• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1013のブログ一覧

2009年06月16日 イイね!

軽くLED日記になってますが・・(^^;

自分のセリカには元々、純正のフットランプ&イグニッションキー照明がついていましたが、 2年か3年ほど前から、なぜか不点灯になっていました。 当時は電装系なんてぜんぜん手付かずだったのに加え、これらのランプは別に点かなくても走りには支障ないと自分に言い聞かせて、ずっと放っておいたままでした(-- ...
続きを読む
Posted at 2009/06/16 23:15:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヒカリモノ | 日記
2009年06月10日 イイね!

輝かしいLEDの面々

自分は”大”が付くほど光り物が好きである。 もはや「カラス」と言われても過言ではないぐらいにね・・ とりわけ真っ白くて明るいLEDが大好きなワタシですが、実際かなりお金かかっちゃってますね(^^; その数々を以下でご紹介したいと思います。 CARMATE GIGA LEDライセンスランプ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/10 00:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒカリモノ | クルマ
2009年06月09日 イイね!

PIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!

■ あなたの年代は?<例:30代>(任意)  20代 ■ 応募する所有車両について(車名、年式、型式まで)  セリカ、1997年12月3日式、E-ST202-BLMZF ■ 普段どこでLEDの情報を入手しますか?  (WEB、雑誌、店舗、展示会、知人・友人など) WEB,カー用品店 ■ 普 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/09 02:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用
2009年06月08日 イイね!

LEDって難しいね・・

かなり久々に日記を書いてますが、今日はセリカの話題です。 どこぞの⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン にインスパイアされて、セリカのメーターにLED球を仕込んでみますた。。 一昔前のクルマなので、メーター球はソケットと球が分離するタイプです。 最近の車はメーターの基盤とか球が全部一体に ...
続きを読む
Posted at 2009/06/09 02:53:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヒカリモノ | クルマ
2009年03月09日 イイね!

インテリジェントインフォメーターTouch完全体ktkr

インテリジェントインフォメーターTouch完全体ktkr
touchを購入して1ヶ月半が経ちました。 今まで油温と油圧が見れない事に多少不満を感じていたのだが・・ その不満を一蹴するかのごとく、TRUSTから 「油温と油圧を表示させるためのアダプタ」 が発売されました! だがしかし、実際にそれらを表示させるためにはアダプタのほかにセンサー・ハーネ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/09 22:24:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月08日 イイね!

野望その2

野望その1であるファインビジョンメーターは、意外なまでにあっさりと終焉を迎えたものの、今回の野望その2にはだいぶてこずってしまいました・・。 まさかの事態のオンパレードでした。。 とりあえず、ようやく野望その2を無事に終えることができそうです。 写真をみればだいたい想像つくと思いますが・・ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/08 03:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒカリモノ | クルマ
2008年08月26日 イイね!

実証検証:Quad9450と9600GTの性能はいかに??

実証検証:Quad9450と9600GTの性能はいかに??
新しいパソコンのベンチマークたるものをここにきて試してみることにしました。 Hiroさんからはタイムリープという、PCゲームでのベンチマークソフトがどうかとのお誘いもあったが、FPSの表示のみではイマイチつかみどころがないので今回は「Crystal Mark 2004 R3」という、そこそこ名の ...
続きを読む
Posted at 2008/08/26 18:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンチマーク | パソコン/インターネット
2008年08月18日 イイね!

プチチェンジ施工

別名「カラス」との異名を持つほどの光り物大好き人間な私にとってふさわしいプチチェンジをすることができました! セリカのアイデンティティともいえるべき、丸いヘッドランプのポジションランプを変えたのですが、こちらが交換前です。 これはポラーグのミラクルホワイトという普通の青い豆球(T10) ...
続きを読む
Posted at 2008/08/18 22:42:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒカリモノ | クルマ
2008年08月14日 イイね!

新しいもの=よいもの?

さて、新しいパソコンがきて約半月がたちました・・ 今回のパソコンのスペックは、 CPU:Core 2 Quad Q9450(2.66GHz) メモリ:4GB HDD:500GB+250GB+250GB+320GB マザーボード:ASUS P5Q-PRO VGA:ASUS Ge Force ...
続きを読む
Posted at 2008/08/14 04:18:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2008年08月11日 イイね!

ファインビジョンメーターその後

さて、多大な自己満足を得ることができた自発光式メーターことファインビジョンメーターですが、丸一日使ってみて変な点に気が付いてしまいました。 ブザーの件はもうすでにあきらめているのですが、もうひとつ?な点がひとつ。。 というのは、なぜか0~20km/hの間だけスピードメーターの動きが鈍いのです ...
続きを読む
Posted at 2008/08/11 21:12:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@DEKOTORA613 広島の世羅町のことでしょうか?
違ったらすいません」
何シテル?   03/01 13:54
広島に住んでいるトイサン(1013)といいます。セリカが昔から好きだったので免許取る前に買っちゃいました。残念ながら事故暦があるのですがその割には案外きれいで、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

偉大なるミニマム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 02:34:14
読書野郎。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 14:42:05
香港仕様の110カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 23:11:35

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
25年前の過去からやってきた、奇跡のコンディションの1台。 最高という名の「セルシオ」 ...
日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
免許をとって初めて、『名車』と呼べる車に乗ることになりました。 シーマ現象こと、昭和63 ...
日産 インフイニティQ45 日産 インフイニティQ45
日産が当時提唱していた901運動の集大成とも言えるインフィニティQ45を購入しました。 ...
トヨタ セラ ムシジロー (トヨタ セラ)
とうとう買っちゃいましたマイセカンドカー。 これまた希少な組合せです。 ライトブルー ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation