• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グルミット@横浜のブログ一覧

2021年02月10日 イイね!

俺は何がしたいんだろう?

今日の休みはようやく早起きできました。
整備手帳に書きましたが、まずはリーフ車中泊仕様の用意。
その足で六会のクルマ買取専門店へ。
ディーラーでは下取り18万との話でしたが専門店はそこから10万は上がると聞いていたので、リーフにはどれくらいの値が付くのか把握しておきたかったんです。
ところが、店は満員で対応してもらえず、藤沢橋の店を紹介され…のこのこ行っちゃいました😅
自宅付近は意外と買取店ないんですよねー。

で、申し訳ないとは思いつつ売るとは決まってないと釘を刺した上で出た額が30万。
リーフのローンは40万残っており、やはりトントンとは行かないなと納得。

帰り道に善行のダイハツにタフトが数台色違いで置いてあったので見学。

シルバーの実車が水色掛かっている事は勉強になりましたが、誰も声を掛けに来ないフリーダムさに腰抜けました笑笑

電池も減ったので、亀井野のセブンイレブンで充電。

隣の元ジェームスがトヨタのアウトドア車両店になっていたので見学したら、タフトの白が!
どんな感じなのかすごく役立ちました。

そしたら奇跡的に、妻がそこを通ったんです。
信号待ちの間に"見て!どう?買っていい⁉️"と訴えるも、信号が青になりブーン…ちょ、待てよ‼️💦
(笑)

で、帰宅してリーフの車中泊仕様完成。
リーフ気に入ってはいますが、買い替えたいのか何したいんだか、自分でもブレブレの1日でした。。。




Posted at 2021/02/10 18:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月26日 イイね!

イライラ・モヤモヤ🌀

"踊場の変"以来、非常に面倒な毎日を送ってます。
最寄りの充電器が使えず、第二候補へ行くと順番待ち・タッチの差で待たされる・自分の次は待たずに充電開始…ストレスの限界です。

実はかなり本気で怒ってまして、本当に軽自動車の見積もりに行ってきました。
現実は厳しい…まずリーフの残債が40万・下取りは18万程度。
せめて相殺されれば背中押されたのですが。
さらに、現在で納期3ヶ月。
コロナのせいで、さらに伸びるかも、と。
納車した頃に踊場店の充電器が直ったら非常に不快だし、僕の場合はすごく起こりうる話でして。

さらにさらに…仕事が遅くなって車中泊する事が週1回以上あります。
そんな時に騒音ゼロ・排ガスゼロというリーフの強みは捨てがたいんですよね…。
先輩方を参考に、板セットして足伸ばせるように腹括ろうかなぁ。


という感じで、何をするにもモヤモヤなこの頃です。
愚痴で申し訳ありませんでしたが、買い替え推進派・車中泊推進派のご意見を頂けたらなと思って、待ち時間の間に投稿する次第です😅
Posted at 2021/01/26 17:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月09日 イイね!

本っっっ当にやりやがったな💢

帰り道の都合上、踊場日産で充電か山手台日産で充電かを決めてから走らないと大回りになります。
EVsmartでは踊場が故障中のままなので、山手台へ。
…あ❗️今一台充電スペースに入った‼️orz

仕方なく踊場へ行くと、やはり故障中。
ここは改装(新たに建設する旨の看板が立ってます)があるので、このまま直さない気か?💧
確認してみたところ衝撃の事実が。
部品取り寄せの為、春まで直らないとか。

んー…買い替えようかな。
やってられなさすぎるぞ。

それならそうと、書いておいてほしいなぁ。
あれじゃ半日くらいで業者来る時の貼り紙だと思っちゃいますって。
(いや、むしろアレを春まで貼っておく気なのか?💧)
Posted at 2021/01/09 15:50:46 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年01月08日 イイね!

やりやがったな…💢

コンビニでビール補充→葉子さんの充電→マックでビッグマック購入→自宅で、録った正月番組観ながらビール&マックで幸せになる…はずが。
踊場日産、やってくれました。

しかも5日から故障してるってEVsmartには情報が。直す気ないのか?
たしかにここ最近、1回目はエラー表示って事がよくあったんですよねー
(´・ω・`)
仕方なく山手台で充電してますが、マック間に合わなかったら困るなぁ。

電池残量わずかなユーザーが辿り着いてコレだったら、懲りて次はEV乗らないでしょうね。
新車検討中の人がコレ指摘したら、営業さんは"200Vでもイケますから"って本気で言うんでしょうか?

実は今職場の通勤先が変わり、充電する為に遠回りするのが結構苦痛でして。
スパッと買い替えちゃう余裕はなく我慢してるのですが、今回のコレはますます買い替えたくなる出来事でした…。

Posted at 2021/01/08 04:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月08日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 次の情報を記載ください:装着予定のメーカ名、車種名、年式、型式
回答:
日産リーフ(AZE0型)

Q2. LED化をした順番は?記載例:ポジション→ヘッドライト→フォグ等
回答:
ポジションのみLED化してます。
ヘッドライトはカットラインや取付スペース等で難儀する方の記事を多々読んでいたので、踏み切れずにいました。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/08 18:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@英207改
66644kmあたりの始動時に''もうすぐ66666km"か出たので気にしてたのですが…。

気付いて停車したら、こうなってました😅」
何シテル?   07/28 10:36
2008/10-2011/9→静岡県静岡市2011/10-2014/4→愛知県日進市 今は神奈川県横浜市の地元に戻りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自作 自作TVキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 04:16:25
デジタルクリノメーター取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 16:42:54
断熱フィルムで熱視線もカット!🤭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 15:52:45

愛車一覧

スズキ ハスラー デニム曹長 (スズキ ハスラー)
家族用のステップワゴンが嫁さん専用として買い替えに。
ダイハツ タフト シロちゃん (ダイハツ タフト)
リーフで毎日充電する生活がストレスとなり、買い替える事に。 予算・即納優先で展示車あがり ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) 銀ちゃん (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
リーフ買うまでは通勤車としてバリバリ活躍してくれました。
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
初期型の後期でした。 先輩が僕を見て同じモノを買ったので、ゴニョゴニョしてナンバーを連番 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation