• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グルミット@横浜の"シロちゃん" [ダイハツ タフト]

整備手帳

作業日:2025年3月1日

6万kmキタ━(゚∀゚)━!!!!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
3年11ヶ月で6万㌔。
いつか手放す時は何年後に何万㌔走ってるのかなぁ😅

最近はイジッても壊すだけなので作業するにも腰が重いですが、タフトに乗っている事自体は毎日楽しんでます。
深夜徘徊していたらかずさん@湘南号が真後ろにいた事もありました笑


Mr.過走行のシュンさん(笑)やスーパープライベーターのきくっさん(笑)を見習って維持していきます^_^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

納車でーす♪

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

黄色ナンバーから図柄ナンバーに交換

難易度:

商談完了したので アップグレード部品漁る

難易度:

ダイハツ純正BSM(タント流用)仮組み

難易度: ★★★

カスタマイズ計画と準備(クラウンの過去記事転用)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年3月1日 9:34
良いペースですね🙆🚙💨
私は4年半で62000km。通勤専用って感じですが、ターボ作動させなくても快適に走れるのでPOWERスイッチは北海道とか行かないと使わなそうです😅
コメントへの返答
2025年3月1日 9:38
乗り潰す気ではいますが…劣化ではなく走る事による消耗品で余計に出費嵩んでいくのが心配ですね😅

POWボタンはいつも、ちょっと踏み込みたい時にポチッと押して横着してます笑

プロフィール

「@グルミット@横浜
仕組みを初めて知りました!^_^」
何シテル?   04/03 01:41
2008/10-2011/9→静岡県静岡市2011/10-2014/4→愛知県日進市 今は神奈川県横浜市の地元に戻りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デジタルクリノメーター取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 16:42:54
断熱フィルムで熱視線もカット!🤭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 15:52:45
スモークフィルムをセッツ!😎🫳(リア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 11:17:53

愛車一覧

スズキ ハスラー デニム曹長 (スズキ ハスラー)
家族用のステップワゴンが嫁さん専用として買い替えに。
ダイハツ タフト シロちゃん (ダイハツ タフト)
リーフで毎日充電する生活がストレスとなり、買い替える事に。 予算・即納優先で展示車あがり ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) 銀ちゃん (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
リーフ買うまでは通勤車としてバリバリ活躍してくれました。
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
初期型の後期でした。 先輩が僕を見て同じモノを買ったので、ゴニョゴニョしてナンバーを連番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation