• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グルミット@横浜のブログ一覧

2021年03月06日 イイね!

リーフ手放しました

整備の方に書きましたが、今日リーフを手放してきました。
ハチロクの頃を思い出しながらイジったものの、すっかりスキル不足に劣化したと痛感する日々でした。
隣のお兄さんも単身赴任が決まったので、良いタイミングだったのかもしれません。

リーフはとても良いクルマです。
興味のある人には勧めたいです。
ただ自分の環境が(特に最寄ディーラーのお陰で)残念すぎて、値が付くうちに乗り換えようと考えた次第です。

しばらくは父のクルマで通勤です。
葉子さん…2年半楽しかったです、36,000キロも走ってくれました。
ありがとうございました。
そして、リーフを通じてやり取りがあった方とのご縁に感謝です。
m(_ _)m
Posted at 2021/03/06 15:22:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月01日 イイね!

ZESP2解約

2月末に問い合わせたところ、今からだと3月末の退会処理になると言われた。
2/28にノーマル戻しして退会も完了し、その日のうちにリーフを手放せたらベストだったのに…。

いつものあの店に行くと、対応した方は退会受付をした事がないと手探り感丸出し。
ようやく用意された用紙に記入していると電話が鳴り、奥へと消えてしまった。
10分ほど放置されてから戻ってきて"あぁ、出来上がってますね♪"はさすがにナメてるなと感じ、"これだけ待たされたら出来てるに決まってるでしょ"とチクリ。

問い合わせの指示通り印鑑持参したのに、他の販売会社で買ったからプリンス店にはデータがないとかグダグダ言い出した。
結局店舗から離れた、充電中のリーフから車体番号を調べて"後はやっておきます"と。
"ありがとうございました"と言われたが、絶対そう思ってないような棒読みの挨拶を頂きました。

最後の最後まで残念だな、日産。
Posted at 2021/03/02 14:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月24日 イイね!

クルマ買い替えま……

………す‼️‼️

茅ヶ崎まで見に行った展示落ち車両が希望しないオプション付いてたり登録からだいぶ時間経っていたり、新車の見積もりと比べると"そんなに大差ではない"と発覚。
オプションは純正に拘らずAmazon等で賄えるならとことんカット。
妻の顔をチラチラ見ると、"まぁ、いいんじゃない?"とのOKを頂き、新車購入となりました!

しかし私的には、これでいいのかなぁ…とモヤモヤも残ってました。
オートライトが義務化され、車中泊どうしようとか。
旭化成の火災で半導体が品薄=ナビが手に入らないとか。
そもそも踊場店の充電器直ったんだから、今まで通りだよね?とか。

日産踊場店のふざけた運営と縁を切る目的やリーフに30万の値が付くうちに替えちゃおう!
それが最終的な決断に至りました。


そして、買取専門店に連絡したのですが…
"すみません、現在の相場は20万でして…何とか25万まで頑張ろうかと…"
は?(・Д・)
2/10に30万と査定して2/23に10万下がる?
発注キャンセルも視野に入れてるぞと営業さんや査定士さんに全力でお願いした結果…なんとか30万にします・お許しを、との連絡。
なんかスッキリしないけど、もういいかぁって感じで話を進める事にしました。

そういう訳で、リーフを手放す事になりました。
Posted at 2021/02/24 18:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月22日 イイね!

あ、そうですか

先日、日産の踊場店で充電スペースの入口を積載車がまるまる塞いでた件を本社に苦情入れたのですが…
"こちらではお答え致しかねます。
店舗へ直接お願いします。"
との事。
充電器故障の際も、それじゃあ話が通じない連中だから本社に言ったのに…わかってないようで。

ますます日産にガッカリ。
Posted at 2021/02/22 04:53:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年02月14日 イイね!

猛毒なグチです

さっき仕事の帰りに踊場日産へ行きました。
入口で積載車が荷台を地面に伸ばしていて、完全に入れない。
後ろからはクラクション鳴らされまくって、こちらもクラクションを数十秒鳴らしてようやく運転手登場。
謝りもせず淡々と荷台を戻し、ピットの中に車両を入れて事故車を回収して帰って行きました。

なんかもうね…
そんなメーカーのクルマ乗ってるのも、それでも踊場店が無いと生きていけない自分が嫌になってきました。
充電器の件が解決して、買い換える理由は無くなったはずなんですが…自己満足なのわかってるけど、もうこの店に関わりたくないと感じてます。

◯んじゃえ、日産!
(いや本隊に恨みはないけど…)
Posted at 2021/02/14 17:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@英207改
66644kmあたりの始動時に''もうすぐ66666km"か出たので気にしてたのですが…。

気付いて停車したら、こうなってました😅」
何シテル?   07/28 10:36
2008/10-2011/9→静岡県静岡市2011/10-2014/4→愛知県日進市 今は神奈川県横浜市の地元に戻りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自作 自作TVキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 04:16:25
デジタルクリノメーター取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 16:42:54
断熱フィルムで熱視線もカット!🤭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 15:52:45

愛車一覧

スズキ ハスラー デニム曹長 (スズキ ハスラー)
家族用のステップワゴンが嫁さん専用として買い替えに。
ダイハツ タフト シロちゃん (ダイハツ タフト)
リーフで毎日充電する生活がストレスとなり、買い替える事に。 予算・即納優先で展示車あがり ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) 銀ちゃん (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
リーフ買うまでは通勤車としてバリバリ活躍してくれました。
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
初期型の後期でした。 先輩が僕を見て同じモノを買ったので、ゴニョゴニョしてナンバーを連番 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation