
相変わらず、土日午前中は子供ソフトボールの練習で身動きが取れません。そこで今日の午後は浜松から小一時間の愛知県新城市の桜淵公園で開催中の「新城さくらまつり」に行ってきました。
新城は浜松から意外と行きにくく、1号線や東名を使うと豊橋豊川へ、257号線を使うと長篠から北へという、2つのルートの狭間に挟まれているので、来たのは初めてです。
少し葉桜になりかけのものもありますが、殆ど満開で天気もよくまさに『お花見日和』でした。
また、花の色が川の淵の緑や、橋の赤と、空の青と、非常に良くコントラストがついてきれいでした。
ところで、新城さくらまつりに来たのはもう一つ理由があり、大学時代の親友Y君に会うことでした。Y君は大阪に本社のある企業の社員で、現在東京へ単身赴任中なのですが1年前に結婚した奥さんの実家が新城で、ご実家でこのさくらまつりに出店を出すので手伝いにきているのでした。去年も誘われたのですが、用事で来れませんでした。
もう卒業して間もなく20年になろうとしているのに、彼と会った瞬間からもう学生時代の二人に戻ってしまい、両方の家族のことを一瞬忘れてしまいますね。約1年ぶりにあった彼は結婚したからか、もうすぐ父親になるからか、以前より丸くなった印象でした。お子さんは6月に生まれる予定らしいので、来年の新城さくらまつりには、今日来れなかったもうひとりの親友T君の家族も含めて3家族で花見ができるといいなと思っています。
ところで今日出動したのは、愛しのジュリエッタ嬢ではなく、堅実なゴルフトゥーラン君でした。最近は自分で運転することはちょこっとした短距離以外はなかったのですが、久しぶりに少し長距離を運転してみて、ジュリエッタ嬢との違いをいろいろ感じました。一つだけ言えるのは峠道はジュリ嬢のほうが圧倒的に運転しやすい・楽しいといったところでしょうか。また、この2者の違いについては、もう少し乗ると何が違うのかもう少し明確に見えてきそうなので、いずれまた。
明日は、午前が子供ソフトボールなので、午後洗車出来たらと思っていますが、疲れがたまってきているので無理かな?
Posted at 2012/04/09 01:43:12 | |
トラックバック(0) |
Golf Touran | 旅行/地域