• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまパパのブログ一覧

2013年05月02日 イイね!

家族サービス♪ in蒜山高原

家族サービス♪  in蒜山高原皆さん、どうもです(*´ω`*)ゞ
GW明けから仕事MAXで、ようやく落ち着いて参りました(。-∀-。)



え〜、、、


今更ですがGW休みの我が家のお出掛け内容を少しだけUPさせて頂きますf^_^;



タイトル画像はうちの妻子の2ショットですf^_^;

4月29日、岡山県の蒜山高原へ行きました(^_^)


連休でしたので渋滞を恐れて、我が家を朝の5時くらいに出発(´ω`)

7時頃、娘が起きたので加西SAで朝食^ - ^

その後は蒜山高原まで何度か休憩を入れ、そうして現地に着いたのが9時30分くらいでした|ω・`)プッ♪


車を駐車すると娘が暴れ始めます(−_−;)


早く外に出してくれ〜


の合図らしいです(笑)


ヨチヨチ歩いてると思っていましたが、最近では身軽なのか走り始めるようになって参りました(@ ̄ρ ̄@)


チャイルドシートから娘を降ろし、一応疲れた時用にバギーも降ろし、さあ出発♪

しかし目的の牛さん鑑賞、、、、のはずが、高原にはあんまり放牧されてない様子f^_^;

入口に乳搾り体験用に一頭いてましたが、娘はあまり興味を抱いてない感じなので、高原を散歩する事になりましたσ^_^;


一応、せっかく来たのでジャージ牛のソフトクリームを頂いて参りました((´艸`*))

娘はまだアイスを口にした事がなく、今回初めての一口でした♪

ん〜〜〜♪
おいしっ♪


少しカタコトながらも、そう聞き取れるくらいの言葉を最近つぶやきます(笑)

後は、うぃしょっ♪(よいしょっ)

この二言だけですが、スクスクと育ってくれてます(●´ー`●)

アイスも食べ終えて道なりに歩いて行くと乗馬体験がありました^o^



その先には馬さんに餌やり体験が出来る所も♪

乗馬はまだまだ無理なので、餌やり体験に参加して来ました(^^)

ワンカップ100円で人参を購入〜

娘にこんな感じであげるんやよ〜って抱っこしながらレクチャーしていると、なんとまぁ(笑)



娘が人参をかじってしまってました(爆)




流石に、それは間違いなので違うと教え、改めて餌やりをレクチャー〜f^_^;

なんとなく、理解してくれたのか自ら人参を馬さんの口元へっ♪



以外と恐がると思いきや、笑いながら餌やりしていました(笑)




餌やりもそこそこに、日差しもきつかったので屋根のある所まで帰って一服ε-(´∀`; )

店内にあった牛乳とコーヒー牛乳をセレクト♪
牛乳はクリームが出来るほど濃厚で美味しく頂きました(^o^)

嫁さんはコーヒー牛乳を♪


その横では娘がほしそうに見ていたので嫁のを一口だけ…のはずがゴクゴク飲んでしまいましたf^_^;



時間も昼前でしたので、少し早めのご飯を頂きに蒜山高原を後にしました(*´ω`*)ゞ

そこから15分ほど走ると次なる目的の蒜山やきそばのお店に到着しました

やまな食堂




実はこの時、すでに娘は夢の中でしたので、起こさないようにコソっと店内に運びました( ̄+ー ̄)

私の注文は何故かホルモンやきそばの定食w


嫁は蒜山やきそばを♪



両方共に美味しく頂来ました(・∀・)イイネ!!


昼ご飯どきもまだまだ娘は夢の中…
よっぽど疲れてたんでしょねf^_^;

でも起きてから、ちゃんと少し遅めの昼ご飯を食べてましたが(@ ̄ρ ̄@)


お腹もいっぱいになり、帰りの渋滞も気になるので、今回はこのへんで蒜山を後にしました(*´ω`*)ゞ





帰る道中…


中国道で前が気持ち良いくらい空いている追い越し車線を走っていると左側に何とも不思議なオーラをだす白いセダンがΣ(゚д゚lll)

横に並んだ時にパッと見ると青い服を着た2人組…

思わず左ウィンカーを出してセダンの前に入りました。

すると私の後ろを走っていた車がここぞとばかりアクセル踏みます。゚(。ノω\。)゚。

釣られて後ろのセダンは右ウィンカーをチカチカさせて追いかけて行きました…


そして二台は仲良くパーキングへランデブー、、、



少し悪い気も( ̄◇ ̄;)

日頃から安全運転を心掛けましょうねε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘




以上で終りです♪
長々と書いてしまいましたが、最後まで読んで頂いてありがとうございました^ - ^













さてさて。
その後のGW休みは皆さんがすでに挙げられたブログの通り、全国行脚が^ - ^

あれから数週間過ぎました。
一言だけ失礼させて頂きますm(_ _)m


色んな方々に会えて、本当に楽しかったです♪


お初の方々に出会えて本当に嬉しかったです♪♪



また皆さんとワイワイ楽しい時間を過ごせる日を目標に、頑張っていこうと思います(*^_^*)



皆さん…楽しいひと時を本当にありがとうございました。゚(。ノω\。)゚。






Posted at 2013/05/29 14:54:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2012年06月27日 イイね!

ツタンカーメン展行ってきました♪そしてありがとうの一言(^^ゞ

ツタンカーメン展行ってきました♪そしてありがとうの一言(^^ゞどうもです~( ´∀`)/~~


この前の日曜日に大阪は天保山へ行って参りました。

天保山といえば海遊館!!
ですが違います♪



今回は



~黄金の秘密と少年王の真実~



そうです。ツタンカーメン展へ行って参りました( ̄∇+ ̄)


以前より嫁様から行ってみたいとのお声もあったのと義理母さんと嫁の妹さんも行きたかったらしく、ならばと先週のオフ会へ参加させてくれた嫁様へお礼もかねての御奉仕です(^^ゞ


奈良を9時30分頃に出発し現地に着いたのが11時前。


当日は入場制限があり私が入れたのは12時20分からの部でした。

娘はベビーカーで参加の予定でしたがベビーカーでは入らしてくれず、抱っこで参加となりました。


私、人混みと娘の体温で暑かったです。


やはり日曜日なのと来月には終了って事もあり人が多かったですね(;´д`)
せっかく見に来たのですが大体はイスに座って遠くから財宝や黄金を眺めていました( ̄▽ ̄;)




後はキレイなお姉さんも(爆)



冗談です。



しかし今回メインは嫁が楽しむ事(*´∇`*)



嫁も義理母&妹さん達は皆会場を出るときに嬉しそうな(*^^*)していたので本当良かったです♪



そして売店であひると図録を購入しました(^^ゞ

図録は嫁様。あひるは娘様にです(^^)/
関西限定のもいましたがそちらはツタンカーメン風の虎でした(爆)




ちなみに娘はというと初めての人混みと暑さと人の声に正直大丈夫かなぁっと思っていましたが、親の気持ちとは裏腹に全く動じず入って10分くらいでスヤスヤ私の腕の中で爆睡していましたΣ( ̄◇ ̄*)



そんな中、イスに座っていると娘の様子を見にきてくれた嫁様に“連れてきてくれて、ありがとう”と御言葉頂戴しました(*´∇`*)



来て良かったと思う瞬間ですね♪




いやいや(^^ゞ
こちらこそいつもありがとうございます(o・・o)/~


何気ない一言ですが、こういう単純な事を近くに居れば居るほど言わなくなっていく気がします。

当たり前。普通やん。


そう言うとそこまでですが、我が家は…というか私はそう考えたくないなぁと思っています。

しょうもない事でも“ありがとう”って言われると嬉しいじゃないっすか(*^^)v




あっ!?若干クサカッタですね( ̄▽ ̄;)





同日には関東は川崎で盛大なお祭りが行われてた6.24(^-^)/

参加された皆様お疲れ様でした♪
私は魂のみで申し訳ありませんですm(__)m


みんカラでセレナを通じて色々な方々と交流を持てて最近は本当楽しく思います(*´∇`*)


これからも宜しくお願いいたします♪
Posted at 2012/06/27 05:19:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2012年05月04日 イイね!

家族サービス!in石川 そして初!?キリ番ゲット!!

家族サービス!in石川 そして初!?キリ番ゲット!!先日の話です(^^)/

4月29・30日に家族サービスをしてきました(^^ゞ


事の始まりは美味しい海鮮丼が食べたい!!の一言から。





それなら石川県にイトコが居てるので子供の顔を見せにいこう。

それから帰りに日本海の海の幸を食べて帰ろうという、日帰り弾丸の予定でいたのですが

周りは

赤ちゃん連れてそんな強行していいのか!?


そりゃそうです。なので27日にイトコに急遽電話!

『今から予約出来る宿ある?』


『奥能登の九十九湾に近いホテルならあるけど』との事(^^;

感謝です。


そんな感じで29日30日は家族サービスさせて頂きました!

夜中の3時過ぎに出発!途中高速でキリ番ゲットしました!!


間に休憩入れながら10時くらいにイトコの家に到着(実際の運転時間は4~5時間くらい)(^^)/

そしてイトコの子供たちと初対面!!



そしてイトコ宅を出発し、能登有料道路に突入です。

途中のSAで休憩です!


そして宿に到着^^;



29日の関東オフは皆さんのアップを見ながら石川で魂とばしていましたm(__)m

しかし宿が山奥で部屋に入ると圏外・・・・

何にも情報入ってこなかったです(ToT)/~~~

仕方ないのでイトコが勧めてくれたアイス“マルガージェラート”を頂きましたm(__)m

これがめちゃウマです!!もし能登に行かれた際には是非食べてみてください!!



30日は宿から輪島方面へ行きました(^^ゞ

輪島に向かう前に恋路海岸へ見附島(軍艦島)を見に行きました!

久しぶりの家族写真です(笑)

さらにそこの駐車場で記念撮影(●^o^●)


そして輪島に到着!!

狙いは海鮮丼です!!
嫁様が食べてみたいと思っていた店についたのですが、店のレイアウト上ベイビーと入れない事が判明(ToT)/~~~


仕方なく第二候補の店に入りました。

そちらの海鮮丼がこちらです。




丼の中には画像の通りガッツリ海の幸が乗っていました(^^ゞ

味噌汁にはアラが入っており良いダシが出てました!!

完食!!

お腹もいっぱいになり少し休憩した後に能登を脱出しました。

そこから奈良までの道は結構…遠く感じましたです。

往復約1000㌔・・・・久々の遠出で疲れましたが、次の日に会う方はそれの何倍の距離を走って来た事かと思うと弱音は言えません。

そしてこの海鮮丼のおかげで1日は嫁に快く送り出してもらったのは言うまでもないですよね(笑)
Posted at 2012/05/04 02:44:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2012年04月09日 イイね!

お花見

お花見昨日は全国的に晴れ晴れみたいでしたね!

私的には昨日は地元のお城祭りに行く予定だったのですが出足が遅く

近場で嫁様と娘とで花見してきました(^^ゞ

こちらはほぼ満開といった感じです!

我が子初の桜デビューです(゜-゜)


本人はなんのこっちゃって感じで空を仰いでいましたが^^;


来年の桜はぽちぽちで良いので桜並木を娘と一緒に歩きたいなあと思う瞬間でした(笑)



Posted at 2012/04/09 23:46:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族サービス | 暮らし/家族

プロフィール

「全オフからの…最近の出来事(ノω`*) http://cvw.jp/b/1439174/36641865/
何シテル?   10/19 15:24
弄りは初心者ですがコツコツとやってみたいと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

整備ではないが!覚えておくと便利かもね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/03 00:15:27
AMS LUXEST ルーフウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/23 07:47:41
全オフの昼食について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 06:17:29

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
娘の誕生を期に乗り換えました。 3人だけならcubeで十分だったのですが、よく両親を含 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation