• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1013のブログ一覧

2010年02月16日 イイね!

つけたよ~!

つけたよ~!
昨日の日記にかいたSARDのスポーツEX+を本日、早速装着してみた。 ただ、エアフロアダプターのネジ部分がおらんくてネジ止めできなかったので、しょうがなくタイラップ止め・・・しっかりついてるし、たぶん大丈夫だと思う。 いわゆる剥き出しタイプのエアクリは装着したことがなかったので、結局1 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/16 19:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月15日 イイね!

\(^o^)/

\(^o^)/
おわったよ~! 修士論文の審査発表会が。 タイトルは\(^o^)/になってるけど、発表自体はそこそこうまい具合にできたように思えました。 合否の発表は3月上旬とのこと・・。 それまで何しましょうかね。 卒業出来るかどうかもわからん状態で就活するのもなぁ・・・。 あ、あと画像にあるもの ...
続きを読む
Posted at 2010/02/15 23:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月10日 イイね!

昼夜逆転・・・

昼夜逆転・・・
ここのところ、修士論文の最終調整に追われている日々を送っています。。 そのため、毎日こんな時間まで起きてたりします・・ その一方で、クルマに対する情熱も決して忘れてはいない! 今日は、以前から気になっていたウインカーの黄色味をなくすべく、新たに買ってきたアンバー球を取り付けてみました ...
続きを読む
Posted at 2010/02/10 05:14:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヒカリモノ | 日記
2010年01月10日 イイね!

性懲りもなく・・

性懲りもなく・・
またまたポジションランプを変えてしまった・・・ これで何回目だろうか。 本当にこの人は”懲りる”ということを知りませんw 今まで付けてたやつはこれだったけど、色味が普通のホワイトで地味だったので、今回は思い切って6700Kの青白いやつを購入してみることに。 今回装着したのはこちらの製品。 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/10 00:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒカリモノ | 日記
2009年12月20日 イイね!

LED好きのための動画

世界最高峰(笑)のLEDウィンカーの動画を日中と夜間にわけて撮影してみた 日中 夜間 夜間は正直まぶしい・・・
続きを読む
Posted at 2009/12/20 21:15:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヒカリモノ | クルマ
2009年12月09日 イイね!

世界最高峰!を試してみた。

我がセリカは電球の箇所が一つもないほどのLEDまみれのクルマに仕上がっているものの、いまだに不満点が残っている。 それは、前後のウインカーの色味。 もともとのレンズはクリアなのだが、レンズの中間にアンバーの膜が挟まってあるので、白いLEDを入れても大丈夫だろうと思ったのだが・・これがまたわけ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/09 19:25:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒカリモノ | クルマ
2009年08月23日 イイね!

PIAAのレギュレータとの決別!

先日購入したPIAAのレギュレータなんですが、(電動ファン作動時など)電圧が降下した時に ハイフラになるわ、エアコンつけてもハイフラになるわ、と、まるでダメダメ君なので、 こいつを外すことに決めました。。 う~ん、単にクルマとの相性だったのだろうか・・・ とはいえ、そのままではハイフラ率1 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/24 00:16:26 | コメント(4) | トラックバック(1) | ヒカリモノ | クルマ
2009年08月06日 イイね!

64年目の夏

今日8月6日は自分たち広島市民にとって、そして世界の誰もが忘れてはならない日である。 そして最近、この8月6日が自分自身の第2の研究材料になりつつあります。 (第1の研究はいうまでもなく、現在、大学院で学んでいることです) 僕の場合、生まれて22年間ずっと広島市民であったためか、小さい頃か ...
続きを読む
Posted at 2009/08/06 19:22:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | マジメな話 | その他
2009年07月29日 イイね!

ウインカー前後をLED化してみた

またまた懲りずにLED日記です・・ 今度はウィンカーをLED化してみました。 リレーを変えてハイフラを抑制するタイプは使わず、PIAAのレギュレータ(H-540)を使用してのLED化です。 そしてLEDバルブのほうも、前後ともにPIAA(H-543&H-544)で統一! いや、別にPIAA ...
続きを読む
Posted at 2009/07/29 15:01:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヒカリモノ | クルマ
2009年07月20日 イイね!

青い三連星を追加してみた

あいかわらずLED日記になってますが(^^; 最近バカなドライバー(こっちが直進しているのにもかかわらず、対向車線から右折してくる特攻隊)があまりに多いので、タクシーのようなデイライトと、光るナンバーフレームを装着してみますた。。 デイライトのほうは、うp(ry で格安入手したメルテック ...
続きを読む
Posted at 2009/07/20 21:38:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒカリモノ | クルマ

プロフィール

「@DEKOTORA613 広島の世羅町のことでしょうか?
違ったらすいません」
何シテル?   03/01 13:54
広島に住んでいるトイサン(1013)といいます。セリカが昔から好きだったので免許取る前に買っちゃいました。残念ながら事故暦があるのですがその割には案外きれいで、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

偉大なるミニマム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 02:34:14
読書野郎。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 14:42:05
香港仕様の110カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 23:11:35

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
25年前の過去からやってきた、奇跡のコンディションの1台。 最高という名の「セルシオ」 ...
日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
免許をとって初めて、『名車』と呼べる車に乗ることになりました。 シーマ現象こと、昭和63 ...
日産 インフイニティQ45 日産 インフイニティQ45
日産が当時提唱していた901運動の集大成とも言えるインフィニティQ45を購入しました。 ...
トヨタ セラ ムシジロー (トヨタ セラ)
とうとう買っちゃいましたマイセカンドカー。 これまた希少な組合せです。 ライトブルー ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation