• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1013のブログ一覧

2012年09月08日 イイね!

野望成し遂げる。

野望成し遂げる。
先日、9/1にアップしたパーツを今日取り付けました。 今回サニーに取り付けたパーツは・・・ フロントミッドレンジ:FOCAL 160V2 フロントツィーター:FOCAL 160V2 スピーカーケーブル:オーディオテクニカ PA-5350 バッテリー直接配線キット:オーディ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/08 23:31:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ系 | 日記
2012年09月01日 イイね!

新たな野望…

新たな野望…
新たな野望が幕開けしました。 今回はケーブルも引き直すのでちょっと時間がかかりそうですが、9月中には付けます。 なお、ソアラではなくサニーに付けますw
続きを読む
Posted at 2012/09/01 00:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ系 | 日記
2012年08月20日 イイね!

車高調を導入。

以前セリカに乗っていた時は、ずっとビルシュタインの車高調をつけており、結構ペタペタにしていたこともあり、腹をすらないように結構気をつかって走行していた。 この車高調はスーパーストラットのストロークのなさを補うためか非常にかたく、ロールは全くしないかわりにピッチは半端じゃありませんでした。。 隣り ...
続きを読む
Posted at 2012/08/20 21:34:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月16日 イイね!

やってしまった・・

やってしまった・・
クルマを買った時から、これだけは絶対変えない!!と豪語していた私でしたが・・・ 物欲と純正足への不満に打ち勝つことができず、ついに車高調へ手を出してしまいました。。。 言うまでもなく、こいつでボーナスは全飛び。 当然、おつりはございませぬ・・。 しかし、やはり高級車高調に入るだけのことはある。 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/16 13:26:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月21日 イイね!

極みの境地へ・・

今まで乗ってきた車(もしくは乗っている車)のテールランプは、ブレーキランプからウィンカー、バックランプに至るまで例外なくフルLED化してきましたが、すべて球交換タイプに過ぎなかったため、どうしてもいまひとつインパクトがありませんでした・・。 特に、ソアラのテールランプの場合、せっかく横長のテー ...
続きを読む
Posted at 2012/02/21 22:51:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヒカリモノ | 日記
2012年01月23日 イイね!

まさかの展開

ターボ車の場合、マフラーを変えることでパワーUPすることがわかっていたため前々からマフラーは欲しかったのだが、かといってうるさい音にもしたくなかったので、なかなか購入に行き着くまでに至りませんでした・・。 しかし、なんと都合のよいことでしょう・・。 フジツボのレガリスR、それも新品同様の美品 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/23 17:52:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニューパーツ | クルマ
2011年12月07日 イイね!

ようやく入手!

ようやく入手!
ソアラを購入してから半年弱・・ ようやくこのパーツが手に入りました。 画像にあるように、テクトムの燃費マネージャーです。 セリカのときは自己診断が国際規格カプラーだったのでいくらでも容易に手に入るこのパーツも、ソアラの場合は設計が旧く、自己診断カプラーがトヨタの専用規格のものなので、とっくのと ...
続きを読む
Posted at 2011/12/07 23:24:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月04日 イイね!

イメージチェンジを図ってみる.

イメージチェンジを図ってみる.
サニーに久々にニューパーツを奢ってみました。 ソアラに今つけているオーディオ(MD-95z)が非常に音質がよく、今サニーにつけているオーディオ(DEH-P940)にはない繊細さと解像度をもちあわせているため、サニーにもソアラと同じメーカーで機種違いのCDデッキをつけてみることに。 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/04 23:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ系 | 日記
2011年09月06日 イイね!

○○を撤去!

○○を撤去!
昨日、写真の物をソアラから撤去完了しました。 さて、これは何でしょう?? 決して”大きなメダル”ではありませんよw VVT-i付の1JZに乗っている方ならわかるとは思いますが、正解はスロットルのバタフライです。 え?そんなもの取っちゃって大丈夫なの?と思う人も多いと思うが・・ 自分からす ...
続きを読む
Posted at 2011/09/06 23:27:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月23日 イイね!

正解は!

コメントにもあったように、室内で換えたのはハンドルでした。 室内の木目部分で唯一偽物(木目調)&革がボロボロだったのと、社外品っぽくしたくなかったので(というより社外でアイボリーのハンドルがない・・)、ジャステックデザインさんというところに思い切ってハンドルをオーダーしてみました! い ...
続きを読む
Posted at 2011/08/23 21:32:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@DEKOTORA613 広島の世羅町のことでしょうか?
違ったらすいません」
何シテル?   03/01 13:54
広島に住んでいるトイサン(1013)といいます。セリカが昔から好きだったので免許取る前に買っちゃいました。残念ながら事故暦があるのですがその割には案外きれいで、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

偉大なるミニマム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 02:34:14
読書野郎。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 14:42:05
香港仕様の110カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 23:11:35

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
25年前の過去からやってきた、奇跡のコンディションの1台。 最高という名の「セルシオ」 ...
日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
免許をとって初めて、『名車』と呼べる車に乗ることになりました。 シーマ現象こと、昭和63 ...
日産 インフイニティQ45 日産 インフイニティQ45
日産が当時提唱していた901運動の集大成とも言えるインフィニティQ45を購入しました。 ...
トヨタ セラ ムシジロー (トヨタ セラ)
とうとう買っちゃいましたマイセカンドカー。 これまた希少な組合せです。 ライトブルー ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation