• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alfa PEUGEOTのブログ一覧

2014年12月27日 イイね!

今日から冬休み~♪ ですが・・・

今日から冬休み~♪ ですが・・・妖怪たいそう…流行ってますよね~♪












ヨーでる ヨーでる ヨーでる ヨーでる♪















よーエラー出るけん、出られんけん・・・(-_-;)









以上…(T_T)
Posted at 2014/12/27 21:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月25日 イイね!

0.9リットルはTWIN AIRだけじゃないよ。

0.9リットルはTWIN AIRだけじゃないよ。












Merry Christmas!!




本日ルノー・ジャポンより「ルーテシア・ゼン・0.9L」が発表されましたね。
※発売は1/8ですが‥




日本への導入が期待されていたのに見送りになっていた
新型ルーテシアの
真打の登場ですよ。





しかも「走りの5速」!
マニュアルです!
ノークラじゃありません!(死語)


まさに「フレンチ・スタンダード」






外装パーツも独自の設定?





スペックは

出力   66kw(90ps) / 5,250rpm
トルク 135Nm(13.8kgm) / 2,500rpm

日本の道路事情なら十分だと思います。


一部の変態を除いては…
Posted at 2014/12/25 19:57:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月22日 イイね!

日本では安いクルマのイメージですが・・・イタリアでは?

「高い!」という意味を表す言葉の『ALTO』

ついに新型が発売されましたね~♪






ちょっとレトロチックなデザインで賛否両論あるかと思われますが、私は好きですね。






デザイン以上に私が注目しているのはいよいよ軽乗用車にも「RMT」が搭載されたことです。

※RMTとはロボタイズ・マニュアル・トランスミッションの事です。セレスピードとかデュアロジックとかね




また、久々のターボモデルの「RS」も用意されることも
あって先に発売された「ダイハツ・ウェイク」よりも私の中では今年発売の軽で注目株なのです。







ここで気にかかる事が・・・
「RS」のパワートレインはターボエンジン+何が組み合わされるのでしょう?





おそらくRMTの「5AGS」ではないかと・・





その理由づけとしまして下記画像をご覧ください。




これは中・上級グレードに搭載されるCVTモデルのシフトベースです。



一方、下級・バングレードに搭載されるRMTモデルのシフトベースです。



下級グレードなのになんとシフトブーツが付いております。これはRSとパーツ共用している為であろうと思われます。






そして決め手となる画像が



小さくて解りづらいと思いますが、黄色枠の所にギヤポジション表示がありますので間違いないかと思われます。



非常に楽しみです(^O^)/
画像はレスポンスより
Posted at 2014/12/22 20:36:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月23日 イイね!

147が帰って来ました。・・・が

147が帰って来ました。・・・が







ネジ穴修正に出していた147が帰って来ました(*^^*)





少しドライブして今日こそはドゥカティに乗るぞー!O(≧∇≦)Oと家に着いた途端…






FFに出てくる飛空挺があらわれてしまった…(*_*)



今まで一度もエラーが出なかったお利口さんだったのに初エラーがエンジン系統とは内容が重い・・・





結局、バイクは磨くだけとなってしまいました。







今シーズンでの慣らし終了は無理かなぁ・・・







308の時といい、500の時といい、他の車に気が移っていると決まって2台目の車に不具合が発生してアルファに乗らざるおえなくなってしまうんです。


今回は自らエラーを発してこちらに気を向かせたようで・・・恐ろしく嫉妬深い子・・(@_@;)





博多まで行くのメンドクサイのでモトルさん週末宜しくお願いシマス・・・m(__)m
Posted at 2014/11/23 20:48:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月15日 イイね!

ツインなイタリア車納車されました??

予てより、次車のキーワードは「ツイン」として、ツインスパークかツインエアと考えておりました。


しかし、ツインスパークとなると毎年の自動車税が2000cc+13年超え割増として維持費がかかります。




一方、ツインエアは小排気量で燃費も良いうえ、タイベル交換の必要がないので維持費は安く済みますが、購入金額が高い…


どちらにするか悩んでいるところに両車を兼ね揃えたイタリア車と出会う事に…
今日、そのイタ車が無事納車されました。









ドゥカティ・ディアベル



L型にはなりますが、一応2気筒(ツインエア)で1気筒当たりプラグ2本のツインスパーク(デュアルイグニッション)のイタリア車です。

なんだ!バイクじゃねぇか😡


お許しください。m(__)mバイクって税金が安いんで…

Posted at 2014/11/15 19:56:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「八坂神社ということは主祭神は素戔嗚尊ですか?」
何シテル?   04/15 21:19
Alfa PEUGEOTです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MY2020モデルのバッテリー交換は難儀します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 01:09:06
[アルファロメオ ジュリア] ジュリアのボンネットが開かない方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 21:34:08
セレオイル交換【学習編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 22:08:50

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
アクティトラックからの乗り換えです。 頭でっかち+フロントエンジンなので、走行性能はリ ...
アルファロメオ ジュニア アルファロメオ ジュニア
日本🇯🇵に亡命してたのに イタリア🇮🇹へ強制送還されました。 6気筒🐍😏 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
イタ車からの沼車(色も沼色) お値段N-BOX 性能アバルト以上(特に足回り) ぶん回し ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
MY2020モデルです。 ナビと地デジ、レベル2自動運転アシストが標準装備になりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation