• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シフォマロのブログ一覧

2012年05月06日 イイね!

noncurante

noncurante3日の疲れがあり、昨日(4日)は、朝寝坊してしまい、市内にある実家へ行って母や弟とランチをしたり、特養に入所している父の見舞いに家族全員で行ったりして過ごしました。Giuli嬢を洗って差し上げようかとも思いましたが、時間が遅くなったので、汚れのひどいホイールだけ洗いました。

 今日5日も、周囲では浜松祭りで盛り上がっているようですが、我がソフトチームは明日からのリーグ戦に向けて練習です。いつも通り午前中みっちり練習して帰ってくると、父はもうグロッキー。すぐに子供たちは仲間のところへ遊びにいってしまうのに。父(母も)ソファーでテレビを付けたままお昼寝TIME。

 夕方になり、いよいよGiuli嬢を洗車するかと思ったところで、明日の天気が午後から悪いとの情報。明日は、子供たちを乗せてグラウンドまでGiuli嬢を出撃させねばならないため、どう考えても今日の洗車はムダ。

 あきらめて、いつもの通りのシフォマロの散歩に、珍しく妻と二人で。今日選んだ散歩コースのうち7割くらい来たところにあるのが、タイトルにもあるCafe Noncurante。普通の家を改築して喫茶店にしたお店で、駐車場も2台入れるのがやっとという小さなお店です。ウチと4軒隣ぐらいなのですが、途中に川があり、普通に歩いて行くと5分ではちょっと厳しいくらいのところにあります。ここの店ではスタンダードプードルを2匹飼っており、オープンエアのウッドデッキの部分ではペット持ち込み可なのです。

お店のオープンカフェはこんな感じ



カフェでのシフォマロ


 近くなのになかなか来る機会も少ないですが、お気に入り(特に妻が)の喫茶店です。これからもう少し瀕回にいきたいと思います。散歩当番が僕と妻の時限定ではありますが。
Posted at 2012/05/06 00:18:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | Chiffon&Marron | ペット
2012年03月01日 イイね!

マロンのこと

 マロンは2010年5月7日生まれのJRTの男の子です。
 2010年の6月に入ると本格的にシフォンの妹弟候補を探しに、いろいろなペットショップを廻りました。なかなかいい仔がいなくて進みませんでしたが、あるペットショップにフレンチブルドッグのかわいい男の仔がいました。ちっちゃいけど激しい性格のお姉ちゃんの弟にはお姉ちゃんより大きくなるけどおとなしいフレンチブルはいいんじゃないかということと,妻がもともとフレンチブル好きなのもあり、”このコがいい”ということになりました。子供たちも気に入り、最後に僕の決断だったのですが、抱かせてもらったとき、フレンチブル特有なのかその仔特有なのかはわかりませんが、その仔は体臭が強く、僕には生理的に耐えられない類の臭いがしました。あとは、いつ家につれて帰るくらいのつもりでいた家族に、残念ながら飼えない・飼ったとしても生理的に僕はこの仔を愛せない、と伝え、飼うのをあきらめてもらいました。その落胆した気持ちを引きずったまま行ったもう一件のペットショップにマロンはいました。
 その生後1ヵ月半のJRTは見た目はシフォンとは全く違って凛々しくもなく美しい顔立ちもしていなかったのですが、目の離れた愛嬌のある顔をして、何ともかわいいたたずまいをして元気にケージの中を駆け回っていました。JRTがどういう犬で、飼うと大変なのも重々承知していた我々ですが、シフォンとは別の愛らしさに心引かれた我々は、"気の強いシフォンにやられないためにも元気なJRTを飼うのもいいんじゃない?"という理由を付けてもう一匹さらにJRTを飼うことにしたのです。こうして、2010年6月の末にマロンが我が家にやってきました。

 最初はあまりに幼いので別の部屋で飼い始めたのですが、シフォンより幼い月齢で来たせいか、最初の数日ごはんをなかなか食べてくれず苦労しました(その後はごはんについての苦労は全くありませんが(笑))。慣れてくるとピョンピョンと兎や鹿のように跳ね回る元気が出てきました。

 そして、いよいよシフォンと一緒に暮らし始めるのですが、我々の意図しているものとは全く別の方向へこの2匹の関係は進んでいくのですが、その話はいずれまたしたいと思います。
Posted at 2012/03/02 01:11:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Chiffon&Marron | ペット
2012年02月28日 イイね!

シフォンのこと

 シフォンは、2009年11月6日生まれのジャックラッセルテリア(JRT)の女の子です。
僕も単身赴任から戻ることになったし,犬を飼い始めようか?などと思い始めてた一月の下旬頃、どんな犬がいいか見に行こうと立ち寄ったホームセンターのペットコーナーの一画に彼女はいました。JRTがどんな性格の犬種かも知らない我々は、その愛くるしくも穏やかそうな姿に心ひかれ、特に妻と長男は「このコがイイ!」と即決してしまいました。(二男は爬虫類が欲しかったらしいですが)。こうして1月下旬に我が家の一員になったのでした。

 実際に飼い始めてみると、穏やかではなくあちこち咬むし、食糞はするし(今でも油断するとされる)、JRTは実は犬を飼う初心者には決して向いていない犬種であると知ったのですが,今更後の祭り...ほどほどにしつけながら、怒りながらも,かわいいシフォンの顔を見ると何となく許してしまう日々でした。

僕は一日仕事だし,妻も午前中仕事してるし、子供たちは小学校へ行っているので、シフォンは毎日午前中独ぼっちになっていました。元気な犬だし、お友達とか兄弟が増えると一緒に遊んでくれないかな?と考えて、2匹目をさがすことになり、その結果マロンが我が家にやってくるのですが、それはまた次回の話に。
Posted at 2012/02/29 01:07:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Chiffon&Marron | ペット

プロフィール

シフォマロです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
アルファロメオ ジュリエッタ スプリント(アイスホワイト) 2012年3月16日納車です ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
ポロの不慮の事故により急遽購入。ポロより大きくていざという時三列目が使える車をと考え、以 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
アベニールの取り回しに音を上げた嫁をコンパクト欧州車に誘導したら気に入って購入した車。重 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
新古車ナビ付きで購入しました。単身赴任していた一年間は2万キロ近く乗りましたが、今は片道 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation