• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおのりのブログ一覧

2010年08月05日 イイね!

6日夜に新宿西口。。。

たぶん


最後の関東出張になるかと思います・・・



で、ですね



新宿西口商店街

ココにひっさびさにいきたひ。。。



明日(6日)夜

誰かいませんかー?






あと


8月14日


誰かヒマしてる人いませんかー?





と独り言を言ってみますた。
Posted at 2010/08/05 22:00:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年07月31日 イイね!

ひっさびさに。。。

ひっさびさに。。。ソアラ乗りますた


ソアラのエンジン&デフオイル交換しますた


ソアラ洗車しますた







なんか


別に


このメーカーのまわしもんってわけではないのですが


エンジンオイル:ProStage-S
ギヤーオイル:RG6140LSD
ギヤーオイル添加剤:Magic5
コーティング:Varios Coat
タイアワックス:スーパータイヤコート

本日は上記を使用する状況となりますた



オイルはマンドクセなので車屋で交換

エンジンオイルは最近はそう走るわけでもないのでいつもどおりです

デフオイルはいちお機械式にしてるし
かれこれ2万㌔㍍ぐらい交換してなかったのと
若干デフから聞こえてくる音がうるさくなってきた感じもあり
交換するのも車高も上がって迷惑かけない程度になってますので
ちょうど良い機会と思い交換してもらいますた

なんか使いかけという添加剤もテキトーに入れてくれますたので
デフから出る音に変化があるかも楽しみなところです





洗車は最近マンドクセで洗車機ばかりですが
梅雨が明けてから洗車してませんでしたので
ひっさびさに自分で洗車しますた

コーティング剤のバリアスコートは
146にも使用してますが
メッチャ気軽に使えて艶も水弾きも良い感じです

タイアコートは連れが大量購入したので1本いただきますた
結構艶持ちが良いらしいです








ただいま149000㌔㍍

とくに不調も無し。


せっかくですので明日の出勤はソアラで逝く事にします
Posted at 2010/07/31 21:15:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | ソアラ | クルマ
2010年07月18日 イイね!

長野にも幾分慣れてきたようです。。。

ここ数年

海の日は

長野にいるのがデフォになってます


今回

やっと

なんとなーくですが

行った所の位置関係がわかってきた気がします



あくまで

わかったきたような

気がするだけです






とにかく楽しかったです



ということで、ピクチャを動画形式でお送りします


(タブンPCでしかみれません)




久々にいっぱい車撮りますた


http://animoto.com/play/Fn4ozt7tWctRQT3soXEmZw







やっぱ車って走ってるとこが


カダイイ


http://animoto.com/play/hHKRB6ahMG2PcHnzQgMMzw



それにしても


黄色


やたら目立ちすぎます




あと、爆笑ポイント


「4台行きます・・・    ・・・前の3台!信号機のようです~」


あの時は

まーじ


『ネ申』


が降りた瞬間ですたな






参加された皆様

大変お疲れ様ですた
Posted at 2010/07/20 23:52:44 | コメント(21) | トラックバック(4) | オフミーティング | クルマ
2010年06月19日 イイね!

重い腰を上げてみますた。。。

重い腰を上げてみますた。。。去年から


ずーーーっと


見て見ぬふりしてたのですが



さすがにマズイと思い



やっと交換しました。


Fブレーキパッド・ローター交換




ほんとはアルファ純正のブレンボとか憑かんかなぁ~って

思ってみたりしてたのですが

結局マンドクセ

べつに不満があるわけではないので

純正相当品でよかったのです

でもスリット入りってやっぱええよな~



ところで

ドリルドとかって

じぶんでやっちゃ

あかんのでしょうか(爆)
Posted at 2010/06/21 17:56:14 | コメント(18) | トラックバック(0) | アルファロメオ146 | 日記
2010年06月10日 イイね!

寒い。。。

寒い。。。ボチボチとみんから

ぅpしていこうと思います




今日は


暑かったですね



えっと



アルファはエアコンの効きが悪い



と思い込んでいるのは



ワタスだけでしょうか



あまりエアコンかけて走るのは好きではない(回すとコンプレッサー逝きそうだから)


のですが


あまりにアッチィので


エアコンをONしますた




145の時は噴出し口から50mmほどで


温風になってますたが


146


寒いです


145のP1は2000rpmほどまで回さないと


コンプレッサーがONしなかったのですが


146は(ウチのってP3になるのか?)は


アイドリングの時でもエアコンONします


おかげさまで信号停止中でも快適(寒い)のですが


アイドリング回転数がコンプレッサーがONするたびに不安定になりすぎ


大丈夫なんかコレ?




まぁいいや。




今年の夏は快適に過ごせそうです。














帰ってきてから


ちょっとだけオーヂオ触ってたのですが


146ではタイムアライメント無しで鳴らそうと思ってます






やっぱキモは目玉の向き


なかなか思ったようには逝きませんが


やっぱアンプのおかげか


ソアラのようにミッドにボックスが無くても


ちゃんと鳴ってる感じがします

















外には恥ずかしいほど

音がダダ漏れですが。


Posted at 2010/06/10 21:18:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | アルファロメオ146 | クルマ

プロフィール

「さて、寝るお」
何シテル?   07/19 20:59
現在は欧州車(MT)が基本的に好きです。 通勤距離がそこそこあるので 安くそこそこ長く乗れればいいやというスタンス。 でもやっぱちょっと車高は低いのがいい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
全くのノーマルです。 でも初めてスポーツカーに乗った気がします。 それぐらい曲がるし速い ...
アルファロメオ 166 アルファロメオ 166
並行輸入のsuper(左MT)になります。 車高調:KW verー1 フロントパイプ: ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
Alfa Romeo GT 2.0JTS 【おおまかな仕様】 譲ってもらったままの仕様 ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
Alfa Romeo gtv 3.0V6 【おおまかな仕様】 基本的にダウンサス+ホイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation