• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおのりのブログ一覧

2010年06月19日 イイね!

重い腰を上げてみますた。。。

重い腰を上げてみますた。。。去年から


ずーーーっと


見て見ぬふりしてたのですが



さすがにマズイと思い



やっと交換しました。


Fブレーキパッド・ローター交換




ほんとはアルファ純正のブレンボとか憑かんかなぁ~って

思ってみたりしてたのですが

結局マンドクセ

べつに不満があるわけではないので

純正相当品でよかったのです

でもスリット入りってやっぱええよな~



ところで

ドリルドとかって

じぶんでやっちゃ

あかんのでしょうか(爆)
Posted at 2010/06/21 17:56:14 | コメント(18) | トラックバック(0) | アルファロメオ146 | 日記
2010年06月10日 イイね!

寒い。。。

寒い。。。ボチボチとみんから

ぅpしていこうと思います




今日は


暑かったですね



えっと



アルファはエアコンの効きが悪い



と思い込んでいるのは



ワタスだけでしょうか



あまりエアコンかけて走るのは好きではない(回すとコンプレッサー逝きそうだから)


のですが


あまりにアッチィので


エアコンをONしますた




145の時は噴出し口から50mmほどで


温風になってますたが


146


寒いです


145のP1は2000rpmほどまで回さないと


コンプレッサーがONしなかったのですが


146は(ウチのってP3になるのか?)は


アイドリングの時でもエアコンONします


おかげさまで信号停止中でも快適(寒い)のですが


アイドリング回転数がコンプレッサーがONするたびに不安定になりすぎ


大丈夫なんかコレ?




まぁいいや。




今年の夏は快適に過ごせそうです。














帰ってきてから


ちょっとだけオーヂオ触ってたのですが


146ではタイムアライメント無しで鳴らそうと思ってます






やっぱキモは目玉の向き


なかなか思ったようには逝きませんが


やっぱアンプのおかげか


ソアラのようにミッドにボックスが無くても


ちゃんと鳴ってる感じがします

















外には恥ずかしいほど

音がダダ漏れですが。


Posted at 2010/06/10 21:18:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | アルファロメオ146 | クルマ
2010年06月06日 イイね!

近況。。。

とりあえず最近やったこと



ソアラ

LoのHIDバラストが逝ったので
バラストのみ在庫品で交換





146

オーディオを初めて組みますた(爆)





あとは


お盆の時期(8/7~8/18を予定)
仕事で関東に逝きますので
皆様準備してお待ちください(爆)
Posted at 2010/06/06 22:44:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | まとめていろいろ | 日記

プロフィール

「さて、寝るお」
何シテル?   07/19 20:59
現在は欧州車(MT)が基本的に好きです。 通勤距離がそこそこあるので 安くそこそこ長く乗れればいいやというスタンス。 でもやっぱちょっと車高は低いのがいい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6789 101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
全くのノーマルです。 でも初めてスポーツカーに乗った気がします。 それぐらい曲がるし速い ...
アルファロメオ 166 アルファロメオ 166
並行輸入のsuper(左MT)になります。 車高調:KW verー1 フロントパイプ: ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
Alfa Romeo GT 2.0JTS 【おおまかな仕様】 譲ってもらったままの仕様 ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
Alfa Romeo gtv 3.0V6 【おおまかな仕様】 基本的にダウンサス+ホイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation