってきたのか
原因はわかりませんが、

ワタシャ
慢性的な腰痛持ちです(ぉ?


んでま、残業のない日の帰りに
接骨院に寄って帰ってくるのですが、

その接骨院の先生

アルファロメオGT 2.0JTSに乗ってるんですねぇ( ̄▽ ̄;


んでま、初期点検ってことで、
点検にアルファロメオ岐阜に持ってったようなんですが、
そこで、画像のものをもらったようです。。。

んでま、先生が

「いる?」

って見せてくれたので、
もらいました(笑


デェラァー恐怖症のワタクシが
いつかこんなようなものを
もらえる日が来るんでしょうかねぇ?( ̄ー ̄;



あ、話は外れるのですが、
ちょっと前に
エアクリをはずしてみたら
竹の葉っぱが結構はっついていたので、
なんで竹の葉っぱばっか?(--;
とか思いましたが、
んまぁ、取り除きまして、
ある程度パンパンして
再度取り付けたところ、


恐ろしくエンジンサウンドがよくなりました(´Д`;)ハァハァ


これまで、サウンドにカスカス感があったのですが、
3000~4000rpmのあたりで
すんげぇ野太い吸気音が( ̄▽ ̄;


ってか、なんでこんないい音するんですか?(==;


おかげさまで
この前、燃費が伸びたとかいいましたが、
いい音のあたりの回転数で走るようになり、
燃費戻ったようです(笑


追記:相変わらず警告灯は点きっ放しです(ぉぃ
Posted at 2006/06/24 23:36:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年06月18日 イイね!

シート。。。

え~、インジェクター警告灯が点くっていうのに
んなことほったらかし


シート交換(ぉぃ



んでま、これ↓、純正シートです。




いや、街乗りするには
十分にホールドするんですが、

以前サーキット走ったときに
やっぱホールドせず
それ以来、なんかすんごく不満だったんです



んだもんで、

コレ↓友人よりもらってきて付けました(ぉぃ





乗った感じは。。。

乗りにくい(爆



いや、普通に駐車したりとか
ちょこまかハンドルを回すときが
乗りにくいってことで、

普通に走ればほんと楽です(==)

きっちし10時10分でハンドル持つのが楽です( ̄▽ ̄;


あー、インジェクター警告を早く直そう。。。
Posted at 2006/06/18 23:15:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | アルファロメオ145 | クルマ
2006年06月16日 イイね!

インジェクター警告灯。。。

インジェクター警告灯。。。え~、題名のまんまです。。。

アルファ145のメーターなのですが、

点灯している3つのうちの
真ん中がソレです。。




うーん、この
インジェクター警告灯
点きっ放しになって
かれこれ
3ヶ月ぐらいかな(--?



ということで、
動いちゃうんでほったらかしにしてたんですが、

最近やたら燃費がいい(-ー;


いま履いてるアンティーラのホイールだと
だいたい燃費がリッター11㌔ぐらいだったんですが、

ここ最近はリッター13㌔に迫る勢い(--;



んでま、めちゃくちゃ暑いわけでもないので
窓開けて走る機会も多くなり、

なーんか、カチカチという
ノッキングしているような音が
気になって仕方がない(--;;

元からそんな音だった気もするし、
そーでなかった気もするし・・・。


うーーん、
インジェクター警告が点灯するのは
何が原因なんでしょうね(--?


この警告灯が消えるときといったら

2速全壊全開時(==)

・・・

踏めってことか? ヘ(--ヘ)



おとなしくディーラーに行けばいいんですが、
ちと遠い。。。

あと、
ソアラでディーラーに行くと相手してもらえない
という経験が多々あり、
どうもディーラー嫌いなみたいなものがあって、
なかなかいけないんですよねぇ。。。


うーん、これ、
そのまんまにしておいてもいいものなんですかね(--?
Posted at 2006/06/16 03:47:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルファロメオ145 | クルマ
2006年06月10日 イイね!

大人買い。。。

大人買い。。。ということで、
え~、土曜日の21時より
満腹オフ(謎)なんてものをやったんですけど、
その前にですねぇ。。。

はーびすサンとタケチャンと合流して
キン○ルにて大人買い(ぉ?


左上の
「わーるどたんくみゅーじあむ しりーずなな」

10個入りで

310エソ。

喜んで購入しますた( ´∀`)ノ

これ、その入ってる戦車の詳細が
イラスト入りでわかりやすく描いてあるので、
それ見てるだけでも楽しいです(==)



んでま右上がお解かりのとおり
「クロスレンチ」
はびサソが見つけたので、一緒に購入。

315エソ。



んで、左下が
「まるこ まぐほいーるくりーなー」
マグ・アルミホイール専用クリーナーだそうです。

21エソ。

ちょうど親父の車のホイールがバッチィので、
使ってみようと思います(==)



下の左から2個目が
「けいたいでんわじゅうでんき」
電池式ですが、普通に買うと1000円前後しますが、

コレ、157エソ。



んで、下の左3つ目が
「えーもん とぐるすいっち」
使うかどうかわかんないですが、
とりあえず

84エソ。



んで、最後右下が
「まいなすどらいばー」
大小で2本あるのですが、
なんでマイナス買うかというと、
仕事で、よくマイナスは使う上に
強引な使用をすることがあるので、
速攻ぶっ壊します(ぉぃ
で、

21エソ

会社に言って支給してもらえばいいのですが、
さすがにこの値段では買えないし、
なくす事の方が多いので、
この値段ならまぁ、気にせず使えます( ̄▽ ̄;


ということで、
タイトルとは裏腹に使った金額は
908エソ( ´∀`)b


はーびすサンも負けじと「じゅうたん」買ってました(謎

84エソ



このキ○ブルというとこは
見てるだけでも飽きませんので、
気になった人は一度いってみてください( ̄ー ̄;
Posted at 2006/06/12 01:47:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2006年06月09日 イイね!

純正フェンダー。。。

純正フェンダー。。。え~、これ
ヤ○オクで500円で売ってたのを
落札しました(==)


んでもまぁ、
送料3560円でした(ぉぃ



んまぁ、それはいいとしておいて、
なんでフェンダーを購入したかというと
安かったから( ´∀`)

それ以外何の意味もないんですけどね(==;

いや、意味がある(ぉ?



FRPワイドフェンダーはかっこよくなるけど、
さすがに割れるしなぁ。。。
ってことで、


やっぱですよ( ´∀`)b





ということで、
今回落札したフェンダーですが、

いや、これ、きれいに爪折してあって
いまついてる純正フェンダーに比べれば
雲泥の差です(==;


あとはこの赤色をどーするかですが。。。

①ちゃんとお金を出してキレイに塗装してもらう。
②一か八か、自分で塗装してみる。
③まんまつける(ぉぃ



サイドステップとリアアンダーはいつも自家塗装なんですが、
下のほうについてるのはヘタッピでも
たいして目立たないからいいんですよ~。

んでも、今回はフェンダー。。。


ただ単に目立つんなら
③のそのまんま装着?

うーん。。。
アドバンカラーっぽくなりそうです(;´Д`)



うーん、塗装出すといくらくらいになるんかなぁ(--;



とまぁ、タブンこんな感じで
悩みっぱなしになりそうなので、

またほったらかし在庫が増えた感があります( ̄▽ ̄;

Posted at 2006/06/09 00:45:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | ソアラ | クルマ

プロフィール

「さて、寝るお」
何シテル?   07/19 20:59
現在は欧州車(MT)が基本的に好きです。 通勤距離がそこそこあるので 安くそこそこ長く乗れればいいやというスタンス。 でもやっぱちょっと車高は低いのがいい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

    12 3
45678 9 10
1112131415 1617
181920212223 24
252627282930 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
全くのノーマルです。 でも初めてスポーツカーに乗った気がします。 それぐらい曲がるし速い ...
アルファロメオ 166 アルファロメオ 166
並行輸入のsuper(左MT)になります。 車高調:KW verー1 フロントパイプ: ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
Alfa Romeo GT 2.0JTS 【おおまかな仕様】 譲ってもらったままの仕様 ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
Alfa Romeo gtv 3.0V6 【おおまかな仕様】 基本的にダウンサス+ホイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation