25年前の過去からやってきた、奇跡のコンディションの1台。 最高という名の「セルシオ」を購入しました。 トヨタにおいてはセラと共に、バブルを象徴する車だと思います。 よくまぁこんな個体が地元に残っていたなぁと。
所有形態:現在所有(メイン)
2015年12月20日
免許をとって初めて、『名車』と呼べる車に乗ることになりました。 シーマ現象こと、昭和63年7月式の初代、それもド前期シーマです。 まだ、消費税もない頃の時代のクルマですが、動力性能においては現代の車にヒケを取っておりません!
所有形態:現在所有(メイン)
2015年06月05日
日産が当時提唱していた901運動の集大成とも言えるインフィニティQ45を購入しました。 広島県の極東、福山市に破格でこの子がたまたまカーセンサーに掲載されているのを見て見に行ったら本当にこの価格でいいの?って言う位の程度だった為、興味本意のはずが2時間以上もまじまじと1台の車に見いってしまっていま ...
所有形態:現在所有(サブ)
2018年01月31日
とうとう買っちゃいましたマイセカンドカー。 これまた希少な組合せです。 ライトブルーメタリック 5速マニュアル スーパーライブサウンドシステム 4輪ディスク&ABS 熱線反射ガラス などなど、これまた珍しい組合せです。 今となっては存在自体珍しいか・・。
所有形態:現在所有(サブ)
2013年08月02日
2011年6月20日納車。 今後、絶対出てこないと思われる組合せだったため、ノリと勢いで購入。 2015年12月11日降車。
所有形態:過去所有のクルマ
2011年08月09日
実力はセリカよりあります。普段はあまり乗っておりません。最終兵器ともよべる存在です(汗) 知る人ぞ知る車でしょうね。 追記:一身上の都合により、2012年9月15日にみん友のあぐにゃさんの所へ嫁がれることになりました。1999年から実に13年間、お疲れさまでした。
所有形態:過去所有のクルマ
2006年01月25日
2月に購入しました。この形の後期型は少ないのですが偶然にも近所の中古屋さんに置かれてました。まさしく神レベル(笑)走行は5.7万で色は白、ミッションはMTでオーディオはついてなかったのでナビをつけました。事故暦があるからか、値段は80万と安かったです。教習車はシビックだったので最初は運転に慣れませ ...
所有形態:その他
2005年07月18日
H11年式ワンオーナー、1.5万キロというかなり程度のよさで買いました。まあ決め手は色とMTということでしたが・・。ふつうに走るにはよいとおもいますが軽いステアリング&クラッチ、そして体感できるほどのロールなんでハードな走行は×です。 ・良い点 取り回し性はかなり抜群 アイドリング時はほとんど音 ...
所有形態:その他
2005年08月04日