• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グルミット@横浜のブログ一覧

2021年07月04日 イイね!

使ってみたい!

自分はもちろん、手入れをする暇がない妻がサッと使えたらいいなと思って応募します。
よろしくお願いします!

この記事は、スマートビュークイックをプレゼントについて書いています。
Posted at 2021/07/04 12:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月13日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン 【スマートミストNEO撥水タイプ】

Q1. スマートミストNEOの良い所は?(初めて使う方:期待する効果は?)
回答:水弾きとコーティング性能(耐汚・耐UVなど)
Q2. 同ジャンルの商品に最も求めることは?1つお答えください。
回答:手軽さ、自分はコレが1番です。
凝った工程で綺麗になるとしても、不器用でそれができなければそれまでなので(手早くとか何層もやらないとムラになる、みたいなのは選びません)

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スマートミストNEO撥水タイプ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/06/13 15:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年06月09日 イイね!

アップした動画の豆知識

最近気付いたのですが、自分がアップした動画一覧で何かマークが付いてます。




すごい気になったので調べたのですが、60秒以下の動画はショート動画として扱われるようです。

TikTokへの対抗?
わたしゃ踊らないし歌わないぞ😅
Posted at 2021/06/09 16:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月08日 イイね!

クララが立った!的な。

早朝洗車完了、いい汗かきました💦
ツヤツヤのシロちゃん眺めて、自己満足の一服。


もうね、クララが立った!ですよ。
クルマがツヤツヤだ!です(^-^)
マツダのあの赤を見た時に映り込みがすごいキレイで憧れました。
リーフの時にくすみ過ぎて叶わなかった、車体の映り込みがキレイで…泣きそうなくらい嬉しかったです(本当に何してもツヤツヤにならなかったんです)。

港湾地帯に通勤して停めてるので大気汚染食らいまくってますが、頑張ってメンテします!
Posted at 2021/06/08 06:53:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン ゴールド】

Q1:これまでにキイロビンシリーズを使ったことがありますか?(あれば製品名)

回答:ない

Q2:フロントガラスに撥水コーティングをしていますか?

回答:してます



この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン ゴールド】 について書いています。

※質問を編集や削除等しないで下さい
Posted at 2021/05/22 14:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@英207改
66644kmあたりの始動時に''もうすぐ66666km"か出たので気にしてたのですが…。

気付いて停車したら、こうなってました😅」
何シテル?   07/28 10:36
2008/10-2011/9→静岡県静岡市2011/10-2014/4→愛知県日進市 今は神奈川県横浜市の地元に戻りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自作 自作TVキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 04:16:25
デジタルクリノメーター取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 16:42:54
断熱フィルムで熱視線もカット!🤭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 15:52:45

愛車一覧

スズキ ハスラー デニム曹長 (スズキ ハスラー)
家族用のステップワゴンが嫁さん専用として買い替えに。
ダイハツ タフト シロちゃん (ダイハツ タフト)
リーフで毎日充電する生活がストレスとなり、買い替える事に。 予算・即納優先で展示車あがり ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) 銀ちゃん (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
リーフ買うまでは通勤車としてバリバリ活躍してくれました。
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
初期型の後期でした。 先輩が僕を見て同じモノを買ったので、ゴニョゴニョしてナンバーを連番 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation